2023年01月08日

美ら海水族館

DSC09736.JPG
来週、初めての沖縄へ行く予定にしていましたが!
年が明けコロナが急速に流行って来ました。
高齢者一休さんはキャンセルしました。
美ら海水族館が主目的でした。
ところが今日テレビを観ていたら特集番組をやっていました。
ツアーでは120分の入館予定ですから、
90分番組はイイとこ取りの番組でした。
DSC09732.JPG
コロナ
テレビで放送ししなくなりましたが、
かなりの死亡者が出ています。
中国がゼロ政策を終了し、渡航自由。
既に6割が感染済との事ですが、
大人数に飲み込まれそうで、怖くなります。
最近は国内旅行してても外国人が少なく、
有名観光地でもゆっくり観光していましたが、
今からはどうなるか?予想が出来ません。

[健康] : 17:33  : コメント (0)

2023年01月02日

2023・箱根駅伝

DSC09709.JPG
お正月恒例の箱根駅伝です。
トップチームの履いていた靴、お揃いですか?
DSC09713.JPG
1区、ダントツに飛び出しているのが学生連合。
何故か絶対に区間賞にはなれないとか。
目立つ作戦、2区の鶴見が近ずくと後ろが迫ってきました。
DSC09714.JPG
3位でタスキを渡しました。
箱根5区では19位になってしまいました。
箱根峠を登って又下る、足がガタガタするのが普通。
明日が楽しみです。

[健康] : 15:33  : コメント (0)

2022年11月19日

ギックリ腰?

DSC09549.JPG
夜10時過ぎからサッカーを観ていました。
寝ぼけながら・・・・(変な姿勢で寝ぼけていたのか?)
12時過ぎ日本が失点、そのまんま敗退!
やってみなきゃわからん!
トイレに行ってから本格的に寝よう!
ベットから降りようとすると下に向いて痛みが走ります。
ありゃー、これは・・・・
やっとの思いでトイレに行って、
腰痛3点背セット、ロールの塗り薬、湿布、カロナール。
朝目が覚めると「治ってるかな?」
とんでもない、重症です。
整形外科に何とか行きました。
「リハビリ週3、電気」
マッサージを受けるとそれまでの不快感がウソ~
こりょ治った!!!!
安静一番、早く休んで朝起きると、ヤッパリだめ!
秋の紅葉計画が総崩れになりました。
DSC09557.JPG
お寺のイチョウが形よく黄色です。
川土手の桜並木も美しい。
街路樹のハナミズキも。
DSC09546.JPG
散歩が楽しめません。

[健康] : 17:04  : コメント (0)

2022年11月14日

発熱

DSC09536.JPG
「姫が鼻が痛いと言ってるか病院へ連れて行って」と、頼まれ、
学校から帰ったら少し発熱をしていました。
近くの病院へ行くと「発熱の人は抗体検査をしてください」。
「15分で出来ます」。
「マイナスです」
「抗生剤が欲しいのですが?」
「いつもより痛いんだったら専門医に行ってください」
「今日なら抗体検査が有効ですが、明日はダメです」
急いで耳鼻咽喉科へ行きました。
「鼓膜が少し赤いけど風邪でしょう」
「レントゲンとってもいいけど、どうする?」
「薬だけ下さい」。
本人が小さな声でボソボソ言いました。
DSC09544.JPG
少しでも発熱してたら抗体検査をしないと、
結果が出るまで、外で待たなきゃいけません。
その間、「私は濃厚接触者?」
「だったらどうすりゃイイの?」
コロナ増えつつある現実にもしやと?
回らない頭をくるくる回し考えました。
アーア、普通の風邪でよかった。

[健康] : 19:32  : コメント (0)

2022年10月26日

ヘアースタイル(秋)

DSC09273 (2).JPG
8月以来美容院に行っていません。
黒い毛足が尻尾のように見え、気になります。
友達に「美容院へ行くと全体的にカットするので、
せっかく伸ばしてるのに、短くなってしまう」と言うと。
「しつこく毛足だけ切ってて、云えばいいのヨ!」
言われたように言いました。
やはり短くなっています。
「整える為には仕方ないよ」と納得。
白髪を部分脱色して、
ブルーのヘヤマニキュアをしました。
ネットで見る白髪ボカシには程遠い~!
どれくらい変わった???

[健康] : 08:31  : コメント (0)

2022年08月11日

マスク

DSC08790 (2).JPG
「マスク外していいですよ!」と言われても、
条件付きだから、外すのを忘れます。
デザインの違うものを買いました。
試してみると空間が多い。
口の周りが汗でビチョビチョ、同じです。
今日は11日山の日です。
近くの小児科の駐車場はほぼイッパイです。
調べると当番医でした。
最近、朝から満車状態、
子供の病気新たなのが加わったみたいです。

[健康] : 10:08  : コメント (0)

2022年07月21日

4回目ワクチン接種

DSC08716.JPG
昨日は辛かった~
朝から頭痛、発熱、倦怠感・・・・・
動きたくありませんでした。
前日、4回目のワクチン接種の副反応です。
初めて開業医での接種でカロナールをいただいていたので、、
朝と夕方服用しました。
今朝はだるさが残っています。
朦朧とした中、大谷もカープ戦もヤクルト戦も、
何となく見ました。
食事は食べましたが、かたずけをする気になれず、
今朝になってしまいました。

[健康] : 08:47  : コメント (0)

2022年02月18日

北京オリンピック・フギャスケート女子

DSC07846 (2).JPG
世界中の問題になっていました。
この世界の流れが4回転の回数で加点する。
4回転4回で銀、2回で金、0回で銅。
DSC07833 (2).JPG
大技を失敗すると後がズタズタに崩れてしまう、
ボレロがボロボロになってしまいました。
DSC07842 (2).JPG
スケート協会の採点方法にも問題あり。
以前男子にもそんなことが有った。
自己最高点の選手が沢山いました。
モスクワ生まれ3年前に国籍変更の選手も居ました。
低年齢化のこの競技、後の人生があまりに長すぎます。
DSC07844 (2).JPG
コーチはもっとスピードを求めたそうです。

[健康] : 09:17  : コメント (0)

2022年02月17日

3回目接種

DSC07830 (2).JPG
今日行きました。
モデルナの集団接種です。
今朝は予報通り雪、道に雪が無いので助かりました。
週初めモデルのの接種を受けた友達は38度発熱。
全く3回とも変わりない人から、前回より楽だった人、
個人差が有ります。
一休さんは2回目38度の発熱が有ったので、
今回はロキソニンを用意しています。
夕方にかけオリンピックのハイライト競技が有ります。
早めに就寝の用意をしておきます。
一人ぐらい知り合いがいるかな?いませんでした。
DSC07812 (3).JPG
ロゴマーク冬の漢字、気が付きませんでした。
冬の草書に意味のあるカラーを使っています。
このアイデアイイと思います。
漢字は海外で人気らしい。
ドーピング問題、
旧東ドイツの女子体操選手異常の体型を、
もう皆忘れているんかね。
ルールに関しては、価値観や文化で、
かたずける訳にもいかないよね。

[健康] : 11:55  : コメント (0)

2022年02月16日

北京冬オリンピック・パシュート

DSC07813 (2).JPG
競技の始まりです。
DSC07818 (2).JPG
世界一美しい隊列。
今季、トップを後退せず、
お尻をプッシュする方式が開発されました。
2400メートルを一人で走行するより、
パシュートの方がタイムが上がるそうです。
空気の流れが微妙なタイムアップに繋がるそうです。
不思議です。
個人でメダルを取った選手をそろえても勝てない!
トップ交代のロスと、お尻プッシュする方式、混合。
競技を見てとても興味深く面白いものでした。
DSC07819 (3).JPG
事故は起きます。
DSC07821 (2).JPG
2番ではダメですか?

スピードスケートの選手生命は、長い?
オランダの選手は16個もメダルを持っているとか。
今季のオリンピックで世界的に世代交代の節目?
が来ているのではと解説者が言っていました。

[健康] : 08:08  : コメント (0)

2022年02月08日

北京オリンピック・マスコット

DSC07783 (2).JPG
フラワーセレモニーでのプレゼントは、
北京オリンピックのマスコットパンダです。
金のオリーブをパンダが付けています。
選手は顔を潰して遊んでいました。
DSC07778 (2).JPG
スケートの団体戦で銅メダル、おめでとうございます。
8人並べると個性が出ますね。
世界中を転戦している仲間内です。
個人競技の選手は孤独で人付き合いが難しいのかな?
チラチラと見えて来ました。

[健康] : 09:37  : コメント (0)

2021年10月19日

気分もリフレッシュ

DSC07197 (2).JPG
「新しい髪型で 気分もリフレッシュ」
特集につられてイロイロ考えました。
ウエーブのない髪は貧相、抜け毛も激しく白髪も目立つ。
DSC07195 (2).JPG
美容院へ行き、「大人にこそおすすめのカーリーヘア」
記事の話をしたら、
安奈淳72歳のヘアースタイルを見つけてくれました。
彼女は見事なシルバーヘアをカリーにしていました。
DSC07186 (2).JPG
写真を見せて「こうゆうふうに!」。
DSC07193 (3).JPG
美容師が一番困る注文だそうです。

[健康] : 13:16  : コメント (0)

2021年09月17日

ヘアーカット

DSC07108 (2).JPG
緊急事態宣言中またやってしまいました。
3か月前に美容院へ行って以来悶々としています。
ひっつ目状態に結んでいましたが、貧乏くさい!
白髪も伸びて3㎝?
何処へも外出予定もないしまあイイか・・・・
帽子も助けてくれて・・・・・
涼しくなり帽子を被るのも変?
急にBOOKOFFへ行きたくなって鏡を見ると変?
まず頭を解決してからと、急に予約を取って美容院へ。
火曜日のテレビで観た樹木希林さんのヘアースタイルを、
参考用にスマホで撮影して物を取り出して、
美容師さんに見せました。
毛染めもしてないナチュラル!ショートカットスタイルです。
有名女優の真似をします。
美容師さんが出した結論は、
ヘヤマニキュアでシルバーにして時間をかける。
1年かねー????

[健康] : 08:29  : コメント (0)

2021年08月13日

13日の金曜日

DSC07041 (2).JPG
線状降水帯が1週間続く?
空が重く、警報が出て、被害も出ています。
オリンピックが終わり、
コロナ感染者が全国20000人の感染者が出ています。
想定通りなんでしょうか?
救急車が入ってきました。
救急隊員は防御服を着用、雨で気温が低いとは言え、
暑くて大変でしょう。
乗り込んでも20分ぐらい車は動きません。
搬入先がナカナカ決まらないんでしょうね。
金・金・金・・・・浮かれていましたが、
空と同じ重くて暗い。
よっと、今日から野球は後半戦がが始まりました。

[健康] : 18:34  : コメント (0)

2021年06月26日

接種センター

DSC06926 (2).JPG
車で30分の所に有ります。
近くに住んでいる山友に電話で場所の確認、
夫婦で詳しく教えてくれました。
1 15分刻みで、受付に入ります。
2 書類の確認(接種券、問診票、身分証明)
3 問診票の記入確認
4 検温
5 問診票の内容確認
6 医師の診断(体に触らない)
7 医師に接種(ほぼ痛さを感じない)
8 接種券の確認書類に張り付け
9 15分の経過観察(30分の人もいる)
10 書類の控えを渡される
DSC06928 (2).JPG
広いホールを使って実施されました。
自宅に帰ってしばらくすると、少し接種場所が痛い?
お風呂もOKと言われたがシャワーで就寝しました。
DSC06930 (2).JPG

友達が「どんな?」と電話をくれました。
普通に寝れたし、ちょっと腕が痛いかね?
ダルさ、有るような無いような・・・・
場所を教えてくれたМさんも、今朝電話をくれたNさんも、
2回目も済ませており、何の問題もなかったそうです。
高齢者50%以上が1回目の、国民の20%が接種済。
亡くなった人が255人だそうです。

[健康] : 08:42  : コメント (0)

2021年06月25日

変心

DSC06924 (2).JPG
旅行会社からパンフレットが届くようになりました。
どうしても行きたいところは有りませんが、
旅行自体を楽しみたい気持ちは有ります。
「変心~」
ワクチン打たない派だったのですが、
打っていない人は浮く?
「副作用怖い」を無視して、自由に賭けたのです。
大げさな!
日本政府がオリンピックの開催に賭けたように?
中姉さんに「死ぬよ!」言われました。
火曜日に集団接種センターに電話、「直近は?」
「金曜日に1人です」「予約お願いします」
今日午後から行きます。

[健康] : 08:55  : コメント (0)

2021年06月17日

ワクチン接種!2)

DSC06913 (3).JPG
「ワクチンはエチケットと言う考え方もある!」と、
友達がメールしてきました。
申し込みをすると7月末になるそうです。
「あ~あ、なるほど、そうゆう考えも有るのか」。
火曜日に美容院へ行くと「ワクチン打たれましたか?」と、聞かれた。
その時は何にも感じなかったんですが、
安全チックだったのかもしれません。
ニブイ!一休さんには通じませんでした。
今日は歯医者さんへ行きました。
先生が「ワクチンは済まれましたか?」
口を開けたまま、首を横に振りました。
「シナイ派?」「うん!」
帰りに先生に「友達がワクチンはエチケットって言うんだけど?」
「そうですよ!」と、言われました。
あ~、マスクと一緒なのか!

梅雨の合間、空に面白い雲が・・・・・
刷毛で描いたような・・・・・
自然のペインテングです。

[健康] : 13:56  : コメント (0)

2021年06月06日

1回目ワクチン

DSC06881 (2).JPG
65歳以上の高齢者の5人に1人が1回目のワクチン接種している。
絵の仲間の31日に受けた人は集団接種会場で受けたそうです。
「あっという間に済んだよ」と。
1日に開業医で受けた友人に3日経って聞いてみたら「どうもないよ!」
「年寄りだからかね?」と。
でも彼女が一緒に行った人は「夜、寝れんかった」「腕が痛い」と。
一休さんのと同年齢、決して若くはありません。
ネットで調べると、副作用を訴えている人は若い人です。
ひどかった人が投稿しているんでしょう、
一休さん、若いので怖いのです?

姫が「漫画買いたい」と。
ゆめタウンへ買いに行くと、
エレベーターにロープが張られて、2階3階、真暗でした。
土日営業休止でした。
「平日は営業してるよ!」「土日しか行けん」と残念がりました。
お菓子を買って帰りました。
どうりで駐車場がガラガラでした。

[健康] : 18:07  : コメント (0)

2021年05月06日

ワクチン予約

DSC06799 (2).JPG 「繋がった~?」と、友達からメールです。
連休明け、今日から予約開始の日です。
「どうせ繋がらないから、落ち着いてからにする」。
しばらくすると電話が有りました。
「お父さんが申し込んでくれてるんだけど繋がらん」と。
「~先生は1日5人まで受け付けるそうよ」との情報も受けました。
一休さんのかかりつけ医は個人接種をしないので、
「会場接種かな?」と、考えていたのです。
「来週、薬をもらいに行くとき聞いてみよう」。
中姉さんにネット申し込みを相談したら、
「イベントじゃないんよ!」「ハリキッテ申し込まんでイイよ」
「落ち着いて、みんなの様子を観てからにしなさい」と、
お叱りを受けました。
あれだけテレビで情報が飛び交っていますが、
肝心の、接種後の情報が上がっていません。
御上は今になって急いでいますが、
果たしてどれだけ安心安全なのか?
過去の失敗が論じられるのは何年持ったってからです。
何が有っても、エビデンスの証明は個人ではむりです。

[健康] : 16:32  : コメント (0)

2021年04月29日

新型ワクチン接種のお知らせ

DSC06834 (2).JPG
「来たー?」と、友達から電話が有りました。
「メールボックスをみにいってくる」。
来ていません。
もう一人の友達にメールをすると彼女にも来たそうです。
一休さんの所には2日遅れで来ました。
集団接種は週1回、5月下旬から、
病院での接種は6月に入ってからです。
番号を観て驚き、70000に近い番号でした。
高齢者、いったい何人居るんでしょうか?
(12万人位の人口です)
ワクチン、安心安全と信じたいですね!

[健康] : 17:06  : コメント (0)

2021年04月24日

ワクチン

DSC06673 (2).JPG
「昨日、ワクチンの接種をしたの!」「どんな?」
「手が痛い」「どんなぐわいに?」
「手があげつらい感じ」。
40代の女性医療従事者の話です。
週末の休みで回復すればいいのですが・・・・・
個人差の有るものらしいので、
さて、後期高齢者の順番が来るのはいつの事やら・・・・・

[健康] : 12:44  : コメント (0)

2021年04月10日

高齢者講習・実技

DSC06742 (2).JPG
後期高齢者講習を受講しました。
1人ずつ実技を実施、先生と一緒にコースを走ります。
8人でした。
高齢者運転の注意事項をビデオみながら、
待っていました。
視野の角度を測って問題なし。
終了証を持って免許センターへ行き更新です。

先生の話によると、
今後3年間、信号無視とか法令違反をすると、
今回の更新内容をまた受けなくてはいけないそうです。

昨年。96歳の方2人が更新されたそうです。
「80歳代の女性が学校に入学希望されたがお断りしました」と。
その方は免許の返納をしてしまったが、
ご主人の入院で必要になった人だそうです。
つまり、何が有るかわからないので、
返納はしない方がイイ????

車が違うと戸惑います。
シートベルトの感じ、
エンジンキー?鍵を回しました?
慣れないシート・・・・
緊張しました。
  

[健康] : 16:04  : コメント (0)

2021年03月18日

更新時認知機能検査

DSC06589 (2).JPG
自動車学校へ行って検査を受けます。
75歳以上の必要検査です。
経験者によると「受験勉強をしたよ」。
「100点、目標にせんかったら大丈夫よ」
「嫁がね、対策本をくれたよ」と。
一休さんは急遽パソコンで受験勉強を始めました。
この、16個の絵を覚えるのです。
何度も繰り返しています。
衰えがハッキリ解って、つらい!
認知機能検査をパスしないと、
高齢者講習の予約が出来ません。
高齢者講習の終了証明書の交付を受けて、
やっと免許更新が出来ます。
半年かかります。

[健康] : 18:37  : コメント (0)

2021年01月23日

この列車はなあに?

DSC06452 (2).JPG
午後4時過ぎ下りにこんな車両が走っていました。
調べましたが解りません。
尻尾の展望車がないので瑞風でもないし~?
昨日は夕方、エトセトラが走っていました。
DSC06459 (2).JPG
観光特別車がシーズンを前に試走しているのでしょうか?
会う人みんなで早くご飯食べながら喋りたい、どこかへ行きたい。
医療従事者の事を考えたらそんな事を考えてはいけません。
今日も救急車が20分以上止まったまま、
おそらく搬送先が見つからないんでしょう、
動きませんでした。
土曜日の午後だけの問題でもないのでは?
病気やケガをしてはいけませんね。

GTOトラベル、いろいろ意見が有りますが、
こんだけ我慢していれば、別に予算を付けなくても、
行きたい人、いける人は行きます!
電車の名前を太極拳の友達が教えてくれました。
「瀬戸」、尾道~下関を走る観光電車だそうです。
「コロナが収まったらこの電車に乗ろうね!」と。
楽しいお手紙が届きました。
調べてみましたが予定が走行予定が出ていません?

[健康] : 17:01  : コメント (0)

2021年01月06日

マルバノキ

DSC06436 (2).JPG
冬の花が濃いい紅色で目立ちません。
名前の由来は葉が丸くてカワイイかららしい。
調べてみると落葉後に咲く花で普通の花木の逆と、
書かれていました。
花・葉・紅葉・落葉・・・・・順番?
歯医者さんへ行く途中、咲いていた花?です。
前歯の裏側がザラザラと気持ちが悪く、
行きたくない歯科医院へ行きました。
もし、虫歯だったら?「歯石です」と。
3回かけて歯石を取ってもらいました。
「1年に1回お誕生日に来てください」と、
毎年案内のハガキが来ていましたが無視!
今度は半年後に日時迄予約されてしまいました。
(去年12月コロナを恐れながらの受診でした)

[健康] : 08:37  : コメント (0)

2020年12月25日

ドッキリ!

DSC06411 (2).JPG
火曜日の事です。
姫が39度の発熱です。
小児科の先生のホームページを調べ、車待機、
受付に連絡をして待っていました。
もう一組駐車場待ちが居ました。
先生がテレビで観る防護服を着て出て来ました。
問診をして、
「風邪の症状がないので、違うと思うんだけど」。
「PCR検査どうしますか?」「お願いします」
唾液を試験管のようなものに採取されました。
「今、混んでいるので、結果は明後日になります」
翌日には37度台に下がりました。
結果はマイナスでした。
もしもの時のシュミレーションをしました。
(濃厚接触者?)
友達が電話で、「私、もしもの時は自宅待機するよ」と。
「ホテルはいやよ!」と、言っていました。
2週間分の食料をため込んでおかないといけません。

友達から電話です。
「古い日記を観たら、孫がね、39.7度の
発熱と腹痛と書いてあったよ」
姫と同じ症状です。
「その1週間後にね、おじいちゃんが同じ症状でね」
「感染するみたいよ!、おばあちゃん用心して」と。

[健康] : 17:16  : コメント (0)

2020年12月18日

コロナ拡大

DSC06397 (2).JPG
県内の大病院にコロナクラスターが発見されました。
救急患者も受け入中止です。
病院職員1800人に順次PCR検査をするそうです。
関係者も半端な数ではないでしょう。
医療関係者の家族には医療関係者が多いそうです。
夫婦、親子、兄弟・・・・
職場が違えばそれぞれの職場に影響が出て来ます。
これが医療崩壊になって行く????
昨日は恐る恐る歯科の検診に行きました。
年末までに眼科と内科の通院が予定されています。
不要不急なら通院はやめようか?
考えています。
年末年始は病気になったら大変なのに、
具わいが悪くなったら、
どうすれば良いんでしょうか?

[健康] : 10:37  : コメント (0)

2020年11月19日

白内障の手術

DSC06345 (2).JPG
3日前から1日3回の目薬を入れます。
当日は2時に入り、5番目でした。
3時半にはもう家に帰っていました。
手順
・カーテンの引かれたコーナーで、
  麻酔の目薬を数回差します。
・手術用のいすに座り、目が洗われました。
強い光にさらされて何もみえません。
何かしているらしいのですが、
低い音もします。
先生が経過を話しますが上の空!
15分弱だったでしょうか?
ガーゼで片目を覆っているので歩くのがやっとです。
痛くは有りませんが、片目は不自由です。
昨日、眼帯はずされました。
あんまり変化は感じられませんでしたが、
時間が経つにつれて変化が表れて来ました。
今日はかかりつけの眼科へ行きます。
毎日3回、3種類の目薬を5分おきにさします。
1か月続けるそうです。

[健康] : 08:08  : コメント (0)

2020年11月15日

ファウエーウオッチ

DSC06333 (2).JPG
腕時計と万歩計の代わりにこれを持たされ、
「歩いた?」と、問われています。
スマホにも連携されて、
心拍数、睡眠時間、消費カロリー、ストレス・・・・・・
「まあ、大人のおもちゃよ!」と、と言いながら、
「日本は負けるわ~」と、
ファウエーの出来を絶賛。
「日本人技術者が中国へ行ってるんじゃないかね?」
中姉さんもこれを付けて仕事しています。
目標は10000歩だそうです。
一休さんは5000歩です。
「血圧は?それは測れんね」

今日、山の会のお散歩会へ行きました。
メンバーの5人位の腕にこれが付いていました。
しかも、性能がイロイロ使いこなしていました。
世の中どんどん進んでいるんですねー!
植物園の中を回って6000歩。

[健康] : 08:59  : コメント (0)

2020年11月08日

ナタマメ茶

DSC06304 (3).JPG
杜仲茶は脂肪燃焼の為に飲んでいました。
今度のナタマメ茶はクレアチン減少の為です。
山の仲間から照会が有ってすぐに注文です。
1か月半から2か月位から効果が出ると書かれていました。
さて!?
健康食品には一切興味がなかったのにね!
変わるもんです。

[健康] : 17:03  : コメント (0)

2020年11月04日

クレアチン

定期診断に行きました。
「少しクレアチンの数字が高いですね」。
タンパク質のとり過ぎ?
「高齢者もタンパク質を!」確信していたことが!ダメ?
塩分、タンパク質,カリウム
減塩だけを注意していましたが、
今の食生活に自信が無くなってしまいました。
DSC06279.JPG
朝食
・味噌汁(わかめ、キャベツ、たまねぎ)
・カボチャのマヨネーズ
・温泉卵(時間オーバー)
・もち麦むすび
DSC06276 (2).JPG
昼ごはん
・そば(しめじ、ねぎ)
・とろろ(卵黄)
・ほうれん草のお浸し
大好きなソバはとろろと食べました。
DSC06272 (2).JPG
昼ごはん
・タイのさしみ(わかめ、キュウリ)
・みそ炒め(ナス、スナップエンドウ、ちくわ)
みそ炒めの味が濃くなってしまいました。おいしい!
食事は昼ご飯を中心に考え、夜は軽め!
おからヨーグルト、果物、牛乳・・・・
ホットミルクは睡眠の助けになるとか?
他に力を注ぐこともないので、考えるのは食べることだけ!
病院の栄養士に相談しようか?

[健康] : 08:05  : コメント (0)

2020年10月13日

白内障手術

DSC06237 (2).JPG
メガネを新しくしてもパットしません。
運転免許の更新を受けるには、
1年以内には手術しなければけません。
だったら早くしたほうがイイ!決めました。
紹介状をもらい1駅上りのJRに乗って専門院へ。
JRは2月に乗って以来8ヵ月ぶりです。
ホームのベンチの向きが変わっていました。
ソーシャルデイスタンス!
30人位の患者は居たように思います。
3時間かけて数種類の検査と診察の繰り返し、
待った!て感じは有りませんでした。
紹介状と、車に乗って行かなかったので、順序良く、
一気に手術の手順の説明まで終わり、
次は手術に日に行けばいいのです。
「ほぼメガネは必要なく通常生活が出来るようになるでしょう」
ホントかな~?うれしい~!
DSC06210 (3).JPG
崖に咲いている赤い花、何かな?
近寄ってみると百日紅でした。

[健康] : 08:01  : コメント (0)

2020年08月30日

総理辞任

DSC06089 (2).JPG
8月28日金曜5時から日総理記者会見。
2時頃、テレビに辞任のテロップが流れました。
DSC06086 (2).JPG
これは木曜日の週刊誌の新聞広告です。
24日病院で治療を受けて決意したとのことです。
もう、テレビで顔を観ることもほぼ無くなるでしょう。
潰瘍性大腸炎
13年前に発病して以来、新薬に救われたとは言え、
ズート、心配を抱えながら総理の重職をこなしてきていた。
週末海外と言いう事も何年もあって、医師が同行、
秘書が薬を取りに行って、往診もしてもらっていた。
本人、家族、周囲、誰もがおそらくこの日が有ることを、
解っていたように思います。
組織のトップと健康は最高の危機管理です。
病気を抱えながらよく頑張った!と。
これは日本的美学?
はたして・・・・・・
アメリカの大統領候補はどっちも70代後半!
アメリカ人も何考えてるんだか!

[健康] : 12:12  : コメント (0)

2020年06月30日

.美容院解禁

DSC05987 (2).JPG
自粛中一番不自由をしたのがヘアーカットです。
伸び放題、白髪・・・・
自分で染めてみたり、前髪をカット、結んでみたり、!
おばあさんの白髪の長い髪も山姥に見えます。
もう美容院へ行ってもいいんじゃない~勝手に決めて、
予約をして行きました。
美容院は開けっ放し!
テレビで観るようなフェイスシールはしていません。
マスクだけ!大丈夫きな?
「マスクを外してください」と。本当に大丈夫かいな?
自粛中はお客さんが全くなく閉鎖するのではと心配したそうです。
解除になった途端お客さんが戻ってきたそうです。
4人の美容師は朝からお客さんが切れない様子、
コレマタ密?
退院してからほぼ人に会っていませんン、
今日のように2時間濃厚接触は初めてのことです。
正直今、心配しています。
DSC05988 (2).JPG
カット&パーマで8800円でした。

 

[健康] : 15:41  : コメント (0)

2020年06月17日

金魚

DSC05956 (2).JPG
10年近く生きていると金魚はうろこが剥がれてきます。
肌荒れです。
同級生の2匹は死んでしまいましたが、
去年生まれた2世が大きく育っています。
15~6年は生きる者もいるそうです。
水の管理が大変です。
DSC05954 (2).JPG
「動くものなら何でも好きなんじゃね~」と、言われていました。
今は金魚だけになっています。
猫や犬のペットを飼うことが大変贅沢だったのか、
感じています。
長期留守をしても、
金魚なら多少エサをやらなくても問題ないと考えていますが、
乾燥してイリコになっていたという話も聞きます。
物言わぬものには責任が伴います。

[健康] : 08:39  : コメント (0)

2020年06月12日

ソーシャル・ディスタンス

DSC05939 (2).JPG
小学生の朝の通学風景です。
雨傘が程よい距離を作っています。
DSC05922 (2).JPG
アベノマスクと言ったら、揶揄する?
なぜチャーミングな名称と言わないなかね。
小顔の人、子供にはいいサイズだと思います。
早く涼しいマスクが出てこないかな?
待ってます。

[健康] : 17:11  : コメント (0)

2020年05月31日

コメットの色抜け

DSC05905 (3).JPG
赤白の2色のコメットが白になってきました。
スピードが速くて気が付いたらどんどん白くなってきました。
どうして?
病気かと心配しましたが、調べた末に、
遺伝ということにしました。
メンデルの法則を思い出しました。
親が赤と白でした、紅白できれいだと喜んでいたのですが、
1年経って親に似て来たようです。
3:1、優勢は赤?白?

[健康] : 08:53  : コメント (0)

2020年05月19日

白髪染め

自粛で困るものに髪の毛の悩みです。
1月に1㎝伸びるのが髪の毛です。
これをチャンスにシルバーグレーにしようか考えましが、
どうみても元気が出ません。
「金髪にしたら,たけしなんかやってるでしょ~」
「あれは、白髪隠しよ!」
それにしても美容院へ行かなきゃ。
トリートメントタイプも調べましたが、効果薄いらしい。
中姉さんが手伝ってくれて自宅で染めました。
家で染めるのは初めてです。
DSC05828 (2).JPG
ソフトクリームのような頭になりました。
DSC05829 (2).JPG
20分すると色に変化が出ました。
おフロでシャンプー、リンス、ドライヤーで仕上げました。
良く調べると少しムラが有りましたが、
マアいいんじゃないんでしょうか。
DSC05831 (2).JPG
気分あがりま~す。

[健康] : 08:51  : コメント (0)

2020年05月17日

クレゾール消毒液

DSC05827 (2).JPG
テレビを観ていたら、スペイン風邪の話が出ました。
マスク、手洗い・・・・、
その100年昔は水道事情が悪く、
手洗いはあまり言われていなかった?
ふと思い出したのが、これです!
ホーローの洗面器にクレゾール消毒液が入っていました。
何処にあったか?
保健室?医院?
白くて強烈な匂いがします。
タオルも置かれたいたかな?
ネットで探してみましたが見つかりませんでした。
仕方なないので絵で描いてみました。
DSC05813 (2).JPG
中姉さんがで来たのでこの絵を見せて「何だか判る?」
「ドラム?」「臭い液が入っていた」
「何処にあった?」「保健室?」「臭い液が入っていた」。
年の差30歳の人も知っていました。

[健康] : 15:04  : コメント (0)

2020年05月06日

コロナウイルス?

DSC05788 (2).JPG
去年12月の時点でコロナの症状の患者がいたそうです。
パリ、検体が残っていて調べウイルスが発見された。
日本でも去年の秋の段階で、
今、考えれば症状がピッタリだった。
いずれも職場で咳が止まらない人が何人も!
家族も次々咳が出てひどい倦怠感だった。
2週間近くも良くならなかった。
インフルエンザはいずれも陰性だったそうです。
抗体検査をすると日本人かなりの方に、
抗体ができている人がいるのかもしれません。
グズグズしないで早く医療にお金をかけて!
日本にできない事ないでしょう~!

「非定型肺炎」と、名付けられ、15人の検体から、
新型コロナウイルスの陽性が疑われるそうです。

黄色い花はモッコウバラ。

[健康] : 07:39  : コメント (0)

2020年04月24日

Yシャツマスク

DSC05748 (2).JPG
鎌倉シャツのマスクがアメリカで好評!
こんな記事を見つけました。
シャツ生地でイイんだ!
パンツのゴム紐も我が家で品切れになり終了です。
岡江久美子さんが亡くなられました。
私生活を含め悪い噂が出た記憶が有りません。
イイ人!いい年を取られた姿見たかったですね。
本当に残念です。
ご冥福をお祈りします。
高齢、病気持ちの一休さんひとごとではありません。


[健康] : 09:06  : コメント (0)

2020年04月22日

ベランダ散歩

DSC05742 (2).JPG
どこの国だったか?外出禁止でべランドをランニングして、
マラソンの距離を何時間もかけて踏破した、
テレビに出ていました。
一休さんはベランダを往復して運動しています。
80歩をはじめは3回で疲れて足が上がりませんでした。
今では時間も早くなり何往復出来るまでになりました。
海のほうを見ながら、
プリンセス号のお客が散歩していた姿を思い出しました。
体重も増えてきています。

[健康] : 08:10  : コメント (0)

2020年04月17日

マスク(2)

DSC05740 (2).JPG
友達が電話をくれました。
「今、マスク作りにはまってるの!」。
手持ちの端切れで作って道の駅に出してるらしい。
「出したはしから売れるんよ」手芸の上手な人です。
時々友達が電話をしてくれ、
一休さんのことを慰めてくれます。
これからの生活のアドバイスもイロイロ・・・・・
ありがたいことです。
彼女は昨年4度も手術を経験してるのでベットで、
俳句を考えていたそうです。
「原点は松尾芭蕉よ!」「難しいこと考えず素直でいいのよ」
「一緒に行った雪の立石寺、あれよ!」
「芭蕉は夏に訪れていたけどね」
「テレビのプレバトは難しすぎ、現代俳句は捻りすぎ」と。
なるほど!
ふと思いついて、Yシャツの残り切れが沢山有ったことを、
今日は2枚作りました。

[健康] : 16:22  : コメント (0)

2020年04月08日

緊急j事態宣言

DSC05728 (2).JPG
やっと発令されました。
にもかかわらず、今日から小学生が通学始めました。
色とりどりのランドセルが春の日に輝いています。
家にいることに飽き飽きした子供たちはうれしいでしょう。
先生は何重にも重たい荷物が課せられてどんなに大変か!

不急の用意がない限り外出を取りやめていました。
手術後の検査結果を聞きに病院へ行きました。
「不急でなかったら電話で結果をお願いしたいのですが?」
「電話では無理なので、人の少ない時間に来てください」
指定された日時は人がいませんでした。
「再発は5年以内1%です」。
「3か月に1度、ct検査に来てください」。
未払いだった入院費用をカードで払って帰りました。
人に会わない、現金に触れない?
2~3日に何人かの感染者が出て来ます。
ジワジワト広がっている恐怖!
高齢、持病持ちは素直に恐れます。
怖いものなし!いつ死んでもイイ!
元気な人のセリフです。(チョット前の一休さん)
人の考えはすぐ変わるものなんですね。

[健康] : 08:44  : コメント (0)

2020年04月04日

減塩弁当

DSC05707 (2).JPG
冷凍の宅配で注文しました。
2社比べてみました。
3個のブースのもの、4個のブースのもの。
3個のブースの物のほうがいいと!
塩分2グラム、カロリー300以内です。
ご飯を付けても500キロカロリーにならないので足します。
テクニックは、とろみをつけて少量の塩分をまつわりつかす。
風味で紛らわす。
病院の食事でもやっていました。
DSC05710 (2).JPG
要するに、塩分の総量です。
薄くてもたくさん食べればアウト。
それなら、普通でも少しならイイの?
いろんな発見もあります。
タンパク質は塩分がないと美味しくない。
原始人が塩分なしで食べていたことを想像してみました。
サルが海水につけてサツマイモを食べていた。
塩分は文明?

[健康] : 09:31  : コメント (0)

2020年04月01日

減塩調味料

DSC05709 (2).JPG
減塩対策にこんなセットを買ってみました。
DSC05712 (2).JPG
スプレー醤油を使ってお刺身を食べてみました。
たっぷりの醤油を付けて白いご飯で食べたい!

[健康] : 08:47  : コメント (0)

2020年03月31日

マスク

DSC05711 (2).JPG
マスク不足の折から手作りマスクが紹介されています。
外活動ができないので作ってみました。
ネットでは百金のガーゼハンカチを利用するようにと、
お姉さんが買ってきたのはユザワヤの二重ガーゼでした。
5枚位できると言われましたが、3枚作るともう疲れました。
手作りかん一杯で、垢抜けませんよねー。
使い捨てマスクはあります。
困った時にはこれでも済みます。
時間つぶしでした。

[健康] : 11:27  : コメント (0)

2020年03月30日

志村けん逝く

DSC05714 (2).JPG
昨夜、お亡くなりになりました。
肺が真っ白になってしまったんでしょう。
70歳です。若い!
突然人が亡くなる、周りは悲しむ事も出来ません。
3歳違いのお兄さんの呆然としておられる姿がそれです。
後からゆっくりやって来ます。
優しい方らしい、飲みに来てと言われ、付き合っていたんでしょう。
知事が遠回しに「夜は出かけないで下さい」と。

この桜駅の前にあり、この町で一番初めに咲きます。
もう一本街の入口にある高校の庭に、
もっと早く桜が有りましたが、
耐震工事で出入り口にするために切られました。

[健康] : 11:10  : コメント (0)

2020年03月11日

入院

DSC05638 (2).JPG
1月、痛いときには結構元気に戦っていました。
ところが、S1だと勝手に思っていたのが、
S3と言われ言葉が出ませんでした。
それから、籠ってしまった?
なんだか話すのが面倒になってしまい、
メールや電話をスルーしてしまい、
心配してくれる方に本当に失礼してしまい、
ゴメンナサイ。
DSC05642 (2).JPG
ペスト、スペイン風邪、コロナウイルス・・・・・
世紀に残る病気になるかもしれません。
そして、恐慌、戦争・・・・
世界を変える出来事にならないことを祈るだけです。
それを考えれば、一休さんの身に起こっていることなんか、
砂粒にも値しません。
今日から病院へ入院します。

ブログをはじめて15年余り、
第一回は冬の京都三千院へ友達と出かけ、
3㎝の厚さのお椀に盛られた大根炊きだったかと。
以来、不快なことは書かないようにしてたつもりでしたが、
どうやら失敗していたようです。
再び楽しいことが掲載できるようになりたいものです。

[健康] : 08:13  : コメント (0)

2020年03月07日

コロナウイルス

DSC05644 (2).JPG ht="274" />
コロナウイルス感染者が出てしまいました。
1か月もの間、4医療機関8回も受診されたそうです。
どこかおかしいと本人が感じても、先生が理解してくれない。
数字とパソコンの画面を見ても、患者さんを見ない!
病院ショッピングをしている自分を嫌いながら納得いかない。
もどかしかったことでしょう。
少しくらい辛くても仕事は休まない、真面目は評価。
辛いのにジムも休まない、その流れでしょうか?
特に男性のスポーツジムに行ってる方もってる真面目です。
1月同じことをしいた自分を振り返ってしまいました。
最近のオフィイスは見渡すくらい広い。
そこで一人の感染者が出たら、
そこ部所が全員濃厚接触者になってします。
全員が居なくなって仕事がストップします。
とっても怖い現象です。

[健康] : 07:54  : コメント (0)

2020年03月01日

悩み

悩んでいます。
一休さんに訪れた一大事!
受け止めきれず黙り込んでいました。
「静かに、そーとしておいて!」って逃げてます。
知り合いに久しぶりに会うと「元気~」、て聞かれ、
「まあねー」と、スルーして急ぎます。
外に出て人に会いたくあありません。
原因を知ってる人は、
やさしいいから、気を遣って慰めてくれます。
食事に誘ってくれます。
メールくれます。電話くれます。
こんなことからも逃げていたのです。
しかし、性格上、持続できず、そろそろ面倒に!
「元気~」って聞かれて「実話ねー」と。
「3月に手術するんよ」と言えました。
すると、いろんなアドバイスをくれます。
すると、コロナウイルス事件が、一休さんお悩みに輪を掛けます。
めったに会わない、神様と同じ名前の先輩が言いました。
「今がチャンスよ!」「病院もすいているから良くしてくれるよ」
「私の言うことに間違いないよ!、早くしなさい」。
そういえば彼女、ニューヨークでテロの有った直後、
29000円でJTBのツアーに行った事を思い出しました。
彼女の発想は元気の出るものです。
DSC05626 (2).JPG

ロンドンの自然科学博物館の展示品の胎児模型の写真、
手術後一休さん、新しく生まれる!
こじつけで掲載しましたが、不評で削除します。

[健康] : 17:56  : コメント (0)

2020年02月19日

肩痛

肩、まだ痛いんです。
衣服の着脱時、何とも言えない痛さが来ます。
先週今まで行っていた保険適用の整形外科医から、
「事故での肩の痛みではありません、50肩でしょう」。
もう来るなと、打ち切られましした。
それでも痛いので、近くの整形外科へ行くことにしました。
ベランダからどっちが近いかな?2つの整形外科つの方面を眺め、
迷いながら、歩いて10分位の病院へ行きました。
ブッキらぼーの先生に説明して、個人の保険で診療してもらいました。
そこまで2時間、流行ってるのかなー?
毎日通院してもイイ、電気治療、
予約の必要なマッサージが有りました。
3週間通ってみようと思います。
DSC05596 (2).JPG
岩合光昭の猫です。オッドアイです。
白猫に多いそうで、幸運の猫と言われています。
いいことあーれ!

[健康] : 08:06  : コメント (0)

2020年02月12日

腹痛(2)

DSC05560 (2).JPG
それでもお腹が痛い!
一つずつつぶしていくほかないかな?
女性クリニックでは白!
「先生、次は泌尿器科ですかね」と言ったら、
「画像診療科へ行ったら」と、言われました。
隣町のクリニックを紹介されました。
此のクリニックは前から友達に教えられていた所です。
彼女の言うとおり、初めから行ったら良かったのに~。
反省したり、残念に思って・・・・・・・
造影剤を入れてct診療を受けました。  
「背骨の3~4の間に突起がでてるかなー?」
「お腹にかけてから神経の地図が有りそこの痛み?」
「整形外科じゃないのでねー」と言われ、
もっと効く痛み止めを処方されました。
2日後、電話が有り、
「CT持って総合病院の泌尿器科へ行ってください」
今、ほぼ痛みは薬の効き目か、ありません。
1月はほぼ病院ショッピング。
4万円近くかかりました。
DSC05564 (2).JPG
こんなに飲んでいいんでしょうか?
ロキソニンは腸で効くから胃は傷めないそうです。
友達が心配して教えてくれました。
現状を受け入れる事にもう少しかかりそうです。

そんな訳で、しばらく静かになりたい気分です。
勝手なながら、おゆるしくださ・・・・・・。

[健康] : 08:30  : コメント (0)

2020年02月04日

腹痛

DSC05545 (2).JPG
12月の23日、東京で腹痛に襲われました。
歩いて近くのクリニックへ歩いていくと刺すような強烈な痛み!
先生が診察して「うちでは、検査に時間がかかるので病院を紹介します」
病院ではお腹を押さえながら、
歩いて血液検査、CT検査を受けました。
悪い数字は出ていないがその痛さは、CTにわずかに疑われる影、石?
溶かす薬を4日分調剤されました。
2日くらいで痛みもなく、近所へ買い物にも行けました。
早く家に帰りたい!
新幹線のチケットをやっとゲットして28日に帰りました。
品川駅は大変な人であふれていました。
後に、翌日ここからゴーさんが新幹線に乗っていたのです。

年も明けボツボツ習い事に出かけよう・・・・・
体操教室、絵の教室、デパートの閉店セール・・・・・
1月の11日、土曜日午前中、お腹が少し痛い「あれ~いたのですこれは?」
連休なので昼前に胃腸系の近所のクリニックへ行きました。
東京でのことを話しましたが、数字に異常がないから石はない!
腸の頓服を調剤してくれました。
日曜、月曜、腹痛は楽になりません。
30分立っても座ってもおられず、倒れるように横になると、
しばらくしてこれは?少し楽になる。
火曜日診察、血液検査、尿検査は異常なし。
エコーも、レントゲンにも出ない。
点滴と薬を処方されました。
水曜日、もう一度病院へ行くとct検査を受けるようにと、
総合病院で2時間待って診察の結果「整形外科へ行きなさい」と。
待ってる間も痛いので処置室で休んでいました。
翌日、有名整形外科へ行きました。
「先生手術をしてください」「これ位では手術のレベルではない」
前日の手術の患者のレントゲンを見せられました。
薬とリハビリを言われて帰りました。
ロキソニンの効き目か少し楽になってきました。

[健康] : 11:24  : コメント (0)

2019年10月23日

あずきのチカラ

あずきの力.jpg
リハビリの先生が始める前に方に温かいものを乗せてくれます。
寒くなると血管が細くなって、温めると血管が広がる。
思い出したのが、チンして肩を温めるもの
アマゾンで探しましたが、パソコンを変えてからうまく繋がりません。
「チンして温めるのを探してる」と、友達に。
「コスモスに在ったよ」翌日連絡が有りました。
直ぐにコスモスへ行きました。
明け方の目が覚めて、1分50秒、チンして使いました。
2時間ぐらいまた寝ることができました。
(その効果かどうか、判りません)
これって、250回しか使用できないんですって?
買ったら安心、飽きるかもね。
1480円です。

[健康] : 18:02  : コメント (0)

2019年09月30日

リハビリ病院

2須佐植物.JPG
「予約時間は9時です、10分前に来てください」。
待合室で待っていると、9時。
事務室のロールカーテンがスルスル開いて、そこに、
先生、看護師さん、事務職員、廊下に理学療法士・・・・
スタッフ総勢30人位?「今日も私たち~・・・・・」と、
待っている患者に向かって挨拶を始めました。
ビックリしました。
若い理学療法士のお兄さんが担当です。
優しく様子を聞きながらマッサージをしてくれました。

警察の交通係の方が、同じ時間、同じ場所を通過する、
一休さんが証言した車が通過して、相手が判りました。
当てた自覚がなかった、車両に塗料も付いていました。
14トントロングのトラッツクでした。
あれから10日が過ぎ、だいぶ落ち着きました。
痛みと、重さが有ります。
10月の予定をすべてキャンセル、痛みの記憶がそうさせます。

[健康] : 16:24  : コメント (0)

2019年09月29日

リハビリ通い

1須佐の植物.JPG
狭い道でロングトラックに当てられました。
大きな物体が向かってきてめり込み、ワ~・・・・・・
何も判らなくなりました。
信号で4台目?位で停車している所へ対向車が!
狭い道にこんな大きなトラックがと思って、動くとは。
何も判らなくなりました。
停車すると思っていましたが、通りすぎて行きました。
「逃げられた!」。
バッツクミラーからナンバーだけは頭に覚え込みました。
家に帰り、落ち着いて、どうすれば良いのか。
110番に電話すると、
交番担当のおまわりさんが来てくれました。
「安全教室行ってますか?」
なんか~、年寄り扱いでした。
身体に異常は有りませんでした。
翌日の事です、右の首から肩、腕にかけて痛みます。
どうしようか~。
土曜日の午後からでも診療してくれるクリニックを受診しました。
外傷性頸部神経根症。
安静加療しています。

[健康] : 08:39  : コメント (0)

2019年03月22日

一弓さん

DSC03286.JPG
イチローさんの柴犬の名前です。
「イッキュー」さんです。
「18歳、一生懸命生きる姿に感じる物が有る」と。
昨夜のイチローさんの引退会見での話でした。

今朝22日、ベキ子の骨を庭に埋めてやりました。
「自然に返すには麻の布で包むとイイよ」と、
友達に教えられたようにピンクの麻のハンカチに包み、
カシの樹の間に土を掘ました。
イチローさんの一弓さんが、ヨロヨロ歩く話と、
ベキ子の歩く姿が重なりました。
一生懸命、命ある限り生きなくては・・・・・
しんどいよね~

[健康] : 17:06  : コメント (0)

2019年03月13日

緊急事態

椿斑入り.JPG
チン電に乗ってお出かけをしていた時です。
一休さんは本を読んでいましたが、
ヨロヨロしたご主人に付き添ったご夫婦が乗ってこられました。
席を譲ろうかと、すると、横バーに軽く腰掛けられました。
15分位してふと気が付くと斜めの席のあのご夫婦、様子が変です。
周りの人がサッと周りを開け、車掌さんがやってきました。
「救急車を呼びます」。
口を大きく開け、よだれが出ています、イビキのような声も?
大きな駅だったので、「お客さん乗り換えてください」。
乗り換えた電車の窓から、
御主人の首がガックリと横になっていました。
「ピーポーピーポー」救急車の音が聞こえました。

こうゆう時、電車会社にはマニュアルが有るんでしょう!
手を触れません、救急車を呼ぶだけでした。
もっと何かしてあげることはないのかと!

目の前で人が具わい悪くなる事、2回目です。

[健康] : 07:49  : コメント (0)

2019年01月13日

買い物はじめ

ネックウオーマー.JPG
東京に滞在していた時、
大姉さんがプレゼントにもらっていたものをチャッカリ使用。
初めは4時間しか寝れなかったのが、8時間寝れました。
イイねー!
直ぐに買いましたが、6時間かな?
東京では疲れでよく寝れたのかもしれません。
鏡.JPG
もう一つはこれ女優鏡です。
中姉さんが新年に買ってるのを見て、「欲しい~」。
翌日には着いていました。
グル~と付いているライトが魅力的でした。
拡大倍率がイロイロ有ります。(画面が小さい)
見えすぎて~怖い。
ニトリの拡大鏡でよかったかも?

[健康] : 08:12  : コメント (0)

2018年11月19日

しっかり食べても、きれいに痩せる

やせるクロワッサンの.JPG
クロワッサンも年間必ずやっているテーマの一つです。
人気なのか本屋さんでは売れきれで、お取り寄せしました。
「あと3キロ痩せたい」女性の永遠のテーマです。同感!
旅行すると1泊1キロ増す!  イヤイヤ日帰りでもよ!
昼食のバイキング、夜のバイキング・・・・
何パターンかの方法が有りました。
この年になり、今までの食事の常識、
食品の考え方を一変する物が有りました。

朝は白湯と果物1品。おやつはタンパクとナッツ。
ご飯は善玉菌の栄養なので、必ず食する。
高タンパクの食事で燃える筋肉を作る。

他に条件は付けられていますが、まあ出来るだけ実行!

[健康] : 16:31  : コメント (0)

2018年10月17日

補聴器

カマキリ.JPG
「補聴器を薦められてねー,2日間お試しに着けての」
「虫の声がうるさくて~」
「料金が88万円+イロイロ、100万円近いの」
「聞こえんでいいわー!」
「困らんもん!」
これは80歳過ぎの友達のはなしですが、
一休さんも遠いことではないでしょう。

窓にカマキリがへばり付いていました。
彼女が見つからず生き残ったんでしょうか?

[健康] : 17:18  : コメント (0)

2018年07月24日

41.1度

赤い花.JPG
昨日、日本一になったのが熊谷市です。
「命に係わる暑さです」と注意報が出ています。
暑すぎるとセミも鳴かないし、蚊も行動しない?
今朝まだ適温なのかセミがミイミイ鳴いています。

[健康] : 08:13  : コメント (0)

2018年06月29日

ワールドカップ(1)

DSC01219.JPG
サッカーが特に好きでなくても、
ほっとけない雰囲気です。
地球上に,こんな国が有タンだー!
日本よりあらゆる物が足らない国が、強い強い。
世界の大国がそれほどでも?
オリンピックとその点が違って面白いです。

体力に任せて好きなだけ観戦して居たら感染しました。
姫の,へなちょこ風邪、高齢者には1週間のベットインでした。
熱は有りませんが、咳が出て止まりません。
動くと出るので、安静以外は有りませんでした。
ベットで、サッカーを見たり寝たり、読んだり・・・・・・・
テレビ観戦も、
一瞬で状況が変わるサッカーは目が離せません。
野球は休みが有るけどね、それだけに緊張が短い。

日本のサッカーも大人になった!
「3戦が3セットと考えればいいのです」と、解説者。
「逃げるが勝ち!」と言うのは昔から有ったよね。
いよいよ激しい戦いが始まります。
やってみないと判らない!

[健康] : 15:41  : コメント (0)

2018年06月19日

高齢者講習

70歳以上の運転免許更新時に必要とされています。
早くから申し込まないと予約が取れないと、聞いていましたが、
電話すると「5月31日最終3時jからが一番早いですね」。
電話したのは、まだ寒い3月の事でした。
6人一組、受講者は女性2人男性4人です。
一人の男性は杖を突いています。
高齢者事故の実態を30分くらい話され、目の検査。
視野、動体視力、夜間の視力・・・・・
講師が結果を個別に説明しますが、
ナカナカ理解できない人も居ます。説明も大変です。
高齢になると自覚がなくなる!
先日の交通死亡事故の90歳の女性ドライバーは、
車にマークも付けていなかった。
「100均でも売っている高齢者マークを付けてください」
「これが先ず高齢者の自覚です」。
一般に高齢者は自分を高齢者と思っていません。
口だけは「高齢者じゃけー」と。
(一休さんはマークを付けいます)
免許センター.JPG
免許更新にセンターへ行きました。
手数料を支払い写真撮影と30分余りで終了。
朝一番の更新者で300人余りです。
高齢者はすでに受講しているので講習免除、
増える一方の高齢者は民間に委託しているんでしょう。
もうここに来ることも無いかも?

[健康] : 08:01  : コメント (0)

2018年05月08日

救急車

八重のフジ.JPG
救急車が交差点で出会いました。
どちらが先に行くのかと思っていたら、
直進の信号無視が先に、左折青信号が譲りました。
先に行った救急車は隣り町から派手にピーポー鳴らしてました。
左折の救急車はまだ鳴らし始めのピーポーで、
遠くから「そこのけ、そこのけ」って感じでは有りませんでした。
後からの救急車は、JRの乗客が具わいが悪くなったらしく、
駅の人と家族が付き添ってストレッチャーが車に乗り込みました。
しかし30分近く動きません。(受け入れ探し)
近くの病院の看護婦さんもやってきたりして・・・・・
受け入れ病院も見つけにくかったんでしょ。
受け入れ先はおそらく同じ大病院、とは言え、
午後5時を廻りてからの救急車2台の飛び込み、
難しいですよねー。
テレビのERや、ドクターヘリの場面を想像しました。
テキパキと患者を処置したことでしょう。

[健康] : 08:46  : コメント (0)

2017年12月14日

ピンクの朝焼け

ピンクの日の出.JPG
高台にあるマンション群をピンクに染めています。
7時20分頃の日の出です。
山岳写真によく出ている色です。
今日も寒そーですが、お日様を見ると少し楽かな?

~時は元禄15年~師走は半ばの14日~
12月14日は討ち入りの日です。
ドラマではその朝に雪が降っているセットになっています。
(但し、旧暦ですから1月です)
江戸時代、儒学の忠孝の世界、主君への忠義、親孝行。
封建時代、忠義の為の親孝行であり、
親の介護、孝行しないのは、忠義を怠ることで、
世間が許しません。
今も昔も悩みは同じようで、
浅井まかてさんの「銀の猫」の中に出てきます。
口入れ屋に介護専門の派遣介護人さんがいたそうです。
本屋さんは養生訓をもじって、
介護伝授に往生訓を出版した?
まかてさんの発想に「はホントかな」と、
本当に驚きます。

[健康] : 16:55  : コメント (0)

2017年05月25日

緑内障

1チューリップ.JPG
目の上と下がネチャネチャひっく感じがします。
友達に言うと「病院へ行ったら!」「・・・・」
当たり前の答えでした、思い立ったらスグに。
怖いで有名な先生の所へ行きました。
「10年前に、毎年来るように言ったでしょ」
「記憶に無いのですが」「カルテに書いてあります」
この先生のお言葉、評判通りです。
「逆睫毛をを取ります、左目に緑内障の症状が・・・」
「え~え?」、他人事と思っていたのに。
緑内障は視野が狭くなる、進行を遅くするしかないようです。
「1週間後にもう一度検査します」
検査のフルコースを行いました。
もし、1週間後に受診しなかったら・・・・・・・・
お年寄りが噂していた先生の評判、関係ないと思ったのに。
優しい看護婦さんが、「高齢になるとね、ほぼ白内障・緑内障よ」
と、慰めてくれました。

[健康] : 14:06  : コメント (0)

2017年02月09日

スケート

DSC07796.JPG
姫の御供でスケートに行きました。
このスケート場からはオリンピック選手も輩出しました。
金曜日の午後7時からの、
フィギヤスケートの貸し切り練習風景に出会いました。
感動でした。
小学低学年から高校生位・・・集団で同じ練習をします。
そのスピードと迫力に圧倒されました。
50人以上は居たでしょうか?
姫は小練習場でグルグル走回っています。
この施設はスケートとプールを半年ずつ交代にしています。
このスケーター達は夏場どこで練習してるんでしょうか?
気になりました。

[健康] : 18:13  : コメント (0)

2017年01月23日

都道府県対抗男子駅伝

中継車.JPG
毎年応援に行きます。
時にはボランティアとしてお手伝いもしました。
テレビを見ながら頃合いを見て国道へ出ました。
往路では日頃御見掛けしないご近所の方と、ご挨拶。
知り合いがボランティアで、ロープを持っています。
「テニス協会ですか?」
その応援に奥様が来ています。ほほえましい・・・
復路、行こうかどうしようか考えていましたが、行きました。
ご近所さんは明らかに減っていました。
一生懸命の選手を見ると、どうしても拍手します。
こうゆうのを、気軽に元気がもらえるというのでしょうか?
優勝は予想通りです。
マラソンマン長野の.JPG

[健康] : 08:44  : コメント (0)

2016年10月22日

狂い咲

DSC07232.JPG
週に3回通ってるスポーツ・センターに咲いてます。
一月前からですが、次々と咲いているようです。
貯筋体操の帰り、ほかのメンバーも気ずいています。
今日の教室のメインはです。
男性のお試し入会の方に「こうゆう風に足挙げて!」と、
高く足をけり上げています。
「奥さんに負けんように、足挙げてー」。
「うちの旦那、足上がらから、蹴とばされるよ!」。
「え~え?」。
男性のお試し入会の方は近所のお友達みたいです。
女性会員はみんな元気です。
「Sさんが休んでも、病気とは思わんもんね~」。
「どこか、美味しいもの食べに行ったかね?とかね」。
こんな会話が行き交う教室です。
お試しさん、恐れないかな~?

[健康] : 10:12  : コメント (0)

2016年07月21日

夏休みの始まり

DSC06820.JPG
今日から小学校の夏休みが始まりました。
姫は、6時から家へ来て朝顔の水やりをしてくれました。
昨日は通知表を貰う懇談会が有り、
世話をしていた学校の朝顔を持ち帰ったからです。
DSC06816.JPG
狸の作品を作って、ベキ子と一緒の写真を撮ろうとしてると、
「ラジオ体操に行こう~」と、隣の5年生が誘ってくれました。
「カードがない~」「なくてもいいのよ!」「ダメ!」
「じゃー、明日からにしようか?」
早起きは大変だったことを覚えています。
今では早く目が覚めすぎて、困っています。
年寄ですね~

[健康] : 12:51  : コメント (0)

2016年07月19日

梅雨明け

DSC06804.JPG
暑い!
昨日午前梅雨が明けました。
今朝は桜の土手に上がったとたん、セミ時雨・・・
そんなヤワナものではありません。
春に樹を少なくしたので、日影が少なくなってしまい、
暑い!
熱中症にならないように、体感が鈍っているから、
室温、湿度をデジタル温度計で管理。

[健康] : 09:43  : コメント (0)

2016年07月08日

訃報・Aさん

1夕日.JPG
朝一番近所の友人からの電話です。
「今朝の新聞見た~、Aさんが亡くなったて出てる!」。
「11時から葬儀、行くでしょう、連れって」。
Aさんは子どもの友達のお母さんです。
貧血で検査すると、もう転移している大腸ガン、
このままでは半年!
「大腸ガンにはとても良い抗ガン剤があります」と、
彼女の医師でもある長男さんからの説明です。
それには、まず手術、納得の上、決まられたそうです。
一応手術も出来るだけ施し、退院の日、
当日の朝食に彼女が現われないので迎えに行くと、
もう足が冷たくなっていたとか?
夜中2時の巡回では変わりがなかった・・・・
くも膜下出血だったそうです。
たくさんの福祉関係の公職に付かれておられ、
多くの参列者でした。72歳、早すぎます。
高校の同級生が「これも人生よ!と、明るい言って、
写真が微笑んでいるよ」弔辞で述べられました。
関係しておられたグリークラブの男声合唱は、
心が震えるような響きに送られる出棺でした。
合掌。


[健康] : 08:56  : コメント (0)

2016年06月26日

マイコプラズマ肺炎

今年のユリ.JPG
姫が罹ってしまいました。
夕方からソファーに横になる!
微熱が出てアラアラ~「風邪かな?」。
まあそのうち治るだろう~
アラアラ・・・咳が出て長引く・・・・
レントゲン、血液検査、やっと病名発見。
ここまでが1週間です。
抗生剤を飲み、咳が収まるのを待ちます。
だんだん元気になりますが、咳が出ます。
今週は豪雨で、学校が休みになり、
家でブラブラしました。
何しろ潜伏期間が2週間らしい・・・・
発見が遅れます、従って治療が遅れます。
治癒照明が出るのが10日目。
小学生になるといろんな洗礼を受けるんですね。
一休さん、感染しているか?ドキドキです。

[健康] : 08:23  : コメント (0)

2016年05月10日

’16、太極拳大会

太極拳大会.jpg
今年もやって来ました、年に一度の大会です。
今年は早々と曲を決め頑張ったつもりでしたが、
いざ、ヤッパリ揃いませ~ん。
一休さんはお伴が一緒でした。
一人で体育館の中を探検していましたが、
飽きて来たのか「帰りたい」と、言うので、
皆さんに「お先に失礼します」。
会場、平均年齢65歳位の中で7歳一人は辛いです。
5月第二日曜日の事でした。
(今年はお伴が写真を撮ってくれました、それです)

[健康] : 09:03  : コメント (0)

2016年05月03日

トライアスロン

木陰の交流点.jpg
連休前半はトライアスロンばっかりで終わりました。
家を出てもトライアスロンで交通遮断、
道が一本無い訳です、他に負担がかかります。
こうゆう時は自転車が一番です。
人の間をぬって、ゴソゴソと行動します。
ガードマンも警察官も、スタッフも、何も言いません。
それに、どこへでも停めれます。

エイジ出場者を身近に観てると、家族、仲間、
応援者に手を振りながら走っています。
走り終えた人が「海から出たら頭がぼーとして、
ウエアーを脱ぐのも出来ん位だった」と。
奈良から御夫婦で参加して居られたようです。

パンフレットとゼッケンナンバーを見ながら、
何処から参加?歳は?イロイロ想像します。

駐車場のナンバープレートを観ると、
新潟、習志野、品川、多摩・・・
自転車を乗せなくてはいけないので大型車です。
上手く折りたためるらしく、乗り込ませていました。

知らない事ばかりで、遠慮がちに聞いてみたり、
想像したりと、3日間楽しませてもらいました。
それにしても、運営者!大変だったでしょうね。

昨日、散歩した時、全ての物が綺麗に方ずいて、
あれほどの祭りの跡形も有りません。
おみごとです。

[健康] : 09:26  : コメント (0)

2016年05月01日

ジュニア女子

とらいあすろん6.jpg
29日の会場で日本選手とお話ししました。
同じユニフォームを着てる女子に、「出場するの?」と、
おじさんが聞いています。
プログラムを持っていたので、「どなたですか?」と。
京都と山梨の高校生で、
30日のジュニア女子にエントリーしてる選手でした。
朝8時40分に会場近くに行くと、もうバイクです。
2回集会するのを応援しました。
残念ながらトップ集団には居ませんでした。
次の女子のエリートのバイクを応援していると、
彼女達が競技を終え帰って来るのに出会いました。
「応援してたよ~!」と、声をかけました。
家に帰ってから、お姉さんに、
「彼女達にお土産か差し入れしたい!」と言ったら、
「お気持ちだけでイイじゃない~」と、言われました。
こうゆうのが、おっかけの、始まりでしょうか?
(ジュニア女子は20人の出場、海水温は15度です)

[健康] : 13:34  : コメント (0)

2016年04月30日

アジア・トライアスロン・U23女子競技

女子U23競技が1時間後出発です。
8人です。
トライアスロン5.jpg
8人が一斉に飛び込みます、これを2回繰り返します。
時間的にはアッと言う位早く、目の前の体力に驚きます。
トライアスロン7.jpg
目の前を力強く泳いでいます。
トライアスロン12.jpg
バイクに乗る為、ウエアーを脱ぎながら走ります。
今日は朝8時30分から、
女子ジュニアーがスタートします。
昨日、出場選手と話したので応援に行かなくちゃー。

[健康] : 07:23  : コメント (0)

2016年04月29日

アジア・トライアスロン

トライアスロン11.jpg
地元で開催され、見物に出かけました。
目の前で見る躍動に感動です。
今日から3日間開催です。
1トライアスロン.jpg
どこへ行ったらいいのかよく解らず、
ブラブラしているとスイムが始まっていました。
コースを知らせるボランティアのカヌー、
応援する人、外国語が聞こえてきます。
インターナナショナル~!
ジュニア男子競技です。
参加者は10代の選手50人位です。
トライアスロン2.jpg
スイムの次はバイクです。
過酷な坂は上りが有れば、下りはモースピードです。
とらいあすろん4.jpg
コースを2周した後、ランニングが待っています。
結果は香港選手が金銀銅・・・・・
日本はその後らしい、
次の次のオリンピックに期待する選手達です。

[健康] : 14:47  : コメント (0)

2016年01月07日

ベッキー

不倫ベキ子ちゃん.jpg
朝からベッキー不倫の話題で炎上しています。
私の名前、ベッキーはパパが付けてくれました。
パパはベッキーが好きでした。
その明るさが気に入っていたようです。
これからは何かにつけて思い出す事でしょう。

パパは数年前から関節リウマチでした。
この病気は自己免疫疾患で、
治療薬のステロイドは免疫力を無くする物です。
死因は間質性肺炎の急性増悪です。
入院から3日、ステロイドの増量で結果を観ます。
影が進み呼吸困難を起こします。
これは、もっても1週間、治癒は10パーセントです。
入院から4日で亡くなってしまいました。
本人は月末には帰る予定で、パソコンも持ち込み、
電話で仕事もしていました。
認識が甘かったんですね。

[健康] : 19:33  : コメント (0)

2015年08月30日

世界陸上

鳥の巣北京.jpg
スポーツは単純なほど面白い。
陸上競技は速い、高い、遠い・・・・・・
スポーツの原点です。
解りやすくて面白いですね。
女子選手の美ししさには驚きます。
長い手足の筋肉、輝く目、オシャレなヘアー、
スポーツウエアーのシンプルなデザイン・・・
楽しみは無限でした。
日本はメダルは1つだけでした。
連日楽しませてくれて、ありがとう。
写真は北京のあの会場の5年前ものです。

[健康] : 15:45  : コメント (0)

2015年07月31日

圧縮ストッキング

ストッキング圧縮.jpg
下肢静脈瘤の治療に使用した物です。
1か月の抜け殻です。
「3~4週間使用してください」と言われ、
26日目に暑さでギブアップ。
「良く我慢しましたね!」「もう好いでしょう」と、
これは、中姉さんのおことばです。
太極拳の仲間からは、
「治った?」「これ見て~」「う・・・・・?」
一休さんには後の様子は見えません。
老眼で詳しくは見えません。
ただ、足の痛み、だるさは無くなっています。
これは治療が出来たと言う事でしょう。
非常に大切な事です。

[健康] : 09:07  : コメント (0)

2015年07月22日

復活

睡蓮.jpg
太極拳教室のメンバーに、
「マイナス5歳肌、見せて~」と。
「これよ!」って、見せてあげましたが、
リアクションが有りませんでした。

おばあちゃんに復調の兆しが見えて来ました。
おばちゃんの看病の賜物でしょう。
ベットの上ですが、自分でご飯を食べます。
ウオシュレットが使いたいと、
管を2本連れて行っています。
「山口の湯田温泉へ行きたい、大阪へも」
「ご飯をもっと食べたらね~」と、
応えているそうです。
山口はひ孫の居る所、
大阪は新婚時代を過ごした所です。

[健康] : 14:06  : コメント (0)

2015年07月19日

リップクリーム

鼻.jpg
使用前
リップクリーム.jpg
使用後
ベキ子ちゃん、お鼻の黒い部分がガタガタ!
諦めていたのですが、「リップクリームで治るよ」と、
下姉さんが買って来てくれました。
するとどうでしょう~、
ガタガタのササクレタ部分がボロボロ落ちて来て、
黒い元の綺麗な黒いお鼻になって来ました。
これは犬用ではなく人間用のリップです。
彼女の場合、舌で鼻全体を舐めれません。
脚も短い舌も短い?
うるおい保湿でプルプルではなく、おです。

[健康] : 09:47  : コメント (0)

2015年07月16日

燻製ニンニク

黒ニンニク.jpg
同級生の昼食会に行きました。
薬剤師の彼女が持ってきた物がこれです。
作り方も披露、
匂いもしない優れ物だそうです。
グズグズしてると、早く食べろと急かします。
う~ん!ネトッとして甘みが有ります。
これ以上元気になるとどうしましょう。
この歳になると一番の話は健康法です。
大名ずし.jpg
何時食べても美味しい大もりのお寿司です。
今日は特に山椒の実がピリッと効いていました。
ペロッと食べれた人は元気がイイ!

[健康] : 14:59  : コメント (0)

2015年07月15日

ダリア

ダリア.jpg
一休さんが夏の予定を見合わせている、
家庭の事情は、おばあちゃんの病気です。
今月初めに膀胱ににバルーンを入れ、
ほぼベットから出られなくなりました。
夜間、自覚が無く外してトイレに行こうとして、
転んでしまいました。
骨が折れたぐらい「痛い、痛い」。
発熱を起こしたり、レベルが低下しました。
家族会議を開き、午前、午後、夜間・・・・
見守りの当番を決めました。
便意に対応以外はほぼ力仕事は有りません。
昨夜、一休さんの夜間当番でした。
午後10時から朝7時まで、ズート寝ていました。
したがって一休さんも隣の部屋で寝ました。
それでも心配で、時々呼吸を確かめました。
病院で何本もの管を付けたくないと言いますが、
自宅でも鼻には酸素、尿道にも管が付いてます。
おばあちゃんは便意をもよおした時、
ウオシュレットを使いたいと言っています。
管を付けたまま移動するのは大変です。

[健康] : 17:37  : コメント (0)

2015年07月08日

誕生日

12クワガタ.jpg
本日70歳の誕生日です。
「お若く見えますね~」。
化粧品店、美容院・・・・・・
そうおしゃるのは普通の営業トークです。
プレゼントもいろいろ頂きました。
パパには高い物買って頂きました。
有難うございます。
これまで大きな病気も無く、元気!
これが何よりの、喜びです。
元気に生んでくれたお母さんありがとう~
(母が生きている時に言いいたかった!)

庭に居たクワガタです。
草むしりをしていて見つけました。
姫が「毎日草むしりして~」って言います。

[健康] : 15:33  : コメント (0)

2015年07月05日

尾ぐされ病

金魚の病気.jpg
金魚が動きません。
事の発端は上に浮かんでいる小さな金魚です。
おまけに頂いた物を入れたのですが、
どうよやら病気持ちだったらしく、
死んでしまいました。
他の金魚を良く見るとヒレや尻尾が充血してます。
2金魚.jpg
この薬を入れてやったり、水変えをしたり、
何とか元気になりました。1金魚.jpg

[健康] : 18:55  : コメント (0)

2015年07月04日

下肢静脈瘤の硬化療法

塀ノ外.jpg
静脈に硬化剤を直接注射します。
血液が留まらなくなり、
だるさやむくみが無くなります。
施術後、弾性ストッキング着用します。
一休さんは火曜日に受けました。
「夜は痛みが有るかもしれません」
「その時の痛み止めです」
鈍いのか痛みは無く、ただ痒い~。
これから4週間そのストッキングを着用、
これからの季節暑いだろうなー。

[健康] : 16:53  : コメント (0)

2015年06月12日

下肢動脈瘤

バラ.jpg
「昨日ね、手術したら今日は足がウソみたい」
「軽くなって、楽になったんよ!」
「皮膚科で紹介されて、下肢動脈瘤をね」
その話を聞きかじり、一休さんは「もしかしたら?」
前から一休さんの足に出ている下肢動脈瘤、
近頃足が重いのも、痛いのも、ツルのも・・・・・
これだ!すぐに予約を取りました。

今日が予約日です。
「今日すぐに手術してもらえるかも?」
「すぐに足が軽くなり、ルンルンに!」
期待して行きましたが、
先生によると「貴方の下肢動脈瘤は軽い」
「足の軽さは脳が感じるものです」
「ヒドイ人はその差がてきめんに現れる」
「しかし、軽い場合はそれほどは?」
「細い静脈にノリを入れて、
固める施術をしましょうか」
「では月末に予約して下さい」。

[健康] : 15:38  : コメント (0)

2015年04月29日

腰痛

チューリップ赤い花.jpg
一休さん、あれほど気を付けているのに、
腰痛に見舞われています。
即、AKA療法の先生の所に駆けつけました。
その場ですぐに治りましたが、
時間が経つの又ジンワリと、
貼り付けたような重い感じです。
お姉さんたちが帰って来たのでいろいろ忙しく、
行事での、人の出入りやお客さんで非日常の影響です。
おばあちゃんの具合も日替わり状態です。
おばちゃんも検査入院を予定しているとか?
一休さんは当てにされていないのですが、
それだけに非常に気を使います。
5月の予定、狂ってくるかもしれません。
どうせ期待されてないんだから、
予定通り行動したら!とも思います。

昨年も4月に腰痛でAKA療法を受けています。
その後新しく始めた貯筋体操、アクアビクス、
今までの太極拳と、週3回の運動で、
スッカリ体力に自信を付けていたのです。
それなのに~、
又、体作りを一からしなくてはいけません。

[健康] : 17:37  : コメント (0)

2015年04月12日

貯筋体操の花見

弁当丸福.jpg
日曜日の桜祭と同じ場所での花見です。
満開を1週間も過ぎてしまい、
花は少し残っては居ますが、まずは花より団子!
ピンクの絨毯の上にシートをひいて始まりました。
この筋肉体操が始まって10カ月余り、
何度か食事会を計画せれましたが、叶わず、
やっとの実現でした。参加者13人です。
お弁当のお世話を一休さんがしました。
好評のこのお弁当は1000円です。
季節を感じる、つくし、菜の花と、
揚げ物の入いらない高齢者向きの物です。
食後、「コーヒーが飲みたい」と、声が出ました。
二次会はケーキメーカの工場へお連れしました。
ケーキセット、600円、ご満足いただいた様で!
4月9日の事でした。

[健康] : 18:37  : コメント (0)

2015年03月14日

別れ(2)

1ビクの病気.jpg
少し落ち着きましたが、
問題も起こって来ています。
早く通常生活に戻るのがイイと言うのも?
「お宅のおじいちゃん近頃見なかったけど?」
「検査入院してるんよ、もう退院します」
葬儀の知らせの看板を見た近所の人から、
「見かけんと思ってたら、急な事でビックリしたよ」
「何歳だったの?」「96歳よ」
「え~え、80代かと・・・」
電動シルバーカーは彼を乗せて、病院、散髪と、
自立を助けて、街をカッポしていたのです。
その年齢を聞いて、皆さん、
「大往生って言うんでしょうかね?」と言われます。
年齢で言えばそうかもしれませんが、
通常生活を3週間前まで自宅でしていたので、
どうも、その言葉が受け入れ難いのです。
世間的にズレテいるんでしょうか。

ビクちゃんもその日から戻して、食べれません。
彼の終わりも近ずいたかと、心配しましたが、
3日位から、食べれるようになり、復活です。
ケージに入院?して静養中です。

[健康] : 22:01  : コメント (0)

2015年03月02日

退院

御ねむのベキ子.jpg
おじいちゃんは点滴も無く、薬だけの治療ですから、
ベットを用意が出来たら退院します。
自宅にいる時は入院したいと言っていました。
(相当しんどかったんでしょう)
学生看護婦さんが実習で付いてくれました。
おじいちゃんの会社の横が通学路になっており、
話が合ったようで打ち解けた様です。
「帰りたい」と言っていたとか、
優しくしてもらえてよかったです。
病院食.jpg
夜の病院食です、おじいちゃんは半分位食べました。
しんどいらしく、ベットから体を起こすとドキドキ、
寝ている方が楽らしい、話は確かです。
おばちゃんに「ありがとう」と、言ったそうです。

[健康] : 17:37  : コメント (0)

2015年02月18日

入院(2)

べきこ1.jpg
高齢者が入院する時は、
急変事の処置をあらかじめ聞かれるようです。
一度装置などを取り付けると、外す決定が、
最終章に結び付くからのようです。
おばちゃんは重要な決定をするのが、
たまらないのです。
文句を言う人は居ませんが、
だれでも責任を取るようで嫌ですよね。

2週間の予定ですが、足も腫れていて、
ベットから下りる事を止められています。
外見、本人は元気でシッカリしてるし、
病気への理解がイマイチです。
しかし、その方がイイかもしれません。
奇跡の96歳ですから・・・・・

[健康] : 21:32  : コメント (0)

2015年02月17日

入院(1)

びくちゃん1.jpg
じいやパパが入院しました。
先週「死にそう~苦しい~」と、言ってる。
おばあちゃんがパパに携帯して来ました。
パパが行ってみると騒いでいたそうです。
前から何度もそう言うので「狼少年?」と、
家族からは「大げさな!」と、
あんまり取り合ってもらえませんでした。

掛り付け医におばちゃんが付いて行って、
紹介状を持って総合病院へ行きました。
心配していた心臓ではなく、問題は腎臓でした。
「十分の一しか働いていません、
透析をするレベルです」。
即、入院でした。
どれ位回復するか、治療する事になりました。
耳が遠く、状態の表現も出来ず、
なにしろ、本人が元気なので・・・・・

おばちゃんは先生に急変した時の、
病院対処に署名させられ、
興奮して帰って来ました。

[健康] : 21:29  : コメント (0)

2015年01月26日

減量

「ママ、やつれてる!頬が落ちてるよ!」
「体重測ってごらん」・・・・・
確かに体重が減っています。
ダイエットアクアビクスの効果が出たのかしら?
「違うよ、12日ほど年寄りの面倒を見たからよ」
「え~え、一日に3回食事の時だけチョッとよ!」
確かに、訪問のタイミング、食べ物、話し・・・・
気は使いました、それが~?それほど?
「おばちゃんの気持ち解るでしょ」と、中姉さん。
おばちゃんも「原因はストレス」と、言っています。
パパは「付き合い方に問題が」と、言いますが、
男性特有のの無理解です。
おばちゃんの体が悲鳴を上げています。
いったい誰の問題で、どうすればいいのか・・・・
一休さんは嫁ですから・・・・・・
どーしよう.jpg
友達から旅行のお誘いが有りました、
東京の王子も観に行きたい、
でも一向に気が向かないなはどうしてでしょうか。
ねえベキ子!

[健康] : 20:30  : コメント (0)

2015年01月22日

ナイジェリア

道具マラソン.jpg
今日の貯筋体操の時です。
「我がチームに新しくメンバーが入りました」
クラブオーナーでもある、貯筋体操の主催者が、
29歳の外国人を紹介しました。
「ナイジェリアってどこに有るん?」
「アフリカのどの辺、上、下、東、西?」
「帰ってから調べよう~」。
29歳の日本人くらいの背長けですが、
筋肉のしまった素晴らしい体型です。
地図帳を調べました。
一休さんの思っていた通りの国でした。
1年間の予定でプレーするそうです。

[健康] : 21:00  : コメント (0)

2015年01月20日

応援

?ベキ兄ちゃん.jpg
どこからともなく応援の為に人が集まって来ます。
ヘリコプターもホバーリングし、いよいよです。
そこからが一休さんのお役目の本番です。
競技から背を向けては、完全に守りました。
「競技者には手を触れてはいけません」。
新聞を見ると2県の選手が倒れてしまい、
棄権扱いになったそうです。
これは背を向けていると解りませんよね。
県人会の旗はお馴染です。
1ブル.jpg
犬の応援も見られました。
その中でも気になったのが、この仔!
もしかしたらベキ子のお兄ちゃん・・・・?
聞いてみたかったのですが、お役目大事。
ぶる2.jpg
往路も復路もズート見物していました・・・飼い主が。
殆どの人は30分位自宅に帰ってテレビを見て、
又応援に出て来ます。
寒いから・・・一休さんも何時はそうします。

[健康] : 12:11  : コメント (0)

2015年01月04日

初詣

初詣.jpg
元旦の天気があまりに厳しいので、
2日に出かけました。
それでも雪がチラチラしています。
海岸から100mも上がらないのに、
元旦の雪が残っています。
足元の悪い中、96歳、94歳がお参りしました。
支えながら、段を抱え上げ・・・・・
強く持つと骨折しそうで恐る恐るです。
氷のッツ.jpg
おじいちゃんは、
早々と暮れの内に墓参りしました。
電動老人車で行ったのです。
途中、知り合いに出会って、
おばちゃんに電話が掛ってきたそうです。
おばあちゃんはおばちゃんから、携帯電話の、
クリスマスプレゼントを貰っています。
スーパーぶりに驚くばかりです。

[健康] : 18:25  : コメント (0)

2014年12月30日

晦日

大掃除.jpg
パパが大掃除を始めました。
「年寄りが高い所へ上がってケガをする」
「自覚が有る事が大事!」
それにしても助手が必要な掃除です。
ここを拭いたのは、
5年前にりホームして以来初めてかな?
まずはケガ無くて良かった。

[健康] : 18:13  : コメント (0)

2014年07月24日

大暑

咲いた咲いた.jpg
暑中お見舞い申し上げます。
隣の街が全国5本の指に入る高温でテレビに出てます。
ここは雨量も多い所です。
おそらく地形に関係が有るのではと、
勝手に予想しています。

梅雨明け10日が暑い

体が慣れないのでトテモきついですね。
3年前に山で熱中症になった記憶が有ります。
以後トテモ気を付けています。

貯筋体操の先生が、
「保水、保水、午後からも保水」と、
言っておられます。
今日一日は筋肉が燃え続けているから?

[健康] : 20:18  : コメント (0)

2014年07月22日

行列

行列.jpg
梅雨の明けた翌日海の日です。
体育館にこんな行列が出来ています。
最後尾に並んで、入場しました。
健康に関するフェスティバルです。

顔見知りのプールの先生に出会いました。
登山用のポールを2本持って、
アクティブをしています。
こんな指導もするんだ!
何だか親子参加のようで遠慮、挨拶だけで失礼しました。
フリマ.jpg
フリマもやっていました。
お絵画きセット、ネクタイ、本、傘、を買いました。
出店したい位なのにと思いながら、
物を増やしてしまいました。

[健康] : 09:58  : コメント (0)

2014年07月19日

おばさんの話・ メンバー

カサブランカ2.jpg
ダイエットアクアビクスの10回コースが、
7月から又始まりました。
16人位の中に男子が1人。
「何かに事情が有るんでしょうね」と、
メンバーの方が一休さんに囁きました。
「女の中に男が一人」と、
小学校の低学年の時に言っていた記憶が?
山の会も太極拳も半分は男性会員なので、
あんまり感じなかったんですが、
「勇気あるなー」とは一休さんは思っていました。
これって、ヤッパリ最近問題になってる事に、
通じるんでしょうか?
何と大げさな!

[健康] : 17:46  : コメント (0)

2014年07月05日

貯筋運動

体操.jpg
これ以上、ストレスは貯めたくは有りません。
筋肉の貯筋と聞いて「貯めれるの?」。
貯めれるそうです。
貯めれるなら貯めたい物です。
それには
・ストレッチ
・筋トレ
・有酸素運動
・バランス
1時間半水分補給をしながら、動き続けます。
きつくは有りませんが、目一杯です。
6月の2週目から始めました。
指先から下半身・上半身・全身へ、
順次筋肉を引っ張ったり緩めたり、燃焼して来ます。
体が燃え続けてるいる間、3~4時間は快調です。
運動は一人では無理、スポーツクラブへ通います。
週3回も欲張っています。大丈夫でしょうか?
            *
元気の秘訣.jpg
ところが今朝の朝日新聞beに、この体操が!

[健康] : 22:08  : コメント (0)

2014年06月21日

ダイエットアクアビクス(2)

yukiana.jpg
10回コースが終了しました。
4月の終わりから3ヶ月間に渡り、
休みませんでした。
体重に変化は有りません。
先生の講習風景がとても印象的です。
1時間動きっぱなし、シャベリどおし!
使っている筋肉を説明しています。
生徒の一休さんも動きっぱなし、
口もきけません。
休憩なしです。
マグロと一緒で体温が冷えるからです。

最終の5分、「アナ雪」のあの、ミュージックで
~ありの~ままで~いいのー

とてもイイ気持ちで終わりました。
(水中ではソファーで寝ているベキ子のポーズ)

[健康] : 09:01  : コメント (0)

2014年04月22日

ダイエットアクアビクス

仲良し.jpg
始めました。
再び水着姿になりました。
肩近くまでの水中で、手を振り足を上げ、
1時間タップリ休み無しでした。
休むと体温が低下するそうです。
翌日筋肉痛は有りませんでした。
あれだけ動かしたのにね?
流れに逆らって動かすのは大変です。
新しい事へのチャレンジ、新学期です。

[健康] : 12:01  : コメント (0)

2014年03月13日

鬼嫁の撹乱

040.JPG
と、言うほどでは有りませんが、
(鬼にお前は弱いの~と言われます)
(鬼に言われたくないよね!)
その鬼に、お腹の風邪を移された一休さんは、
3日経ちました。
風邪で間接も痛いのかと思っていました。
チト違う、こりゃ腰痛だ!
1年ぶりに整形外科AKA療法を受けました。
かごんだ腰は帰りには真っすぐになっています。
しかし、痛みはまだ残っています。
先生「何かしたん~」 「べつに~ウオーキングを」
「気分は快適になるけど、体が付いて行かんよ」
「先生~、花の季節が近ずいとる、鍛えんと!」
「70歳、下るばかり、スローにね!」
「鍛える歳と体ではない、壊れんように」と。
一休さんには、再度、先生の言われる事を、
認めたくない~。
038.JPG
天神さんの梅は種類も多く見事に咲いています。

[健康] : 16:35  : コメント (0)

2014年03月12日

鬼の撹乱

DSC07989.JPG
犬の散歩から帰ったパパ、
書斎で仕事をしていたと思っていました。
食事前に「今戻した~」「え~え?」。
こうゆう症状は、ノロ、クモマッカ・・・・・・
「下痢は?」ハッキリ返事をしません。
「食べずに早く寝た方がエエよ~」
珍しく素直にお風呂に入って寝てしまいました。
それは金曜日の夜の事でした。

翌朝「どう?」「治った!」
「お腹は?」「ちょっと~」
それでも毎朝の体操に出て行ったようです。
雨で休みだったかも知れません。
何時もの献立の朝食を取りました。

その3日後、夕方から一休さんのお腹が・・・・
立って居れない位の痛みに襲われてダウンです。
点滴を受けて寝ています。

今朝の日経新聞に夫源病の記事が出ていました。
具合いの悪い妻に「俺のご飯は?」と発するそうです。
同じセリフを発しました。
「メール打ったでしょ、何か買って帰ってと」。

冷蔵庫の梅干しと目刺しでご飯を食べています。
「ご飯炊いたよ~」「スイッチ入れただけよね!」

[健康] : 18:24  : コメント (0)

2014年03月10日

メダリスト?

DSC07950.JPG
未来のメダリストボーダー?
日曜日の散歩でこんな風景を見ました。
これは何と言う自転車でしょうか?
親が5,6歳の子供の教えています。
ここはスケ―ドボードの日と、自転車の日と、
交互に練習しているようです。
バランス感覚がこんな頃から、
養われるんでしょう。
子供はすぐにマスターします。
DSC07951.JPG
オリンピックのメダリスト、親子鷹でしたね。

[健康] : 18:19  : コメント (0)

2014年03月04日

受容

そしてこんな話も出ました。
彼女の友達が心療内科に受診した話です。
イロイロ話を聞いた揚句、「受容しなさい」と。
「へー、心療内科ってそうゆう風に?」。
「受容する」ナカナカ深い言葉です。
全てを肯定して覚悟を決めて行く~・・・・・・・
DSC07969.JPG
頂き物のイチゴ大福です。
美味しかった~

[健康] : 18:23  : コメント (0)

2014年01月20日

都市対抗県対抗男子駅伝

DSC07712.JPG
昨日の大会は第19回になるそうです。
朝は雪が薄っすらと蓋う、一番寒い日だったようです。
朝の体操は「3人だった!」と、パパ。
一休さんは7時半に「早よー、起きや~」と、
下から声が掛ってからの起床です。
(日曜くらいね~、ゆっくりしたいよ)
昼ご飯が済んだ頃、家の外、人がゾロゾロと、
足早に国道に向かって動きます。
ヘリコプターも音が激しくなってきます。
一休さんも一生懸命国道へ、
選手たちは一瞬に過ぎて行きます。
自宅に帰りテレビ観戦、30分もすると、
外にさっきと同じ動きを感じます。
復路は自宅でテレビで応援しました。
都道府県対抗は、選手は、
大学、高校、箱根、社会人等の駅伝で、
チームメイトになったり、対抗メンバーになったり、
中には去年と違った県のメンバーになったり、
編成で優勝が決まるようです。
テレビ解説でしか解りません。

DSC07715.JPG
ヘリコプターが、
2・3日前から頻繁に飛び交っています。
輸送艦おおすみの事故の取材も重なったり、
マラソンの中継練習も有ったり・・・・・
先週の日曜日、宮島獅子岩から見た海は、
散りばめたように沢山の釣り船が光る海に・・・・
その間をコンテナ船が、航路が有るのか、
すり抜けて行っていました。
事故には重なる無理に不幸が!。
亡くなられた方の冥福をお祈りします。


[健康] : 09:33  : コメント (0)

2014年01月16日

ユートピアサイオト(1)

DSC07677.JPG
連休の最終日はスキーに出かけました。
スキーを履いたのはパパです。
まだ子供が小さかった時以来ですから、
30年位ご無沙汰でした。
お正月に高知のおじさんが、瑞穂ハイランドへ、
スキーに行ったので刺激されたんでしょう。
DSC07667.JPG
去年は近くのスキー場で、
小さな姫のソリに付き合ったのですが、
今年は板にチャレンジ。
見てるととても簡単そうに滑っています。
ところが、
いきなりリフトで高い所に上がって、
足の筋肉が攣って雪に突っ込みながら、
やっと下に降りて来ました。
3時間券を購入していたのに、
「怪我には変えれん」と、脱いでしまいました。
それでも「靴が悪い」と、言っていましたが、
本当は自分の足に自信をなくして、
ショックでガッカリしています。
チョッとかわいそうなので、
「最近のスキーは短くて太く、
昔と扱い方が違ってきてるんよ」と、慰めました。
自分の老いを認めざるを得ません。
自宅に帰ってからも何度もボヤいています。

[健康] : 10:08  : コメント (0)

2014年01月06日

寝正月

DSC07595.JPG
毎年お参りに行くお宮さん、今年は8人です。
年々メンバーが減ってゆきます。
しかも、裏口、脇からのズル参りです。
これでご利益があろうはずが有りません。

帰省している大きいおねえさん、
張りきって大晦日に僕達、私達のシャンプー、
お風呂の掃除をした頃から、日頃の運動不足が祟り、
ぎっくり腰になりました。
休日診療の整形外科に行こうかと迷いましたが、
お友達の看護師さんから、
「痛み止め、シップ、ベルト、ひたすら安静!」と。
「3日で何とかなるよ!」。
その通りでした。
2階の寝室にも上がれず、居間に休んでいました。
DSC07597.JPG
喜んだのは僕達私達です。
「近寄らないで、登らないで~」。
「お姉ちゃんの布団、気持ちイイ~」。

[健康] : 20:49  : コメント (0)

2014年01月05日

明けましておめでとうございます

DSC07601.JPG
今年も始まりました。
例年通りの行事で元旦を過ごし、
やっと今日通常の始まりです。
お庭に整列した葉ボタンを、
親子そろって12月に植えました。
(パパとおばあちゃんです)
それが年末3週間前におばあちゃんが、
玄関でコケてしまい、寝込んでいます。
「レントゲンだけでも撮って来た方が」と勧めました。
しかし、本人、骨は折れてないと言い張り、
自分で電気治療をしていました。
一向に治りません。
(本当はシマッタと思っているのにね)

お正月は色んな人の出入で、
優しい言葉にイイ気持ちなってた所、
「このまんまじゃ寝たきりになる!」
息子達に厳しく言われて、
ハンガーストライキを起こしているそうです。

昨夜、帰って行った高知のおばちゃんから、
パパへ「何とかして~」と、電話が有りました。

[健康] : 09:16  : コメント (0)

2013年08月28日

膝サポーター

DSC07114.JPG
お世話になっています。
膝は曲げるのが難しい状態です。。
それに早く歩けません。
それにしても長いので先生の所へ行きました。
ヒアルロンサンを注射。これが何と痛い事よ。
効き目はチョッと有ったような~・・・・・うー。

ところが!ひざ下の中央部が腫れています。
「これは、膝に関係なく、腫瘍です!」
「えっつ~、腫瘍って?」ジャジャ~ン!
「痛みが無いので良性でしょう、
      心配ならМRIで調べましょう」と、
先生が事も無くおしゃる!
「腫瘍・腫瘍・腫瘍・・・・・・」「ビクちゃんと同じ?」

「検査の結果はチョッと炎症が起きているようです」
ナカナカ病気にはなりません。

[健康] : 20:00  : コメント (0)

2013年06月19日

病院

DSC06935.JPG
びよういん、びょういん・・・・・・
間違って入力しそうです。
病院の方です。
東京のお姉さんが
「どうしてもセカンドオピニオンを」と。
ビク太の病気の件です。
友達の紹介の獣医さんへ行きました。
2時間待って先生にお会いしました。
「セカンドオピニオンって知ってますか?」
「他の病院の資料を持ってこないと、
一からの検査に数万円、
かなりの通院が必要です」
嫌がるビクちゃんを何度も通院させる事は、
無理です。
決して数万円が惜しいのではありません。
「本日は何もしていないので無料です」。
「有難うございました」と、
お礼を言って帰りました。

良くなっていた一休さんの膝、
庭からヒョイッと上がる時、捻ったのか、
そのまんま倒れこみました。
今度は靱帯損傷と名前が付きました。
安静しかないそうです。
ブレーキが踏めないので車の運転ができず、
困っています。
変な歩き方で別なところが痛くなりそうで、
そっちの方が心配です。
人間は知らん顔してセカンドオピニオン・・・・
先生ゴメンナサイ!


[健康] : 15:57  : コメント (0)

2013年06月13日

美容院

DSC06943.JPG
2か月近く行っていなかったので、今日は!
思い立つのにナカナカ時間がかかります。
男性美容師でした。
カリスマ美容師がもてはやされた頃の入学で、
350人以上いた生徒が卒業時には、
半分を切っていたそうです。
女性の中で働くのはビックリすることも、
多々有ったそうですが、
今ではすっかり慣れしまったそうです。
親戚に男性看護師が居て、
何かと話が合うそうです。

20年前の知り合いの男性美容師は、
「女性世界に男性が本気で入れば、
直ぐに制覇出来る、チョチョイのチョイよ」と、豪語。
あれからどうなったか~?

今時の女性は手強いからね~・

[健康] : 18:15  : コメント (0)

2013年06月11日

変形性膝関節症

DSC06928.JPG
膝が痛い!
ベキ子の痛いのが移ったんでしょうか??
膝が痛い!(人事と思っていたのに)
いつもの~先生の所へ行きました。
レントゲンで見ると骨は僅かに尖っているが、
まだまだ大丈夫、炎症が起きています。
痛み止めとシップ、で様子を見ましょう。
原因は判っています。
日曜日の町内会の清掃で、
水溜の泥上げをしました。
来年からさぼった方がイイですよね~。
夫婦で参加している事を、
町内会に見せなきゃいけないので、
自宅の表と裏と両面に出て作業しました。
ほんの1時間もしないのにねー、ナサケナイ。

三浦雄一郎さんのトレーニングをテレビで見ています。
メンタルが占める割合が大きいと言う事です。
炎症が治まったら考えよう。

~先生との雑談、
「年取ったら体にいくらお金を掛けるかよ~」
「200万円で疲労困憊した人、」
「1億5千万円で成功した人」と。
先生の本当の話、加齢現象
これ言ったんじゃ~患者が減るよね~。

[健康] : 09:41  : コメント (0)

2013年05月15日

グリーンスムージー

DSC06676.JPG
流行ってるんですって!
大お姉さんが帰って来てから作ってくれました。
朝食べると、イロイロ効果があるらしい~
どんな効果?
女性の悩みを一掃するそうです。
続けられるかな~

大お姉さんには効いた効果は必要ありません。
面倒なので又元の伊藤園の野菜ジュースに!
手を掛けると長く続きません。

[健康] : 21:12  : コメント (0)

2013年03月09日

外出禁止令

DSC06362.JPG
「週末は外出を控えてください」と、
テレビが言っています。
黄砂、花粉、pm2,5・・・・・・・
3重苦だそうです。
でも予定が有るんです!

一休さんは今週初めから、
風邪でもないのかな~花粉?
ツムラの92でも治らない咳、
ツムラの19に変えました。
花粉症など、アレルギーに効き目?
ツムラにはいろいろお世話になっています。
まだ足の攣るのに用いる68と。
パパは「漢方薬なんて効き目ないよ~」と。
整形外科医は飲んでいるって言っています。
これは説得力あります。

[健康] : 09:20  : コメント (0)

2013年01月22日

お誕生日

DSC06125.JPG
93歳のお誕生日おめでとう。
1月5日がおばあちゃんのお誕生日ですが、
お正月のどさくさにまぎれ今年は忘れました。
成人式の日に、体調も良さそうなので、
久しぶりの外食に誘いました。
夜景の美しい和食のお店でした。
ここ、夜来るのは初めてなんです。
外での食事を楽しみました。

が、しかし!
それから1週間もたたない、
土曜日の夜から、「喉が詰まる」と。
おばあちゃんひっくり返ってます。
食べた物を戻し始め、
月曜日一番に病院へ行きました。
入院か?、今の病院も大変な状態なので、
しばらくは点滴治療のみです。
介護保険の申請をして、
訪問看護を受けるように手続きしました。
おばちゃんにとって、
入院の方が良かったのかも?
一休さん悩んでいます。
DSC06113.JPG

[健康] : 18:41  : コメント (0)

2012年12月13日

大腸内視鏡検査

DSC06000.JPG
かねがね、過敏性大腸炎で「シクシク痛い~」。
症状はこれだけですが、
「60歳を過ぎれば、
誰だってポリープの1~2個は有るよ!」。
パパが定期検診している専門医で、
受ける事にしました。
最近パパが行って無いので、
「御主人はお元気ですか?」と、
先生も看護師さんも聞いてきます。
「元気すぎて困っております~」。

3日前から下剤を飲まされ、
看護師さんは「お出かけに問題は有りません」と。
翌朝は、とてもとてもお出かけは不可能です。
今年最後の忘年登山もキャンセルしました。
(当日は雪で登山は取りやめたそうですが、
忘年豚汁会は予定通りだったようです)
行きたかったなー!

「大体15分で入ります」「有りましたね」
「見て見ますか?」「もちろん!」
「ポリープ、1個」「検査に出しますから」
「腕を自慢するわけでは有りませんが、
10分で入りました」
「来週午後以降来てください」
「例え悪性でもこちらから電話はしませんから」

痛い~痛い~痛い~とにかく痛い!
蠕動運動を止める注射をしてるので、
その後24時間不快感で、寝ていました。

[健康] : 20:49  : コメント (0)

2012年11月29日

私の履歴書 立石義雄

DSC06003.JPG
今朝の日経新聞の一番後の文化面に、
毎月各界の成功者の「私の履歴書」が掲載されます。
今朝の掲載記事で、
「そうだ!コレコレ、これなんよー」。

人が楽しいと感じる要素は、 非日常性、挑戦性、連帯性、没入性、 の4つだと思う。 登山にはそのすべてがある、 加えて健康にもいい。

偉い人は文章で表現できるんだなー!

[健康] : 11:14  : コメント (0)

2012年11月07日

万里の長城遭難

中国万里の長城で積雪の為遭難
と、聞いて、「あの坂が雪で滑って、
降りれんようになったんかね?」と、考えていました。
ニュースが伝わってくると、
万里の長城100キロを数日かけて歩く、
秘境ツアーでの遭難だったようです。
50年ぶりの積雪だったようで、
装備の用意もなかったようです。
同年代の方の遭難で、
うちのグループのメンバーが居ないかと、
心配して名前を確認しました。
ツアー会社は、
あの3年前トムラウシで事故を起こしたあの会社。
遭難者の何人かはこの会社のリピーター、
だったそうです。
御冥福をお祈りします。
DSC05849.JPG

[健康] : 08:33  : コメント (0)

2012年08月22日

お誕生日

DSC05626.JPG
パパのお誕生日です。
巨大バースデーケーキ。
頂い所の皆さんと半分は食べて来たそうです。
生フルーツが盛りだくさんの特製です。
「何本のろうそくを付けたの?」
「何本だったか覚えとらん!」
歳は考えたくありません。
倒れ、尽きるまで、ボロボロでも、
とにかく生きてゆかねばなりません。
美しくとか、潔くなんてカッコよくなんて、
無理です。
DSC05628.JPG
お花も届き、クッキー、スポーツウエアー等々、
年を重ねるとだんだん頂き物が増えて来ます。
皆様にご心配お掛けしてしまい、
大変有り難うございます。
本人に代ってお礼申し上げます。

[健康] : 13:49  : コメント (0)

2012年07月18日

梅雨明け

DSC05483.JPG
昨日、梅雨明け発表が有りました。
梅雨が明けると蝉が一斉に鳴き出し、
暑さをに勢いをつけます。
小さな庭にやって来ています。
アサガオも咲き出しました。

我が家の夏対策は大変です。
断熱、輻射熱も断熱で、
家の中は真っ暗です。

射熱レースカーテンをニトリで購入しました。
これはギンギンギラギラ、
アルミを編みこんでいるいるみたいです。
効果は判りません。
(98%カットと、書いてあったかなー?)
エアコンはかけっぱなし。

弱者には節電は無理です。
(高齢者夫婦と、老犬、寒地原産犬)

[健康] : 10:51  : コメント (0)

2012年03月05日

おひな様

DSC05003.JPG
「六日のアヤメ十日の菊・・・・・・・」
一休さんのお家のおひなさまが出てきました。
イロイロな理由で何十年も?お出ましが無かったのですが、
最後に飾ったのも何時だったか思い出しません。
ネコやイヌ、忙しさ・・・・・・
女子の増えた、今年こそと思いっ立ったのですが、
一休さんンが風邪を引いたのでマタマタ遅れました。
かたずけるのが遅いと、お嫁に行くのが遅くなる・・・・・と。
速くカタズケ過ぎると、どうなるのでしょうか?
4月のお節句までは、せっかく出したものは納めません。

パパが「2階じゃなく下に出せばいいのに」と。
「あの豚が突進したら一瞬でパーよ!」。
昨日ベキ子ちゃん、21,4Kでした。

[健康] : 10:41  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2012年03月03日

マッつサージ

何日もいろんな事を休んでいましたから用事が溜っています。
朝からグルート廻りましたが、集中力が欠けていて、漏れています。
遅いお昼を食べ、昼寝もしないで、忘れていた用事に車を走らせると、
もう5時になっています。
食事の支度もそこそこ,食欲が無いと作る気もしません。
DSC04968.JPG
今日はマッサージの治療院に行きます。
近頃覚えました。
自分でストレッチしないで、人の力を借りて、
お金で済ます、これは「オオチャク」と思っていましたが、
その気持ち良さに、降参しました。
「せめて、ヒマな人は土月は避けてよ!」と、お姉さんに注意されました。
仰るとおりですが、許して下さい。

[健康] : 16:10  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2011年11月18日

お友達ランチ

DSC04609.JPG
友達の友達のランチが正確な話です。
子供同級生のお母さんが近くのマンションに越してこられ、
ランチのご馳走になりました。
団地のご自宅を処分して平地のマンションへの住み替えです。
健康や今後の生活を考えての勇気ある住み替え、
戸建から、マンションへは家財道具の思い切った処分が必要です。
隣の田舎の県にに住んでおられるお兄様が、
引き受けて持ち帰り預かってもらっていたそうですが、
その家財も3年前の思わぬ水害で流されてしまい、
お兄さんのお嫁さんが「ごめんね」と言われたそうです。
何が流されたかの記憶もなく、何の不便も感じないとのこと、
かえってサッパリしたそうです。
7階から海の見える景色は、狭い宅地で這えずる様に住むのと違い、
100mも離れていない一休さんの家とは異次元です。

健康の関係で、友達にはご馳走を作って来てもらうのがご趣味、
こんな方とお友達になりたいわ~。

[健康] : 08:38  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2011年09月16日

軽石

「~さんがね亡くなったそうよ」と、「もう、そんな歳かねー!」
「Kちゃん、重病よ、お母さんの事も有るし・・・・・」
久々の地元在住3人同窓会をしました。
死亡、病気・介護・・・・・そんな情報が行き交った後の話です。
天気 694.jpg
「Kちゃんはね、わたしに軽石で、すね毛をツルツルにする方法を、
教えてくれたんよ!、15の時から実行、これみて~、私の足!」
「ツルツルでしょう~」本当です。
触ってみました。すね毛は無いし、きれいな足を見せてくれました。
彼女はスーパー銭湯で3時間楽しめるそうです。
近郊の3カ所のスーパー銭湯の情報を教えてくれました。
サウナ、ミスト、岩盤浴、ジャグジー・・・・・
彼女は磨き上げています。
お風呂の中でも、テレビを見ている時も、寝る前も!
マッサージ、ストレッチ。
「メンドクサイヨネー、たいぎいワ―」。
何にも刺激を受けなくなった、残りの二人です。

でも今夜、一休さん、チョット軽石を使いました。
「急にやると、ヒリヒリ痛くなるから、毎日少しずつよ」。
言われた事を思い出しながらもやってしまい、今ヒリヒリしています。
「だから言ったじゃん!」・・・・・・ 「はい」。

[健康] : 21:58  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2011年09月14日

線維筋痛症

DSC04261.JPG
友達の難病の事を一人で受け止める事が出来ず、
リュウマチの治療をしている人に電話をかけました。
共通の学校友達です。
「それはね、線維筋痛症じゃない?」
その病気の事が朝日新聞の「患者を生きる」で、
先月末からシリーズで掲載していたそうです。
早速取っておいた新聞を探して読んでみました。
彼女が話していた症状その物でした。
「新聞に出てる位じゃない、痛さは尋常じゃないと、
その病気の人が投書してたよ」。

その夜の事、パパが「~さんが何万人に1人の病気になった」
「体中が痛くてたまらんかったが、入院して治った」。
「15万円の屋久島クルーズへ行く言っとた」
もしかして彼もこの病気?

[健康] : 09:42  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2011年09月11日

病気

DSC03920.JPG
昨夜の事です。
元気のない声で友達が「もしもし~、私ねー~」と、
語り始めました。

震災後のある明け方、一休さんは不思議な夢を見ました。
すぐに夢に出てきた友達に電話してから以来の事です。

その時、「リュウマチにかかってねえ、通ってる先生が、
良くしてくれるから安心してるんよ」
一休さんの周りにはこの病気の人が結構居ますから、
情報を集めようかとも思いましたが、
彼女が信頼して通っているのなら・・・・・・

昨夜の電話では、その後死ぬ位の痛みが襲って来て、
痛みどめ、睡眠薬、効き目が無く、ズタズタ状態。
1カ月入院、リュウマチも関節ではなく筋肉が侵されていて、
難病指定を受けているそうです。
今、十数種類の薬を飲み、感染症を恐れて、外出は病院だけ、
家の中もマスクをかけて生活しているそうです。

彼女の娘さんは2人共ハワイに住んでいて、
「娘に会いに行くのが一番の楽しみよ」「その時、連れて行ってね」と。
言っていました。
「ダイアモンドヘッドの下に住んでいて、私も登ったよ!」
「ハワイに住みたいよ!」と。
今、私の希望はね、
「富士山の頂上に立ちたいの、その時には一緒に行ってね」
「必ずサポートできるよう頑張るから、約束よ!」。

[健康] : 09:17  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2011年07月10日

スポーツサンダル

DSC03717.JPG
「ビクの散歩だけじゃ、ツアーに参加できんよ!」と、おねえさん。
7月の山の会の例会は木曽駒ヶ岳です。
「体が復活せんかったら、キャンセルしてもエエはー」。
調べてみるとキャンセル料が30%以上かかります。
ここは「欲と二人ずれ」。
トレーニングの再開です。
思い立ったらすぐに、今朝から開始です。
6時に起きて先ずはウオーキング、太極拳24式、
50分の汗をかいてきました。
ABCで買ったスポーツサンダル、3980円が役に立ちました。
続くかなー?

[健康] : 08:45  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2011年06月15日

高血圧の予防食

DSC03677.JPG
生涯教育の講座を近くの大学受講しています。
今回は成人病予防の講座です。
高血圧予防の為の調理実習です。
700カロリー以下、塩分2グラム以内の献立です。
・タンドリーチキンと、蒸し野菜添え
・青梗菜とスモークサーモンのパスタ
・長芋のドレッシングサラダ
・杏仁豆腐のママレードソース
DSC03675.JPG
4人で実習します、食材も用意されています。
DSC03676.JPG
時間差を付けて蒸します。
学校ですから、こんななつかしい蒸し器も有ります。
DSC03679.JPG
お世話になった調理台はキレイにして・・・・・・
男性の受講者も居られます。

一休さんは家政科出身ですから、学校の調理室は、
学生時代を懐かしく思い出させます。
今日は1台に4人ですが、一休さんの頃は6人でした。
一休さんは洗い物ばかりしていました・・・・・
人数が多いと、積極的に手を出さないと、
ボヤボヤしているうちに、遅れてしまいます。
・・・・・・・・まあ、味見係も、かたずけ係も必要でしたから。

[健康] : 21:15  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2011年03月31日

枝垂れ梅

DSC03175.JPG
植物公園に有る枝垂れ梅です。
見事に咲いています。
気温が低く、とても寒い3月中旬ですが、
春の光は明るく輝いています。
確かな春の足音を感じます。

春の来ない冬はない、朝の来ない夜はない、
とは言え、家のおばあちゃん入院です。

年末にリハビリ病院から退院しましたが、
元旦の日から、「お腹の付近が痛い」と、
休日診療に行き、昨日までグズグズ。
午後、下血、400cc位出たようです。

胃の検査などをしていたんですが、キレイ。
次は腸の検査の予定の前の出来事です。
91歳でシッカリしていて意志が強く、
痛み止めの点滴にも自分の足で行っていました。
帰りには散歩までしていました。
土曜日にはみんなで中華料理を食べに行きました。

昨日は午前中は点滴帰りに桜の様子を見る為、
土手を散歩、お昼には本人の希望で、
テンプラとカキフライを食べたそうです。
お腹の付近とは、
大腸の右の曲がり角付近の問題でしょうか?
大腸の検査はナカナカ予約が取れにくいそうです。

[健康] : 14:32  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2011年02月28日

大学病院

DSC03060.JPG
これは大学病院の新しい診療棟の基礎工事です。
病院の耐震構造が遅れてえいるそうですが、
巨大大学病院の工事は大変さが伺われます。

入院病棟の真ん前に建築予定ですから、
入院患者には山が見えて慰めになっていた景色が無くなります。

おばちゃん、入院しています。
貧血の原因を見つける為の検査入院です。
あまりの数字の低さに輸血を3本、血栓を心配していました。
よく効きますねー。
数値はアップ、ムクミは無くなりました。

[健康] : 09:57  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2011年02月26日

駅伝大会

DSC02990.JPG
周辺の中学生の駅伝大会が開催されたいました。
23中学が参加しているそうです。
いろんな表情の女子中学生、
この中から未来のオリンピック選手が出るかもしれません。
各地で有名なマラソン大会が開かれ、
オリンピックの候補が選ばれています。
このような地道な努力が底力、
良い選手が生まれるのでしょう。

[健康] : 09:44  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2011年01月10日

タニタのダイエット

DSC02813.JPG
おねえさんのマンションに行ったらこんな本が有りました。
「持って帰っていいよ」「要らんのん?」
体重計をタニタの物に買い替えました。
タニタの上手い戦略に乗って?
タニタさんの売り上げに微力ながらご協力。
寝る前と、起きた時の体重測定を始めました。
1キログラムは違います。
寝ている間に何処へ行ったんでしょうか?

次のステップは、朝食べて夜食べない。
朝、食べれないのは、夜食べすぎるからだそうです。
確かです。
家庭での食生活の変更は一人で出来ないので・・・・・・

体重が増えて重たくて、洋服も、山登りにも問題が発生しています。
問題解決が、今年の目標です。

[健康] : 11:22  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2010年12月12日

大学公開講座

DSC02361.JPG
一休さんの住む街に2つの大学が有ります。
その一つの大学の秋の講座に参加しています。
医学系の臨床検査技師を養成していますから、
健康関係の講座が受けれます。
尿検査、心電図、血液検査などのデーターから、
「検診、健診」の違いなど専門の講師の話が5回コースで開催中です。
大変難しいお勉強です。
DSC02360.JPG
相変わらず、お昼ご飯後のお勉強は睡魔との闘いです。
メンバーの方の質問も熱心で感心してしまいます。
中には知り合いの看護師さんも居ます。
もう定年でしょうが、日進月歩の専門分野に磨きをかけているんでしょうか。
DSC02362.JPG
大学のキャンパスは整備が行き届きとてもいい気分です。

5回の講座を4回受講したので、修了証書も頂きました。

[健康] : 21:49  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2010年12月07日

病状

DSC02500.JPG
手術を済ませ2日はほとんど寝ているだけです。
麻酔の影響でしょう、目が覚めると「痛い痛い」と、
寝ていれば痛く有りません。
液体に近い食事も出ますが、
痛くて体の移動が出来ず、とても食べれません。
看護師さんは「歩きなさい歩きなさい」と。
痛くて体の移動も、増して立つ事、歩く事なんて出来ません。
それが3日目は尿管挿入も取れて、痛い痛いと言いながら、
トイレに歩いていかなくてはいけません。
それからは体を曲げながらも、とにかく歩く事、
病院中を運動です。
食事も普通食が出てきました。
DSC02526.JPG

[健康] : 11:02  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2010年12月06日

入院

DSC02459.JPG
一休さんが上京したわけは、病人のお見舞いです。
病院通りの銀杏の並木路が整ってとても整備されていました。
手術前には血栓が出来ないようにこんな締め付けた靴下を履かされます。
おばあちゃんの時もそうだったので誰でも、
手術前は最近はこのようにするようです。
DSC02451.JPG
3時間余りの手術が済むと、
今度は機械で足を締めたり緩めたりします。
5時を過ぎいると新宿の高層ビル群が夜空にキラキラと輝いています。
DSC02449.JPG

[健康] : 18:31  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2010年09月24日

アレルギー?

DSC02155.JPG
昨夜の事です。
食後、キング・オブ・コントを観ていたら、
何とも言えない圧迫感です。
吐き気もするので、トイレへ行きましたが出ません。
ソファーで苦しんでいましたが、30分ぐらいしてから、
パパがやって来て「一休、どうしたん?」。
「苦しいー、助けてー」「どう苦しい?」「言いようがない~」。
「言いようが無いものは、判らん」「何とかして―」
「判らんものは、どうしようもない」と、
一休さんを見捨ててパパのPS方に行ってしまいました。
「死にそー」「それくらいじゃ死にゃせん」。
思い余った一休さんは隣のおばちゃんに携帯をしました。
すぐにやってきました。
今度は2人で、深夜でも観て貰える病院を探してくれました。
隣町の市民病院しか有りません。
そのうち落ち付いてきました。2時間の悶絶でした。

今日は朝からかかりつけの先生の所へ行きました。
昨夜の献立を聴いた先生が、
「さんまのアレルギーかね」「「一応胃酸が逆流を防ぐ薬を出します」。

献立
さんまの塩焼き、大根おろし、大根の酢物
白菜と練り物の煮びたし
味噌汁
エリンギの炊き込みご飯

[健康] : 17:06  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2010年09月10日

骨折手術

DSC02084.JPG
高齢者の骨折手術は骨折以前に、
どのように生活していたかによって決まるそうです。
ジッとしていても骨は付きますが、手術をすると骨の痛みが消え、
手術の傷の痛みだけで済み、早いという事です。
骨折前に寝たきりだったら必要ないと言う事らしい。

先週は毎日、点滴と貧血の注射を受けていましたから、
朝早くて、まだ体が充分目を覚ましていなかったでしょう。
足の力が弱っていたんでしょう。
「曲がる時は、特に気を付けていたのに!」と残念がる、おばあちゃん。

手術は骨にプレートを付けて固定するようです。

[健康] : 09:53  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2010年09月09日

大病院

DSC02085.JPG
ビク太です。
「おばあちゃん僕とても心配です」

おばあちゃん本日、救急車で転院しました。
サイレンを鳴らしてもそう早く行けるもんでもなく、揺れます。
約13分、揺れる度に痛みが走り、顔が歪みます。
前の病院からは看護師さんが引き継ぎの為に付いてきてくれています。
とても親切です。

一般外来の診察から始まります。
一連の書類と検査が有り、やっと2時間ぐらい経って病棟に入れました。
そこには、看護師の孫が待っていました。
看護師長の計らいで担当にしてもらえたのです。

大腿骨骨折は女性が男性に比べて3,5倍も多いそうです。
病院に今朝行ってみると、
78歳の女性の新しい患者さんが新たに入っていました。
同じ街の整形外科から転院して、病名もおばあちゃんと同じです。
ご夫婦2人暮らしだそうで、
ゆかたタイプ寝巻を、病院から着用するように言われて困っていました。
「夕方までに、神戸から娘がやって来るので、買ってきます」と。

[健康] : 20:31  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2010年09月08日

骨折

DSC02083.JPG
高齢者にとって一番怖いものに骨折が有ります。
うちのおばあちゃん今朝7時ごろ、
顔を洗ってクリームを付けようたしていた時に、
転倒うして立てなくなってしまいました。
やっとおじいちゃんが椅子に座らせ、
どうしようもないので、救急車に電話しました。

総合病院はその科にかかっているか、
一般病院からの紹介でなくてはかかれません。
救急車は近所の整形外科に連れて行ってくれ、
そこから入院可能な病院に転送うしてもらいました。
骨折が確定して手術が必要と言う診断で有れば、総合病院ですが、
その時点では手術を必要としないと診断され、
入院可能な一般病院に行ったのです。

ところが、そこの先生の診断では、大腿部に黒い亀裂が疑われる。
МRIの有る病院で骨折を確認して、手術の出来る病院に転院しましょう。
なんとまどろこしい事でしょうか。
「大病院ですから、今日はベットが有りませんから明日になります」。
本日はうちの病院に入院してください。

咳をしても、チョット動いても悲鳴をあげんばかりの痛さです。
時間が経つほど痛さは増すようです。
6時間毎の痛み止めの座薬しかありません。

[健康] : 20:31  : コメント (1)  : トラックバック (0)

2010年06月29日

水泳教室

DSC01444.JPG
全4回の教室です。
教室一回目
・顔を浸けて大きく息を吸って、ぶくぶく吐く。
・顔を浸けて手を平行に、後ろに、息を鼻からぶくぶく吐きながら足を前にけ上げて立つ。
・両手を重ねて前に伸ばし、息を鼻からぶくぶく吐きながら足を前にけ上げて立つ。
・ピールサイドに座り、足を延ばしてバタバタ、足首は柔軟に、足の付け根からバタバタと。
・両手を重ねて前に伸ばし、息を鼻からぶくぶく吐きながら、足の付け根からバタバタと。
教室二回目
・復習
ぶくぶく、ぱっつと、息を吐く、顔の水を吹き飛ばすように
・25メートルを両手を重ねて伸ばし、鼻から息をぶくぶく吐きながら、
 足の付け根からバタバタ下に蹴る、息が続くまで何度も
教室三回目
・復習
・上を向いて浮く、お腹を上に持ち上げて、顎を引いて
・背中を丸めて頭を突っ込んで起き上がって立つ

7人のおばさんと1人のお姉さんがイケメンの先生に習っています。
物習いって、本当に楽しいですねー
教え方が大変上手で、これまで水泳も何度か習いましたが、
今度こそ泳げるようになるような気がします。
すると、楽しみが又増えます。

[健康] : 17:24  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2010年06月17日

水着

DSC01341.JPG
「もう鍛える年齢ではありません」と、先生に言われました。
頭の中に「筋肉は使わなかったらバカになる!」
休ませてはいけない・・・・・・・・
マインドコントロールが解けません。
先生の哲学を変えなさい?

まだ解放されていません。
腰に負担をかけない水泳ならいいんじゃない・・・・?
水泳教室に行こうと思って、水着を買いに行きました。
気にいっています。
教室も申し込みました。
「三途の川が泳げんかったら」と、パパに言ったら、「バカが・・」
いつものセリフです。

[健康] : 16:14  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2010年06月03日

AKA療法

DSC01327.JPG
一休さん、
夜中に目が覚めて足が痛い、痛いから目が覚めるのか?
お尻の真中から足にかけて何とも言えない痛みです。
髄管狭窄症と言われ、画像で見る限り、
いつ手術してもおかしくありません。いつでも紹介します。
痛い日も痛くない日もあるならまだ早いでしょう。
「山は良くありません、辞めなさい」。

今月の文芸春秋に先端医療の記事が有り、AKA療法の記事が有りました。
全国に84人の認定医が居られる、
調べてみると、知っている整形外科医も居られました。
すぐに行って治療を受けました。
記事に出ていた通りでした。
2回の治療を受けた今、
痛みは1割くらい残っているだけです。

哲学を変えなさい気分は若くても体は年相応。
「もう鍛える年ではありません、大事にまだ30年!」。

[健康] : 19:41  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2010年04月26日

これって何のCM?

名月 846.jpg
最近の新聞は分けの判らない広告が出ています。
今朝の新聞広告です。字がありません。
このチョウチョチョが他の広告にも出ています。
携帯で調べましたが、いまいち!
誰か教えてください
絵はステキです。このまま古新聞に入れられません。

[健康] : 15:14  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2010年02月04日

常識

名月 497.jpg
家庭内の常識が社会的には非常識って事が結構あります。
切り替えをしながら生活すればいいのですが、時に忘れて、
失敗をします。
例えば、男尊女卑、世間では犯罪のように言われて、
心の中に秘めています。恥ずかしいから。
しかし、これほど当然のように裏と表が有ることは有りません。
県民ショウと言う番組がありますが、
他所では信じられない事がその県では普通、
これを他所の県民が驚くと言う番組です。
その他、家で常識、普通が、他所の家、世間では非常識って事、
イロイロ有りますね。

クリスマス・ローズ展をデパートでやっていました。
花としては特殊ですよね。
特に色が特殊だから欲しいのですが、高い。
昔、ランも出始めの頃はそうでした。

[健康] : 13:03  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2009年12月20日

ER

名月 183.jpg
「家の娘はERの看護師だったんだけど、
4月から一般病棟に移ってから楽になってねー」と、
知り合いの人が話していました。
そこはほぼ、脳外科系か心臓外科系でね即、命に関わる、
超緊張の仕事だったそうです。
そんな話をした次の日、
一休さんそのERの家族室に行くことになったのです。
そこには何組かの家族が4~5人ずつ固まって話をしています。
一方の家族は霊柩車の会社に手配しています。
「昼ご飯食べとったら、女房が悲鳴を上げるけー行ったけー」
「それから飯食っとらん」
「鳥取砂丘から、今どれ位の所を走っとるか、携帯して」と、
メールしています。

ERの中は12個のモーターを装着したベットで、
治療を受けながら横たわっています。
ご家族は2人だけお入りください。
身体のあらゆる臓器の機械を装着しているんです。
人間って・・・・・・・・・生きれるんです。
見ているのがとても辛くなります。

この病院は救命救急3次センター、日本に4施設しかないそうです。
看護師も救命救急認定看護師の資格を持っている方だそうです。
テレビドラマやドキメントで見るような喧騒とは又違った、
静けさが辛い所です。

[健康] : 18:38  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2009年09月08日

脱腸

ロンドン 1097.jpg
「おじいちゃんの機嫌が悪くて、モー嫌になるんよ」と、おばちゃん。
以前から、気を使って生活をしているようですが、ここの所ピーク。
「下松に行ってくれればイイのに」。
「何が気に入らんのんか解らん」と。
パパに、「極楽寺で買ってきたゼリーを持って、
ご機嫌伺いに行ってきたら?」と、2匹連れてすぐに行きましたが、
すぐに帰って来ました「風呂に入ってしもうた」。
パパの観察によると、
「アー見えて、気が小さいけー、手術の事を気に病んどるんじゃー」
来週脱腸の手術を行い、全身麻酔で3日の入院をします。
高齢者には結構多いそうです。
症状は、お腹が膨れて便秘などを伴います。
近所のかかりつけの先生に薦められ、
「自分で決めて来たのに」と、おばちゃん。
だからこそ、気分のもって行き所がないのかもしれません。

[健康] : 19:08  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2009年06月19日

今日の一休さん 臓器移植法

昨日衆議院を通過したそうです。
重い問題を国会議員が居眠り、私語、
本会議での様子をテレビが報道していました。
昨日はあのプロレスの三沢さんの誕生日、
彼はボランティアで臓器移植を広げるの活動をしていたそうです。
あの、黄色いドナーカードに記入したものの、
家族承認欄が空白になっていました。
もう10年近くなるかもしれません。
この年齢では、一休さんの臓器、役に立たなくなったでしょうか?
正しい広報活動が重要だと思います。
国際問題、格差、宗教観と、問題が増えたようです。
新法が出来ると、
こんどは急死に慌てふためく家族に決断を迫るのは・・・・・。
むしろ難しくなる事もとも言われているとか。
限りなく問題が広がるようです。
天気 506.jpg

[健康] : 16:06  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2009年03月11日

確定申告

天気 763.jpg
「あ~あ、やっと済んだ」
毎年のことながら、面倒の極みです。
去年は13日、今年は10日。
日曜日の山登りで只今、ヒドイ筋肉痛に襲われています。
今日からノンビリと、専用コロ付きのイスをバブちゃんと一緒に、
仲良く座ってテレビを見ていました。
何故か一休さんの方が遠慮がちに。
そこへ、市会議員選挙の挨拶らしいお客さんがピンポン。
ビクちゃんにつられて、バブちゃんがイスから勢い良く飛び出しました。
その反動で一休さん、イスから転げ落ちて、尻餅。
踏んだり蹴ったりとは、この事です。
「あーあ、イタイ、イタイ」

[健康] : 15:40  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2009年02月22日

高血圧

天気 745.jpg
朝、お布団から立つ時にアラー?
ふらつく感じがします。
もしかしたら、メニエル、高血圧?
起きてから、メニエエルの薬を飲みました。
午前中は何となくシッカリしなかったんですが、
ダンダン良くなりました。
その日は午後からお食事会が有り、楽しみました。
大丈夫でした。
翌日、やはり何となくバランスが良くない。
こうなったら、先生の所。
血圧160以上です。
120位しかないのが、若い頃はむしろ低血圧気味だったはずです。
めまいの薬を週末飲んで、月曜日にもう一度来て下さい。
「週末はテレビとコタツで過ごしてください」と、先生のお言葉。
今日、日曜日も、薬飲んでもナンかバランスが悪く、
車を運転してお出かけする気になりません。
あーあ!元気だけがとりえで自慢なのに!
腹立つ!

[健康] : 11:22  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2009年02月08日

駅伝大会

天気 677.jpg
ドン・ドン・ドン・ド~ン      花火が勢い良く上がりました。
今日は何の日?
そうそう、市立中学女子対抗駅伝大会があります。
いつもの散歩コースがコースに入ってるようで、
選手が早朝練習をしています。
お天気も良くいい記録が出るでしょう。
節分を過ぎたかのように気温が上がってきました。
このまま春が来るとは思えませんが、日々ラクですよね。
グランドでは、小学生の野球、黄昏チーム野球、
日曜日のお散歩は世の中の嫌な事を忘れてしまいそうです。
こんな日もなくてはね!

[健康] : 10:28  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2009年02月06日

恋愛感情

天気 631.jpg
恋愛小説を読むと、ナンか思い出してしまいます。
あんな気分になったことも有ったのかなー・・・・・・・・なんて。
もうあんな気持ちにはなることは無いでしょう。
しかしながら、
知り合いの50代、60代、70代の独身女性、未亡人。
結構、次の彼氏、ボーイフレンド?
それらしい交際を見受けます。
一緒の所をスーパーで出会たりすると、
ご挨拶してイイモノかどうか?
中には、同じ彼でない人も!
恋愛感情って再び起こって、来るんでしょうか?
ところでパパのことはー!
以前は結構腹が立つ事も有ったけど、最近とんと腹が立たない。
これもある意味でさみしい事でしょうか?
灰になるまで女

[健康] : 21:11  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2009年01月24日

雪景色

天気 593.jpg
今シーズン初めての積雪です。
暖冬とは言え、大寒に入っていますから雪も降ります。
天気 595.jpg
今日はおじいちゃん、
近所のお医者さんに紹介状を貰いに行くそうです。
どうやら、前立腺の病気の疑いがあるようです。
おばあちゃん、天皇陛下の病気を例に出して、
安心させているそうです。
週始めは毎月のお楽しみ、健康ランドへ3泊4日のお出かけに、
おばあちゃんや、そのお友達も連れて行った位ですから、
緊急性は無いんですけどね、
「大きな病院へ行って検査を」と言われれば、不安になりますよね。
90歳ですもの、何が有っても不思議では有りません。

[健康] : 10:29  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2008年08月12日

歯科医院

天気 550.jpg
「歯が痛い!」人事と思っていた一休さんに突然訪れました。
ホテルのオリンピックイベントの屋台も味わえないぐらいでした。
翌日、大好きな歯科医院へ電話、急遽予約を入れてもらいました。
女性の先生で、同年齢、開業以来?のお付き合いです。
20年以上でしょう。
食べ物を食べると痛いので、削って咬み合わせをしましたが、
痛みは消えません。
先生は考えて、「揺れているし、抜いてしまいましょう」。
「簡単に抜けますよ」テキパキとした判断です。
血の気が多いのか、止まらないので、縫合しました。

今日はパパの夕食が要らないので、
お友達と夕飯を食べに行く計画でした。
絶好のチャンスでしたが残念。
またねー!

[健康] : 15:47  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2008年07月08日

お誕生日

天気 267.jpg
一休さんのお誕生日です。
今更おめでたいことも無いんですが、
まずは、丈夫に生んで頂いた母に感謝。
そうです、お誕生日に母に「生んでくれて有難う」と。
感謝する言葉を言いましょう。
これは友達からの受け売りです。
言いそびれたことを、お誕生日が来るたびに思い出します。
幾つになっても、生きていく事は大変な事ですからね!

今日はパパのお休みの日と合致するので、おばあちゃんが、
お誕生会のお食事会をしてくれました。
もちろん行き先はパパが決めます。
予約時間に間に合わなくてはと、
早めの僕達の散歩に出た一休さん、大当たり!
ナカナカ~を出してくれないビク君に付いて、
公園の中を下ばかり向いて歩いていたら、
滑り台の上の部分におでこが、ガチ―ン。
山の会なら、「頭上注意」と、声が懸かる所ですがね。
火花が出ました。
人間の都合に僕達を合わせるのが無理だったんですね。

[健康] : 15:29  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2007年12月29日

おう吐・下痢症

ビロウナ話でナンデスガ、一休さんナニヤラおう・吐下痢症?
早朝、お腹の痛さで目が覚めました。
3回ぐらい通って、朝も昼も何も食べれません。
チクチク痛いんです。
最近、小さい子供の間で流行っていると聞いている、
おう吐・下痢症を疑いお医者さんへ行きました。
熱も嘔吐も無いので、それではないようです。
「点滴でもしましょうか?」
「食欲の無い時は2・3食食べなくてもイイです」
後は寝る以外に方法はありません。

「今夜は仕事納めで飲み会で遅くなるよ」と、
お姉さんが出かけましたが、突然大きなマスクをして帰って来ました。
夕方から熱が38度、急遽オフィイスの近くのクリニックへ行ったそうです。
「熱がある」と言った途端、マスクをはめられたそうです。
インフルエンザを疑われたんですが、陰性だったそうです。
オフィス街のクリニックは夜8時まで診察しています。
「むかむかする」と、彼女も後は静かに寝るだけ。
虎子(ココ) 644.jpg
そう言えば先日、夕方家に来るといっていた友達も、
急遽38度の発熱で、「行けない」と、メールが来ました。
彼女もあれだったのかなー?

年末年始は病院が休診になるので早めに対処!
おう吐・下痢症

[健康] : 11:10  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2007年12月19日

インフルエンザ

虎子(ココ) 629.jpg
今年は早くから流行っています。
11月に予防接種を済ませましたから、一休さんは大丈夫。
でも、今ノドがイガラッポクテ、声が変。
普通の風邪でしょうか?
膝が悪いやら、風邪気味やら、こんなのをなんて言うんでしょうか?
虎子(ココ) 622.jpg
「君達、ママの風邪がうつると思っているの?」
「乾燥にはマスクが一番だよ」
「ママは、大好きな生姜湯を飲んで寝たらー」
「後は引き受けたよ!」

[健康] : 14:30  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2007年12月17日

半月板損傷?

虎子(ココ) 633.jpg
「女王様」
男達を従えて、手を引かせ、尻を抱えさせ。
下見登山に行きました、この写真の岩山です。
烏帽子と言いますからとんがっています。
殆んどが花崗岩で出来ており、長い足?を右や左に、
開けるだけ開き、上からは引っ張ってもらい、
下からは押してもらう事、300メートル?
途中、「あらっ」いやな痛みが膝に走りました。
何も言わず、ひたすら登りきらなくては、とても中止して下りれません。
とにかく登る以外に方法はありませんから。

今日、月曜日に先生の所に行って、「膝が曲がりません」。良く判らない。「半月板に損傷が出来たのかな?」
その事を山友達に話したら、
「白山を一気に下山してから私もおかしいの」と。
「同じ症状だけど、じん帯損傷といわれたよ」。
「3ヶ月たつけどまだ、曲がらないよ、でも忘年登山で四国へ行くよ」。
「歩くのどうも無いもん」と。一休さんもです。
昨日はパパといつものドライブ登山へも行って着ましたから

[健康] : 19:29  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2007年10月28日

目が痛い

隣のおばちゃんの目の痛い原因を聞きに行きました。
大学病院での、診察の結果は、
CTに怪しいものは見られません。
「よーく効く、安定剤を処方してみます」
外科の教授先生のお言葉です。
眼科は眼球に悪い所はありません。
目に潤いをもたらす、目薬を処方しましょう。

「脳外科へ紹介されなくて良かったのかねー」と、おばちゃん。
喜んでいいのか?
彼女は、頭の中の血管が詰まっている事を疑っていたんです。
でもヤッパリ「目が痛い、目が痛い」。
安定剤で寝るだけ!だなんて。
虎子(ココ) 259.jpg
やっぱ、ストレスなんでしょうねー。
半年前出来ていた、10円玉大の円形脱毛は、
どうなったんでしょうか?
どうしてあげればいいんでしょうかねー。

毎日、薬を飲んでは、寝ています。
「イタイ?」「うーん、痛い、目薬の調子がいいねー」と。

[健康] : 08:09  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2007年10月25日

目が痛い

隣のおばちゃん、目が痛いんです。
彼女の事ですから、我慢強いんですが、症状が日々悪化、
とうとう医者に行きました。
前からドライアイと思って、近所の眼科に掛かっていましたから、
そこへ行ったんですが、「目に異常はない」と。
次に、耳鼻アレルギー科へ。
いろいろ、調べたり・・・・・。「自律神経かも」とか言われてもね?
「痛い、イタイ」。目が開けとれない、頭も痛い。
顔をクシャクシャにしています。

とうとう、大学病院の担当医の下へ。
眼科への院内紹介とCT。2日後に又、来なさい。
原因が解らないので薬もありません。
近所の先生の出してくれた薬は風邪薬、
大学病院の先生は「これは飲むな!」。
でも痛め止め位は出してくれたらいいのにねー。
原因不明が心配です。
虎子(ココ) 074.jpg
「具合の悪い時は、寝る以外にありません」。

[健康] : 06:32  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2007年09月25日

口内炎

「踏んだり蹴ったり」、とでも言いましょうか?
口の中の傷が、口内炎になってしまいました。
しかも、3ヵ所もです。
口の中の傷はすぐに治ると思っていましたが、
捻挫の為の痛み止めが、胃を荒らしてしまったのか、
大きな傷になり食べられません。
わずかに、甘いものだけを食べています。
お彼岸なのでおばあちゃんが、
頑張っておはぎを作って持ってきてくれました。
コレを食べています。
虎子(ココ) 064.jpg
休日診療の近くの開業医へ行き、薬を貰いましたが、
余り効き目がないようです、何時になったら治るのやら!

何だか気分が優れません、一休さんには珍しいことです。
太極拳の発表会に出場予定も断りました。
元々、カナダへ旅行に行く人のピンチヒッターだたんですもの、
まあ、イイかー!

[健康] : 15:28  : コメント (1)  : トラックバック (0)

2007年09月22日

捻挫のその後

足の腫れは引きません。紫色に変化しています。
口の中は傷が出来ていて、食事をするとき、チカチカと沁みます。
今日はおばあちゃんが整形外科に通院する日なので、
ついでに先生に診察してもらいました。
「来週の日曜日に太極拳の発表会があるんですがどうでしょうか?」
「折れていなければ大丈夫!」折れてるはずないよと思いながら、
レントゲンを撮ってもらいました。
「テーピングを5日しておけば、太極拳にも出場できますよ」
ただ、足首が使えないので、車に乗れません。
そこで、アッシーさんのお世話になりました。
(昨日の用事はアッシーが連れっててくれました)
お彼岸ですから、お墓参りにも行き、安心しました。
日頃、アッシーにお世話になることなんて無いので、
こうゆうのもイイかも知れません。
20060907KOREA 372.jpg

[健康] : 14:05  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2007年09月21日

捻挫

バブ太です。
ママが大変です。昨夜の散歩の時です。
パパの帰りが遅そかったんです。
秋の日はつるべ落としと言います。
早く散歩に行かないとすぐに暗くなりますから、
ママだけで僕達を連れて、出かけたんです。

ボクはウンコも2回も出し、帰り始めた時の事です。
ボクがチョイと桜の木にクンクンと引っ張ったらママがコケマシタ。
(ビクのヤツが前に引っ張ったと思うんですが)
コンクリートと土の段差でママの足がグニャ
僕達を放さないので、ママは口を土に突っ込んでクチの中は真赤
むしろ手を突かなかったので、骨折せずに済んだのかも。
右足が見る見るうちに腫れ上がり、左の膝小僧はスリキズ。
その場に座り込みました。
後ろを散歩の人たちが通り過ぎますが、誰も声をかけません。
ボクとビクとママはしばらくジーとしていました。
こうゆう時、テレビに出ている犬なら、ペロペロなめたり、
ワンワンほえて人を呼びに行ったりするんでしょうか?
ママはユッツクリと立ち上がり、足を引きずりながら帰りました。

すぐ、パパが帰ってきたので、ビク君が早速「ウーウウ、ウウウーウウ」
「ひやーひゃ、ひゃあーひゃ」と、報告しました。
20060907KOREA 758.jpg


[健康] : 19:29  : コメント (2)  : トラックバック (0)

2007年09月16日

心房粗動の治療

100前後の脈拍を打つのが心房粗動、大きな波。
200近く打つのが心房細動、波が小さく数多く打つそうです。

入院して1週間目に治療が始まりました。
先生の予想の通り、右側で悪い細胞が電気を発していました。
60度の温度をかけて焼き切る。
右の足の付け根からカテーテルを3本、首から1本。
「熱かったら言って下さい」と、先生。
「チョット熱を感じるかな」程度だったそうです。
無事に治療が終わり、おばちゃんは涙を浮かべながら、
ストレッチャーに乗せられて病室に帰って来ました。
部分麻酔ですから全て覚えていて、ズート状況を話すのです。

一休さん、一晩病院で付き添いをしました。
「山小屋でも、夜行バスでも寝れるんだから、寝られるよ」
付き添えベットは寝心地も良く?、
消灯9時から朝6時まで、グッスリ。なんの付き添えかー!
虎子(ココ) 057.jpg

[健康] : 10:43  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2007年09月11日

心房粗動

おばちゃんの病名です。
以前起こっていた、心房細動とは違うようです。
調べてみましたが一休さんには理解できません。

電気ショックのドカンの治療ではなく、
カテーテルによる治療を試みるそうです。
しかし、人工弁が入っている方の房だと、使えない治療だそうです。

心臓のどの部分が粗動を起こしているか、解る装置があるそうで,
10月から,この病院設置。
間に合わないので、急遽メーカから借りるようです。
それが今週の金曜日。
ちなみにその医療器械は4500万円。
何でも聞いてみる、パパからの情報です。

[健康] : 18:48  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2007年07月28日

梅雨明け

「梅雨が明けたようです」と言うのが最近の天気予報。
今週の初めでした。急に気温が上がり、セミが鳴きはじめました。
体がなれないので、初めがきついですね。
早速やられた人がいます。
おじいちゃんと、バブタ君です。

おじいちゃんは熱中症らしく、仕事に出かけません。
布団を敷いて寝ています。点滴に行けばいいのに行きません。
往診に来てくれる家庭の先生も入院中。困ります。
先週は元気に健康ランドに出かけていたんですがね!

そしてバブタ君。
チョット遠目の散歩に出かけました、500cc1本持って行ったんですが、
自販機の前で、ペッタ。動かなくなり、パパがお茶を買ってやりました。
飲むだけ飲んで、又ペッタ。とうとう抱っこしてお家に帰りました。
年寄りとペットには気をつけましょう。
20060907KOREA 348.jpg
回復には、睡眠と休養そして給水。

[健康] : 15:14  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2007年06月04日

小指湿布

健康雑誌、「安心」7月号に特集が載っています。
パップ剤湿布を小さく切って、小指の内側第二間接に貼るだけ。
何に効くの?  不眠、アレルギー性鼻炎、肩こり、イビキ、等々。
本を買ってきて、その夜パパに試しました。
イビキにです。効きましたよ。本人は「鼻がスウスウスル」と。
もっとも、一休さんも試していたので、良く寝ていました。
皆さんお試しあれ!
20060907KOREA 145.jpg

安心

[健康] : 15:16  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2007年05月02日

ドクターショッピング

「夜中3回トイレに行く方は、夜間頻尿かもしれません」と、
テレビコマーシャルが流れています。
「あなた、又ですか」と、奥さんの一言。
うなだれるお父さん。   キツーイ!
優しい一休さんは、こんな事は言いません。
良く寝ていて気が付かないだけ。

パパが珍しく近所の内科医に行きました。
よっぽど気になったみたいです。
それからです、今まで気になっていた体の事を次々、
先生に相談し始めて、一つずつ診療科を紹介してもらいました。
泌尿器科、例のリュウマチ科、耳鼻咽喉科。
そのうち、胃腸科も相談するでしょう。
耳鼻咽喉科は、耳の下の腫れです、さらに其処から、総合病院に予約。
一休さん、最初の内科にだけ、付き添い。
先代の大先生の話や、今飲んでいる薬の話やら、長い長い。
病院に行きつけない人は、
他に患者が待っていることなどお構いなし。
先生も良く付き合ってくれました、有難うございます。
何時まで続くかなー。
こうゆうのをドクターショッピングと言うんでしょうか?
20060907KOREA 1814.jpg

「夕べ何回起きた?」「1回」「薬効いたね」。

[健康] : 15:25  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2007年03月22日

シンクロとフィギヤー

毎晩困っています。特に8時代です。
テレビをアッチ見たり、コッチ見たり。
急いでチンネルを代えるともう始まっていたり。

シンクロの、解説者のコメントが面白いですねー。
日本選手が出ると、まるでお母さんが心配するように、
力を入れて解説します。

今夜は、高橋大輔と原田早穂が、同時間に出てきて困る。
今週は、ウレシイ悩みの毎日です。

指先の演技、どの競技にも共通するもんですねー。

20060907KOREA 1464.jpg

[健康] : 20:39  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2007年03月04日

インフルエンザ

お休みには、お姉さんをコキ使ってやろうと、
待っていましたが、お姉さんダウン。
いつものように花?金、土曜日にナカナカ起きてこないので、
オカシイなと思っていました。
「風邪?」「早く起きれば病院が開いていたのに」
あまり話しをしませんでした。
今朝の事、早くから起きて、「病院へ連れってて!」。
「インフル?」   「移さんでよ」。

健康センターへ行きましたが、ここは何もしてくれなかったそうです。
「インフルエンザの検査は出来ません、タミフルは処方します」と。
何かと問題になっている、タミフルですが、お友達の話による、
お婿さんも、お孫さんも本当によく効いたそうです。
今では、こんな特効薬があるんですねー。
しかし、不幸な話を聞くと原因がまだハッツキリ判りませんが、
恐ろしいですね

あまり苦しそうなので、
新聞で調べて、当直医の産婦人科に電話をしました。
点滴をしてくれるというので、再度受診。
看護婦さんは優しく、ベットに案内してくれて受けたようです。

初めからココへ来ればよかったんですが、順序として、
日曜日は、健康センターへ行ったんです。
看板をかけて診療している所は、日曜といえどもとても親切。

一休さんこの上、インフルにかかったんじゃー、やっとれません。
どうぞ感染しませんように。
彼女、予防注射したはずですがねー。
モチロン一休さんも予防は万全です。

20060907KOREA 1185.jpg

バブタです。本等に僕はどうしたらいいんでしょうか?

[健康] : 18:08  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2007年03月03日

一休ダウン 腰痛

お掃除をしていると、何だか嫌な痛みが、
お尻から足にかけて走る!
運動したり、歩いてみたりしてみたがダンダンきつくなる。
たちまち、立っているのがヤット。前のめりの姿勢のまま。
「こりゃイケン」。
整形外科に行かなくては、大変な事になる。
車の運転も出来ん、ホワイトナイトにも断られ、タクシー。
惨めな格好で受診して、先生に「三日懸かる、安静に」。
注射と薬で今日で4日目です。

元々、背骨が曲がっている為か、
ギックリ腰の常習者だったのですが、
月一の登山、週一の太極拳、一日一万歩。
これを目標に、骨の周りの筋肉を作っていったつもりでしたが、
今回久しぶりにレントゲンを撮り、
より進んだ状態を確認しました。
さて、これからどうするか?
20060907KOREA 079.jpg
「僕、とても心配」。
散歩もパパだけの毎日です。

[健康] : 11:47  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2007年01月21日

都道府県男子駅伝

20060907KOREA 1207.jpg

毎年、近所を通過するとき応援に行きます。
47チームもアット言う間に通り過ぎてしまいます。
残念ですが地元チームは優勝とは縁がありません。
長距離の陸上選手も、背が高くきれいな選手が多いですね。

中学生から一般選手まで、居ますから、
長野県の佐藤選手は、
中学2年から7年も県代表として出場しているそうです。
お正月には、同じ大学で箱根駅伝に出た選手が各県代表で出場。
1週間前から、中継の練習を、車やバイクも練習していました。

兵庫の優勝でした。
オリンピックのマラソン選手の2世が出る時代です。
20060907KOREA 1209.jpg


[健康] : 15:47  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2007年01月10日

ヘアーカラー

白髪染めです。
一休さんもいよいよ始めました。

はじめての経験は、薬をコテコテニ塗られ、冷たい、時間がかかる。
これを、今から永遠に、月一するのは苦痛です。

お友達は今、カツラを載せて、、1月ヶのローテーションから、
3ヶ月に伸びる方に転換させている人も居ます。

1センチ伸びる事の、お守りが大変だそうです。
一休さんに出来るかなー!

20060907KOREA 921.jpg

バブタです。
ボクもだいぶ白髪になりましたが、ナチュラルを貫きます。
何度も、パパから染めてあげようかと誘われましたが、
お断りをしています。

[健康] : 19:32  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年12月07日

wii再来

20060907KOREA 974.jpg

忘年会のご馳走は、去年ほどではなかったように思います。
夜になって、一休さんはが痛くなりました。
テレビで、ノロウイルスが流行っているニュースを聞いたからでしょうか。
こうゆう時は、早く風呂に入り寝る。

そこへ、又wiiがやってきました。
親子、バブちゃんまで参加してドタンバタン、キャー。
2階で、ビクちゃんと寝ていましたが、
とうとうビクちゃんは心配になったのか、下へ降りて行きました。
テニスのダブルスですから、賑やかです。
「一休、一休」と、呼ばれても、今夜もパス。
後のことはよく判りません。

この所、体調不良の一休さん。
寒さが急にやって来て、まだ冬用の体になっていないのかな?


[健康] : 14:51  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年12月05日

歯科医院

この町に住んでから,同じ先生にかかっている様に記憶しています。、
先生は少なくとも一休さんよりは若いと思われます。
開業されて以来の患者かもしれません。
以前、近所に住んでいた友達の紹介でした。
女性の先生で、力が弱いという方も居ます。
(抜歯があるので力が必要)
何でも、気軽に相談できるし、良心的で、信頼できます。
医者と患者にとって非常に大切な関係です。

月曜日なので混んでいるかなと思いながら電話すると、
午後からの予約が取れました。
歯を支えている骨が、一番奥の歯の下だけ、異常に痩せてしまい、
歯茎のポケットが長くなって、そこが炎症を起こしていると言われました。

とにかく、歯磨き。いいブラシと、糸楊枝。
「これで、自然に治ります」。
「明日は、年に一度の忘年会の予定がありご馳走が食べたいんです」。
「治るでしょうか?」
診察予約を狂わせたせいか、
「歯の状態がいい方なので、1日だけの治療でイイの、
突発的な診察でも入れてもいいのよ」と、
受付の助手に先生が言ってました。
先生が割り込み患者の一休さんの事を、
受付の助手に気を使って説明しているのでした。
ドウもスイマセン。

20060907KOREA 955.jpg

特別のブラシと糸楊子    普通のストアで見つけることは出来ません。

[健康] : 16:02  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年10月06日

一休さんのつぶやき 買いたい

一休さんのお友達に、
89歳のお母さんを訪ね、介護に帰っている人が居ます。
新幹線に乗ると、何だか旅行に行くような気分だそうです。

60歳を過ぎると、夫婦もそれぞれの生活になり、
かと言って、何もしないでいるわけにもいかず、
「一人になりたーい」そうで、これにピッタシ。
楽しんで、介護に帰って来ているそうです。

介護が必要とは言え、お母さんは元気!
車椅子生活を上手こなして、おられるようです。
お母さんの楽しみは、デパート。
ちょうど良い事に、今デパートが大々的にリニューアル。
彼女の楽しい介護にはもってこいの状況とのコトです。

又、美容師さんのお母さん、
余命3ヶ月と言われ引き取ってみたら、
ブティックから、45万円の未払いの請求書。
もう着る事もないだろうお洋服がタンスにイッパイ。
売るほうも売るほうよね。
しかし、買う楽しみを味わったお母さんの勝。

自分が一番輝いていた時の気分、誰でも捨てられません。
デパートの催し物に出かけていったり、
お店に入り、薦められるお洋服を買ったり、
おいしいものをイッパイ買いたい。

もう何処へも、思うように行けず、お出かけ用のお洋服も要らない。
目ほども胃袋は受けてくれない、食べてくれる人もいない。
体が、足が、胃袋が、頭と違う。
徐々に、一休さんも近くなってきています。
アーア!
今のうち今のうち

20060907KOREA 123.jpg

お盆の頃植えたカサブランカが咲きました。
あたり一面イイ匂いでイッパイです。

[健康] : 15:48  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年10月01日

一休さんのつぶやき ふとる

いけません、日々体重が増してきています。
デジタルの体重計が古いので、表示が、5なのか、6なのか、
見ずらいのです。ギリギリ重要な数字です。

三女が居なくなって、4人分から3人分に、
「食事の量を減さ無ければいけないのに、
同じ量を作り、つい責任を取ってしますのです。

長女は帰りが遅く、食べなかったり、半分しか食べなかったり、
余った分、又、モッタイナイと無理して。

「胃袋をゴミ箱にするな !」 これはパパお言葉、
家庭の主婦はコウは言えません。

パパが飲む、ビールを少しだけ頂いていたのですが、
最近、去年たくさん作った梅酒、これの味見をすると
甘くておいしい。
ロックで、チビチビ。

パパが、パチンコで景品のお菓子を持って帰るので、
ついつい手が出てしまいます。

夏の間の、アイスクリーム、それも乳脂肪の高いものがお好み、
もちろん、パチンコの景品にもあるし、
長女も大好きでワザワザ買ってきます。

山にも、例会以外行かなくなったし、
しかも友達の調子が悪いので、例会以外のお誘いが無い。

あれやこれや、条件が揃ってしまいました。
でも、一休さんだけが太ってきたのではありません、
パパも、長女も、バブ太も!
  
かって、・・・・・・・・部屋と言われていた時もあったなー

20060907KOREA 100.jpg

お隣のおばちゃんが、何時も五目すしを作ると、持ってきてくれます。
これが又、おいしい!   
まろやかな酢味、ナカナカ真似できません。
一休さんおいしく頂きました。
これじゃーね、   太るわ。

[健康] : 14:51  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年09月20日

おでき   その後

バブタのおできは完治しました。
ビク太君のおかげです。
一休さんが、膿みを出すとその後のお手当はビク太君のお仕事。
バブタ君のお尻の辺りがハゲてきました。

20060907KOREA 011.jpg

ビク太君、またまた恋のシーズンが始まったらしく、食欲がありません。
残っているのを、バブタ君が「達磨さんが転んだ」で、前進。
皆の視線を感じながら進んで行きます。
「ダメ!」と言われたら、しばらくステー。
あら?   前よりだいぶん近ずいています。

[健康] : 14:58  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年09月05日

おでき

バブタ君のお尻が変です。
2・3日前から、ビク太君がバブタ君のお尻をしょちゅう舐めてやります。
おかしいと思っていましたが、まあ、サービスのいいコトと。

ところが、夕べどうも変なので見てやると、何か付いて腫れているようです。
パパはそれを見た途端、バブタに「近ずくなー」。
「明日医者に連れて行け」。
一休さんが丁寧に拭いてやりましたが、キレイになりません。

そして今日の事です、明るいところでよく見てやると、
片方だけふくれています、芯もあります。3cm位です。
一休先生の手術が始まりました。
相当量の血膿みを出して、マキュロンしゅしゅ。
後は、ビク太先生のケアにお任せしました。
多分もう何回かは血膿みが出るでしょう。

今年は、バブタ君のカユイのカユイのは、
何とか、注射と薬で、キズをつくらず上手く済ませました。
夏の終わりに、思わぬおできとのお付き合いになりました。

CIMG0480.JPG

バブタ君、本当は背中ではなく、お尻がかゆくて、
ひっくり返っていたのかもしれません。
もっと良く見てやればよかったのに、ゴメンね!

[健康] : 15:58  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年08月23日

一休さんのつぶやき プール

一休さん、大抵なんでもやってみます。
出来不出来はともかくも。
ところが、泳げないのです。
水の中で目も開けれますが、息継ぎが出来ません。
山の中で育ち、近くの一級河川の支流は、
膝くらいの水しかありません。
プールなんて時代でも有りません。
環境が悪かった。

最近、パパと一緒にプールに行っています。
一休さんはプールの中を歩くだけです。
そして、時々息継ぎまで、平泳ぎをします。
10m未満。

パパは、25mを4回。つまり100メートル。
「一休帰ろう」  20分。

65歳になると料金がタダ。
タダのせいか、すぐ帰ります。
次は、5回6回と増やすように言いますが、
聞くはずもありません。
まあ、行くだけイイか。

CIMG0275.JPG

ビクちゃん背泳ぎの夢見てるかなー

[健康] : 14:35  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年07月18日

リュウマチ 一休さん

一休さんもリュウマチだと診断。
先日、自爆した時に、
先生が、手を取った途端、リュウマチの可能性を指摘。
手に熱があると言われるのです。
血液検査を受けました。
専門的に詳しいものでないと出ません。
確かに手は温かい、女性は冷え性の方が多いので、
一休さんは血の巡りがイイと、
自信を持っていました。

今日、結果が出たので診断を受けに行きました。
月に一度、注射の治療で、予防治療が可能といわれました。
今までの、五十肩や、足の膝痛なども関係が有ったかもしれないと。
整形外科の領域ではなく、むしろリュウマチ科。
アメリカの医学と日本の医学では考え方が違うようです。

「夫婦そろって、幸せな30年を送るために、今からは、
互いの間に、体力差が余り生じないようにしなくてはいけません」
「どちらが弱っても、バランスが崩れて上手くいかなくなってしまう」

先生のお話に、納得する一休さんでした。

CIMG0220.JPG


[健康] : 18:41  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年07月11日

自爆

大変です。
一休さん自転車で転倒。
自爆です。
低い位置に、工事中の看板に自転車後ろ車輪を左折で引っ掛けました。
頭がゴトン!
起きれません、通りかかった若い方が「ダジョウブですか?」
答えられません。座り込み、何も見えません。
自分で起きて、通りかかった警察官がすぐに、やって来て、
奥さん、住所氏名、電話番号、生年月日、時間は。
調書のようなモノにに記入しています。
警察署のまん前なので、警官が2,3人とやってきました。
「119」「いいです」
が出てきました。
映画見て出る以外、何年も涙なんて出たことありません。
何の涙かわかりません。
誰かに連絡しなければ、どうにもならん。
携帯でパパに、泣きながら「来て」。
白馬に乗った王子様(車が白い)がやってきました。
パパの行きつけのクリニックに連れて行かれ、
診療科目が違うような気もしましたが、
文句なんていえる状態ではありません。
ただただ、涙が出るのです。
そこで、夕方まで、休んだり、検査したり。
帰りはタクシーです。

あのパパの口が、言いました。
「300回の危険、ヒヤッとする29回、そして1回の事故」。

不死身の一休さん今朝は、頭のコブコブと、手の擦り傷だけ。
沢山の方に仕事を増やしてしまいました。
ご心配いただいた皆様、有難うございます。

[健康] : 15:52  : コメント (1)  : トラックバック (0)

2006年06月24日

リュウマチ

バブです。

パパのビョウキ、
肩の痛み、手のむくみ、リンパのはれ、皮膚のかゆみ、
これが一気に解消!

昨日、リュウマチ科のクリニックに診察に行きました。
今朝はうそのように快調。
「何の注射を打ったんかのー?」
これがパパの感想です。

専門医が少なく、決定的な治療法もないようです。
「ボクぐらい、この分野で、詳しい医者は居ないでしょう」と、
先生が言われたようです。

パパのお気に召したようで、
それは、納得のいく説明にあり、
又、人柄に、スッカリご信頼の様子。
大変機嫌がいいのです。

言葉には出さなかったが、相当、体が不調だったようで、
ご機嫌が悪いのや、喋らないのも、
その辺に原因があったかもしれません。
モットも、元気が出すぎるのも、又他に心配が出てきます。
先ずは、良かった。

CIMG7586.JPG

これで、ボクも安心してケーキなど、ご相伴できまーす。


[健康] : 10:35  : コメント (1)  : トラックバック (0)

2006年06月17日

一休さんのつぶやき 禁煙

パパが禁煙を始めました。
何度も禁煙を始めました。
今、まだ一週間経っていませんが。

7月からのタバコの値上げとは、関係ありません。
夜、寝ている間でも、のどでガラガラ、
本人も気になっていたのでしょう。
禁煙パッチを、「病院へ行ってもらって来い」。
「本人が行かないと無理よ」。
なんて会話が何度か有りました。

始めは気が付きませんでしたが、
「イライラするので早く寝る」と、言い判りました。
部屋中在った灰皿が綺麗なままです。

CIMG0056.JPG

朝のテーブルを、バブちゃんが5点確保でチェツクしてます。
熱心さの余り、右の足が落ちそうです。
「灰皿は綺麗か、食べ残しはないか」。

「この分では太る、食事がおいしい」と、
新しい悩みの始まりです。

しかし、あのリュウマチの薬、胃薬といっしょに飲んでも、
胃に悪いらしく、薬を止めてしまったようです。
座薬もあるよと、教えておいたから、
ソート先生の所へ行くでしょう。
とにかく人に言われるのが大嫌い

[健康] : 10:27  : コメント (1)  : トラックバック (0)

2006年06月15日

ビョウキ

CIMG5660.JPG

バブのビョウキは、カユイノカユイノ。
パパのビョウキは?

どんな病気を想像しますか?
多動性症候群。
何か目標を決めてクリヤーすると、又次。
それが、仕事であったり、他のコトであったり。
周りはそれに振り回されて、色々苦労するのですが・・・・・。
道楽ほど、気楽なものでもなく、趣味にしては、金額が張る。
動き回っても、あんまりイイこと無いよ、
早く悟ってくれないかなーーーー。
今、病気中。

そして、もう一つのビョウキは、痛い、イタイ。
肩、手、指、
リュウマチと診断されました。
パパご贔屓の先生の診断です。
心配

どっちのビョウキも心配です。
モー何とかしてー。

[健康] : 13:51  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年02月14日

色盲治療

娘の同級生に色盲が治った人がいます。
色盲は男性の優性遺伝と聞いていました。
彼のお母さんが息子の為に治療器を考案し、
特許を取得したそうです。
運転免許も取っているから確かです。
小学4年生の時には、完治していたそうです。
どんな治療かもう忘れたと言ってます。

その話を、今日、太極拳の仲間に話すと、
父が色弱で工業高校へ進学できなかったが、今では治っているよ。
もしかしたら、年齢が行くと治るのかもしれません。
逆に、加齢すると、老眼になったり、
乱視が出て星がwで見えたりしてきますものね。

彼のお母さんは、当時高校のPTAの会長をされており、
卒業式のとき謝辞を読まれたのです。
18歳のあの難しい年齢の生徒が、シーンと静まるくらいの、
素晴らしい謝辞を述べられた事を記憶してます。
あれから10年近くたち、家に遊びに来た彼は、
美人のお母さんにそっくり?、
ハンサムな青年になっていました。

[健康] : 18:54  : コメント (1)  : トラックバック (0)

2005年07月29日

暑中お見舞い申し上げます

暑い、午後からは、庭も、玄関も、廊下も暑い。
寝る意外方法なし。
最も一番イイのは、二階の寝室。
24時間いつも、28度ドライがかかってます。
ロープを放してもらったら、2階に上がりワン
仕方ないねーと、ママが、ドアを開けてくれます。
モットも、ママもいっしょにゴロン。
夏は昼寝だー
24時間いつも、28度ドライが、快適、経済的。
三匹.jpg

[健康] : 22:30  : コメント (1)  : トラックバック (0)