2023年07月11日

今日のご飯・稲荷寿司

DSC01165.JPG
前世は狐だったのでは?
一休さんは油揚げが大好きです。
2個も食べれば満腹ですから、
スーパーで買えばいいのです。
しかし、わがまま!
作る事が面倒でないので手作りです。
作り置きのヒジキの煮物を細かく切って、
すし飯と合わせ、
薄味で煮込んだ油揚げで包みました。
・稲荷寿司
・鶏むね肉の梅甘酢和え
(アスパラ、オクラ、キュウリ、れたす、鶏むね肉)

[ごはん] : 15:38  : コメント (0)

2023年06月26日

クレープ

DSC01027.JPG
姫が突然「パンケーキの粉ある?」「有るよ!」
「クリームと果物買って来る」と。
クレープを作りたかったようです。
出来立てはまあイイのですが、
時間が経つとパンケーキの部分が固くなります。
DSC01028.JPG
手も口も出さない!
姫は満足して食べて居ました。
クリームイッパイ、バナナ、美味しいです。
間違いありません

[ごはん] : 19:10  : コメント (0)

2023年05月22日

ウクレレの発表会

DSC00616.JPG
山の会から案内が有りました。
メンバーが2人出演します。
絵の会のメンバーも出演しました。
2時間のグループ演奏、努力を感じます。
DSC00620.JPG
ファミリーグループ、
「父ちゃんと,ボク。おまけの母ちゃん」と。
「反抗期の息子、今年が最後の舞台かな?」
親の表情が胸に迫りました。
子供は上手い!
30分のプロの演奏、ウクレレの技法は限界が予想できない!
4弦から出る音は予想を超えていました。
山のメンバー始めは6人居たのに、
トイレに行くと言って、帰って来ません。
休憩時間になって食事に行きました。
DSC00621.JPG
久しぶりのオシャベリ楽しかった!

[ごはん] : 10:26  : コメント (0)

2023年04月15日

ご飯・タケノコ

DSC00097.JPG
今年も季節がやってきました。
大好きな食材の一つです。
土曜日だけ、
お野菜を売っているコーヒー屋さんへ行きました。
日頃コーヒーを飲まないので、ご無沙汰、
タケノコの時期に顔を出すのはチョット気がひけます。
タケノコの品の良さに厚かましく行きました。
昨夜からの雨が止んでからと思っていましたが、
止みそうにありません。
友達が誘いに来たので傘をさして、
2人で歩けば雨も楽しい。
「ワカメと炊くん?」「厚揚げ!」
出来上がった煮物がコレでした。
予定から外れました。
DSC00099.JPG
穂先は木の芽和え
DSC00096.JPG
・タケノコの炊き合わせ
・鮭(人参の甘酢、アスパラ)
・とうふ
献立です。
DSC00098.JPG
ベランダの山椒、元気イッパイ、タケノコの為に、
ベランダに居る。

[ごはん] : 12:55  : コメント (0)

2023年04月05日

ごはん・イカ缶の炊き込みご飯

DSC09981.JPG
イカ缶とショウガの炊き込みご飯を作りました。
前に作った時と違って、イカの味が殆どしません。
イカ缶によって違いが出るのでしょうか?
食べたくて作ったのにガッカリでした。
失敗です。
コレで、もう作ることは無いでしょう。
森駅のイカメシ風も作った事が有ります。
スルメイカが1杯100円の頃の話です。
結構上手に出来て美味しかった記憶が有ります。
もうこんなこともないか!

[ごはん] : 09:25  : コメント (0)

2023年03月03日

ひな祭り

DSC09850.JPG
絵の会でお世話になっている公民館に飾られていた、
折り紙のお雛様です。
ささやかなお雛様の五目寿司を作りました。
・五目ずし
 (炒り卵が、錦糸より、食べ応えが有ると友が教えてくれました)
・鶏フライ、舞茸天ぷら
・清まし汁
DSC09869.JPG
お寿司に緑が無いので気になります。

[ごはん] : 19:09  : コメント (0)

2023年02月03日

恵方巻

DSC09765.JPG
節分の行事として定着してきています。
作ってみました。ハーフサイズです。
・しいたけ・人参・牛肉・卵・レタス・ほうれん草・かまぼこ
ちょうどらい客が有り汁物と一緒に食べました。
DSC09766.JPG

[ごはん] : 19:25  : コメント (0)

2023年01月29日

カキソバ

DSC09743.JPG
以前、サライにカキソバが出ていました。
真似をしました。
大根の千切り、豆腐も入れました。
カキが今一番おいしい季節です。
フライにしてソバと食べても美味しいです。

[ごはん] : 16:45  : コメント (0)

2023年01月07日

七草がゆ

DSC09723.JPG
昨夜、炊飯器にお粥のセットをしました。
0.5合のお米で規定のお水を入れました。
どんなお粥が出来るのか?出来てから・・・
ホテルの朝食に出てくるお粥を想像していました。
硬めでした。
七草が無いので冷蔵庫の中の野菜で!
・お粥(卵、梅干し、ふりかけ)
・野菜の酢もの2種(白菜)(大根、人参、油あげ)
気に入っているふりかけは
「カツオと瀬戸内産レモンの浅炊き」
愛媛県産でレモンの皮が使われているそうです。
DSC09725.JPG


「三千円の使い方」が今日からフジテレビで放映されるそうです。
友達からの電話で知りました。
ほとんど深夜の時間帯、起きている自信が有りません。

[ごはん] : 11:22  : コメント (0)

2022年09月10日

ごはん・マグロの漬け

DSC08842.JPG
・マグロの漬け
・天ぷら(舞茸、とりささみ、なす)
・ソバ
ソバが好きです。
これは半生の物です。
キノコの中で一番おいしいのは舞茸?
値段の高いキノコは食べれませんから・・・・・
マグロは前日の残りを醤油漬けにしたものです。
塩分バリバリです。
1日、6グラムを守らなくても検査数字は変わりません。
なぜでしょう?
夏なのに体重がジンわりと増えています。
運動不足!

[ごはん] : 09:02  : コメント (0)

2022年08月27日

ごはん・ソーメン

DSC08840.JPG
1年近くも会っていなかった、友達が来ました。
お昼なので有り合わせでソーメンを用意しました。
シイタケの煮物、出雲で買ってきましたが味がどうも?
素材が問題なのでしょう。
卵豆腐は前日の作り置きですが、味が濃すぎ。
酢ものはモズクを使います。
ポン酢は旭ポン酢です。
オシャベリ午後を過ごしましが、
コロナ禍の小さな楽しみでした。

[ごはん] : 08:38  : コメント (0)

2022年08月19日

ごはん・山形のだし

DSC08827 (2).JPG
山形のだしはスーパーで売っています。
自分で作ってみました。
夏野菜のキュウリとナスに香味野菜を入れるだけです。
お豆腐に付けました。
朝ごはんです。
ほとんど作り置きです。

[ごはん] : 10:54  : コメント (0)

2022年06月06日

ごはん・ジャージャーうどん

DSC08555.JPG
豚ひき肉にネギとみそで味付け、
硬めに茹でたうどんで昼食です。
ショウガ味が欲しかったのですが無いので、
スイートチリソースがアクセントです。
麺は好きです。
麺と味付けの変化で楽しめます。
トマト、ショウガ、ニンニク、唐辛子、ゴマ油、コチジャン・・・
韓国風には何を入れればイイ?

[ごはん] : 09:38  : コメント (0)

2022年05月14日

ご飯・プロテイン

中姉さんから白い粉を渡されました。
プロテインです。
食べ方は?
DSC08342.JPG
オムレツに入れ込みましたが、少しザラザラします。
馴染みません。
DSC08387 (2).JPG
野菜ジュースに粉を入れます。
反対にすると溶けにくいです。
癖の強い飲み物に混ぜ込むのがイイみたいです。
続くかな?
ある日の朝食です。

[ごはん] : 13:41  : コメント (0)

2022年04月29日

ごはん・うまもん

DSC08319 (2).JPG
・タイの焼き物(もう麦わら鯛?)ピーマン昆布和え
・カボチャのサラダ(干しブドウ入り、甘くておいしい)
・清汁(豆腐。エリンギ)
・大根の漬物
「うまもん」、岩国のうまもん漬物の製品です。
大根、ザラメ、塩、米酢と表示、
大根の甘酢白たくあん、発酵漬物ではないのかな?
好きです。
DSC08320.JPG

[ごはん] : 09:22  : コメント (0)

2022年03月23日

今日のご飯・マイタケ

DSC07932 (2).JPG
・ぞば
・カボチャの煮物
・白菜の酢もの
・まいたけの天ぷら
DSC07934 (2).JPG
・ホタテの炊き込みご飯
・味噌汁
・カボチャの煮物
・白菜の酢もの
作り置きを利用しています。
マイタケが美味しいので、
天ぷらにしたり、炊き込みご飯にしたり。

[ごはん] : 08:47  : コメント (0)

2022年02月23日

お昼ごはん・細巻き

DSC07828 (2).JPG
油揚げとかんぴょうを炊き合わせて、
お稲荷さんと干瓢巻きを作りました。
お稲荷さんの具はひじきの煮物の利用です。
DSC07832 (2).JPG
親子丼の別もりです。

[ごはん] : 15:37  : コメント (0)

2022年01月30日

お昼ごはん・麺料理

DSC07730 (2).JPG
ケンミンはチャプチェと書いていますが、麺は春雨です。
簡単にできます。
本場のチャプチエ麺を最近は見ません。
戻すのに時間がかかりますが春雨ならすぐです。
ただし麺の太さが無く物足りません。
本場のチャプチエ麺がたべたい!
DSC07743 (2).JPG
ミートパスタ
日本の発明かもしれません。
昔ながらのスパゲティーが大好きです。
麺料理は大好きでお昼のお楽しみです。

[ごはん] : 08:32  : コメント (0)

2022年01月26日

ごはん・チキンサラダ

DSC07717 (2).JPG
朝ごはんです。
・チキンサラダ(レタス、ナス、トマト、キュウリ、チキン)
・むすび(漬物)
DSC07729 (2).JPG
朝ごはん
・大根の煮物
・サラダ(モズク、レタス、卵)
・ポテトスープ
・おしんこ
モズクが美味しいです。
スープは牛乳を温めてインスタントスープを入れます。
順番を逆にするとダマが出来てしまいます。

[ごはん] : 08:15  : コメント (0)

2022年01月14日

ご飯・ホイル焼き

雪が無風の中を落ちて視界が悪い状態です。
コロナ、広島県は新規感染者は800人越え、
昨日、東京は3000人越え、来週は10000人越え?
万人単位の専門家シミレーションも出ているそうです。
(最大3月3日40万人)
買い物もセーブして冷蔵庫の中に有るもので!
ネットでは「作り置き」メニューが出ています。
一休さんお作り置き、残り物?メニューです。
DSC07694 (2).JPG
・みそズケ魚のホイル焼き
・筑前煮
・ほうれん草のひたし
・カリフラワーの甘酢
DSC07700 (2).JPG
・かた焼きそばのあんかけ

[ごはん] : 08:23  : コメント (0)

2022年01月11日

今夜のご飯・カリフラワー

DSC07691 (2).JPG
正月明けのスーパーの店頭に、
見事なカリフラワーが出ていました。
子供の頃はよく見た野菜ですが、
最近はブロッコリーが幅を利かせております。
先祖は同じキャベツだそうです。
DSC07692 (2).JPG
・カレー風味の甘酢ズケ
・クリームシチュー
DSC07697 (3).JPG
癖が無いの何にでもなじみます。

[ごはん] : 08:22  : コメント (0)

2021年12月07日

ご飯・オートミール

DSC07414 (2).JPG
最近流行っている食品です。
前夜にミルクでふやかしておいたオートミールに、
パンケーキの素を入れて作りました。
もっちりとした食感です。
水でふやかしてお粥にもしました。
ネットリカン、これを美味しいとするかどうか?
雑炊もいけます。
これも経験です。

[ごはん] : 08:22  : コメント (0)

2021年12月04日

今夜のご飯・作り置き

DSC07411 (1).JPG
紫色の大根、半月切りにする美しい・・・
自然の色に勝るものは有りません。
DSC07425 (2).JPG
作り置き3点です。
・マグロのそぼろ
・ほうれん草とエノキのひたし
・大根の酢もの
マグロの缶詰めにショウガをたっぷり入れました。
ネットで作り置きを観ますが、3品作れば、
一人暮らしには丁度負い。
作り置きとは残り物?

野菜は切り方によって歯触りが違い、
新しい味がします。
縦に切ったり横に切ったり、
大きく切ったり、小さく切ったり。

[ごはん] : 09:40  : コメント (0)

2021年11月16日

コーヒー

DSC07269 (2).JPG
おもてなしに、果物お菓子、お茶・・・・
素晴らしいセッティングで供されたのに写真、忘れました。
おしゃべりが忙しくて、失敗です。
途中でコーヒーのサービスがお隣からやって来ました。
「美味しい!」
久々の本格コーヒーに満足です。
店仕舞したところへ押しかけて豆を買って帰りました。
DSC07279 (2).JPG
翌朝、何年ぶりか、引き出しの奥からセットを出して、
さて、豆と水の割合?忘れました。
一休さんの常とう手段、適当。
濃いいコーヒーに目が覚めました。

[ごはん] : 08:23  : コメント (0)

2021年10月04日

今夜のご飯・豆苗

DSC07165 (2).JPG
・豆苗の炒め物(三枚肉、エノキ、玉ねぎ、豆苗)
・カツオのたたきズケ(味変で玉ネギポン酢)
DSC07170 (2).JPG
切り取って食べた後お水を入れておく水耕栽培です。
1週間もすると又食べごろです。
緑鮮やかで好きです。小さくなるんでね~・・・・

村上農園が作っています。
50年以上前から隣町にある会社で、
今では千葉以西を網羅しています。

[ごはん] : 16:55  : コメント (0)

2021年09月23日

今夜のご飯・ミョウガ

DSC07095 (2).JPG
裏庭をかたずけていたら、
ミョウガの茂った葉をの陰に見えました。
お店で買うと3個で98円はします。
よく見ると数個も有ります。
帰って切ってみると固い!
それでも頑張ってお刺身と一緒に食べました。
・タイのさしみ
・アスパラとオクラのきんぴら
・五目味噌汁
・残り物炊き込みご飯(ほしえび、えだまめ、にんじん)

[ごはん] : 07:45  : コメント (0)

2021年09月08日

今夜のご飯・キクラゲの卵炒め

DSC07075 (2).JPG
フジテレビ系の番組に「日本一ふつうでおいしい植野食堂」。
街の食堂の名物料理を現場で学んで作る。
真似して作りました。
・キクラゲと卵の炒め物
玉ネギと豚肉を入れて甘みのタレで絡めます。
・ひじき
・もち麦ご飯
キクラゲは田舎に旅行に行った時、まとめて買っていました。
国産を確かめてね!
細切りにして五目寿司にも入れます。。
コリコリとした歯ごたえが好きです。
道の駅などでは生の物も有ります。

[ごはん] : 12:49  : コメント (0)

2021年09月06日

今夜のご飯・ゆでない素麺

DSC07072 (2).JPG
昨夜のテレビでさんまさんとマツコさんが作っていました。
香川県まんのう町で蕎麦屋をやっている川原さんの指導です。
YouTubeの話題をテレビが取り入れたのです。

素麺を沸騰した湯に入れて10秒かき回す。
火を切って蓋をして5分。
氷水の中でもみ洗いします。
時間を経てもサラサラの素麺の出来上がり!
DSC07073 (2).JPG
・素麺
・鶏モモの南蛮風
ゆでるときに梅干し(酢)を入れてもサラサラらしい。
試してません。

[ごはん] : 12:57  : コメント (0)

2021年07月12日

今夜のご飯・なすソーメン

DSC06950 (2).JPG
昼前の料理番組、キューピーの長寿番組です。
ナスを炒めてイリコの出汁で素麺を食べます。
母の味を思い出しました。
イリコだしにナスが入っていた!
番組では薬味はミョウガでした。
有り合わせのネギで済ませて、
イリコは頭と腹を取ってるので、食べます。
甘みの強い出汁です。
年のせいか近頃イリコの美味しさが解ってきました。

[ごはん] : 18:52  : コメント (0)

2021年07月11日

「お茶しよー」

DSC06952 (2).JPG
「ショッピングセンターへ連れて行って~」
朝、姫から電話が有りました。
10時少し過ぎただけですが人が多い。
緊急事態宣言中は週末専門店が閉店していました。
前から行きたかった本屋へ直行でした。
まだお昼には時間が有りましたが、
彼女が「お茶しよー」と。
お店の入口でまず、静脈で検温、注文と先払いでした。
お昼にはまだ早いので店内は3組だけのお客さんでした。
マスクを外してサッサと食べました。
「美味しかったね、また来ようね!」と。
何か月ぶりの外食?出来て良かった。
DSC06955 (2).JPG

お互いに1000円札を出し、彼女がお釣りを半分にしました。
10円が分けれないので、「ジャンケンね」。
彼女にご馳走したのですが、
これも、彼女の自立と、割り勘にしました。

[ごはん] : 18:19  : コメント (0)

2021年06月24日

素麺

DSC06923 (2).JPG
スーパーで買える高品質素麺べすと3!
朝のテレビでやっていました。
「揖保乃糸」が一番と思っていましたが、3位。
1位は半田素麺でした。
ちなみに麺つゆは「ぱぱっとちゃんとこれうまつゆ」
ヤマキの商品ですがもスーパーで見つけることは出来ませんでした。
ネットに有りましたが12本組です。
3番でもイイ、キッコーマン「本つゆ」を買いました。

番組でも言ってました「これ素麺?」太いのです。
DSC06908 (2).JPG
のど越し、腰、シッカリしてます。
時に麺を変えてみるのもイイです。
DSC06914 (2).JPG

[ごはん] : 08:10  : コメント (0)

2021年06月14日

今夜のご飯。フォー

DSC06890 (2).JPG
カルディーへ行った時に探すのがフォーです。
どんな食べ物も、現地の物に勝るものは有りません。
朝ごはんの時に食べたフォー、トッピングのパクチーも平気でした。
ライムを効かせてサッパリ!
ベトナム料理屋さんで食べましたがイマイチでした。
材料が揃わないのでしょうがないですね。
DSC06894 (2).JPG
焼き鳥が食べたかったのですが、
フライパンが焦げ付くのが嫌でタレを焼き鳥風にして、
甘辛味は楽しめました。焦げ味が少ない。
マー、いいかー!

[ごはん] : 12:14  : コメント (0)

2021年06月01日

今夜のご飯・タイ素麺

DSC06867 (2).JPG
本来、お客さんを呼んだ時のご馳走です。
母もお客さんの時は作っていました。
西日本、瀬戸内の伝統料理だと思います。
タイを濃い目の出汁でに付けてその汁で素麺を食べます。
大皿に盛りつけるのですが、今日はタイのアラで作りました。
最近ダンダン母の味が思い出されます。
アラでも養殖でもタイはタイ、美味しいです。
季節料理でした。

タイ素麺の話、前にもアップした記憶が有りました。
10年以上前のことでした。
調べてみるとお皿の中の盛り付け方がほぼ一緒でした。
頭の中が同じなんだなー。

[ごはん] : 16:45  : コメント (0)

2021年05月19日

桃屋御三家

DSC06839 (2).JPG
マツコの番組でやっていました。
「食べるラー油」が今東南アジアで流行っているとか。
一時は売れ切れ状態でした。
「マーボナス」を作って食べるラー油をかけました。
DSC06843 (2).JPG
キュウリの酢ものに「やわらぎメンマ」

[ごはん] : 16:40  : コメント (0)

2021年05月07日

今夜のご飯・鍋焼きうどん

DSC06840 (2).JPG
テレビを観ていると食べ物番組ばかりです。
外出が難しい時期に旅番組やグルメ番組は酷です。
冷凍食品の食べ比べをやっていました。
値段の高いものは海老天が付いているか否かい。
これは258円の安いものです。
売りは水がいらない!と言う事は重たい。
味は良かったですよ。
「外食したい!人の作ったものが食べたい!」
ささやかな希望です。
50年以上前、仕事をしていた会社の近くに、
出前で100円の鍋焼きうどんが有りました。
本当においしくて思い出します。
初任給19800円の時代の100円のお昼ごはんです。

[ごはん] : 16:25  : コメント (0)

2021年04月30日

今夜のご飯・サッツポロ一番

DSC06802 (2).JPG
「サッツポロ一番はみそ味?塩味?」と、
テレビでやっていました。
テレビで観ると急に食べたくなります。
みそ味を買ってきてバターを乗せて食べました。
言い争うほどのことはアリマセン!
50数年前、「サッツポロラーメン」のお店が、出店。
こんなおいしいものが有るのか!感激でした。
「今日は天気が悪くて麺が空輸されず休店」。
嘘のような話が有りました。

[ごはん] : 09:06  : コメント (0)

2021年04月22日

今夜のご飯・充填豆腐

DSC06801 (2).JPG
ためしてガッテン、NHkのテレビ番組です。
放送していた翌日スーパーに行くと、
一つだけ残っていました。
今まで、手作り感のある豆腐を買っていて、
充填豆腐は敬遠していましたが、
液のうちににがりを混ぜるので滑らかと言う事を知りました。
蜂蜜とジャムでスイーツを狙いましたが、
大豆感が強くて向きませんでした。
この滑らかなトローリ感、何に向いているかな?
DSC06811 (2).JPG
・お好み焼き
・ブロッコリーのゆで卵ソース
・茹でタコ
・キムチのっけ豆腐
日持ちがイイのが充填豆腐の利点ですが、
普通の豆腐の方が食べがいが有り好きです。

[ごはん] : 09:58  : コメント (0)

2021年04月20日

今夜のご飯・新じゃが

DSC06787 (2).JPG
何故か?ジャガイモの値段が高い!
・新じゃがとミートボールの中華炒め
・春キャベツの酢もの
ごま油を効かせて、とろみを付ければ中華風。

[ごはん] : 09:52  : コメント (0)

2021年04月14日

今夜のごはん・タケノコ

DSC06743 (2).JPG
大好きなタケノコのシーズンです。
姫が遊びに行ったお家の裏山が竹藪、
茹でたものをお土産に頂いて帰りました。
薄味で蒲鉾とコブで炊き合わせました。
DSC06768 (2).JPG
・カレーライス骨付き豚肉のカレーライス
・オクラをタケノコと一緒に

[ごはん] : 08:26  : コメント (0)

2021年04月08日

今夜のご飯・春野菜

DSC06588 (2).JPG
春キャベツは柔らかくておいしい!
ロールキャベツにしました。
ソースはベシャメル、少しダマが出来ました。
手がかかりますが美味しい。
DSC06639 (2).JPG
豆の季節です。
これはブンドウ豆です。
卵とじを作りました。
甘い味付けはおかずにはなりません。
スーパーの物なので日にちが経っているせいか、
皮が固くイマイチでした。
豆は秋に苗を植えて冬を越す、時間がかかる作物です。
おばんちゃんから頂いていた頃は取り立て,
皮の硬さなど感じたことは有りませんでした。
母は「豆ごはんにカブの漬物」春のごちそうと言っていました。
思い出します。

[ごはん] : 16:09  : コメント (0)

2021年02月12日

キンカンジャム

DSC06492 (2).JPG
友達が持ってきてくれました。
外でマスクをして話をしてると、
通りがかりの知り合いが足を止めて、
おしゃべりが始まりました。
いろんな方向を向いて、ソーシャルディスタンス、
マスクをしながらでも楽しい一時でした。

[ごはん] : 09:11  : コメント (0)

2020年12月02日

今日のご飯・赤い大根

山の友達が自作の野菜をくれました。
「赤い大根は酢ものにしてね」と。
DSC06377 (2).JPG
醤油漬け風にしました。
DSC06376 (2).JPG
いつものカンタン酢で漬けました。
もっと赤い色が出るかと思いました。
付け合わせのほうれん草も彼女が作ったものです。
彼女は家庭菜園を夫婦でやっています。
「お父さんは、耕す人!」「私は植える人」と。
畝を作って「玉ねぎを植える予定よ!」と言っても、
すぐ「何を植えるん?」と、聞くそうです。
物忘れを心配しています。

[ごはん] : 08:35  : コメント (0)

2020年11月20日

今日のご飯・えのき

DSC06328 (2).JPG
えのきだけを小さく切って佃煮風にしました。
朝ごはんです。
DSC06281.JPG
里芋の煮物です。
カリュウムの多い食品でした。
DSC06280 (3).JPG
・クリームシチュー
・春雨のサラダ

[ごはん] : 16:25  : コメント (0)

2020年10月23日

今日のご飯・玉ねぎ

DSC06260 (2).JPG
木曜日の「ためしてガッテン」
サル直伝!?快感つるりんたまねぎ激ウマ新世界sp
DSC06261 (2).JPG
玉ネギの両方をカットします。
DSC06262 (2).JPG
根の方を上にして中心を残し、真下に左右カットします。
DSC06263 (2).JPG
アボガドの種を回すようにしてクルット回して分解、
ラッキョウの大玉のようなものが出ます。
玉ネギの外側と、この中の味が違う!
これが今回のテーマでした。
DSC06264 (2).JPG
豚汁うどんを作ってみました。
テレビでは甘みが違うと言っていました。
食べ比べて、言われてみると「まあ、違うかな?」
つまり、中心部分は柔らかく、根に近いので甘み成分が多い?
って事かな!

[ごはん] : 12:22  : コメント (0)

2020年10月17日

今夜のご飯・元祖青菜炒め

DSC06257 (2).JPG
市場で買ってきた小松菜です。
YouTubeを観ていたら「元祖青菜炒め」が動画に!
茎の部分、セロリのように筋を取ります。
茎に塩をまぶしておく。
茎を炒め葉の部分を入れて酒、湯を入れ蓋をする。
出来上がったらサルで湯切りする。
茎のシャキシャキ感がたまりません。
思い出したのが
中国で中華料理を最初に必ず出てくる青菜炒め、
これ、おいしいです。
日本で中華料理食べに行っても、
青菜炒め注文することは有りません。

[ごはん] : 07:37  : コメント (0)

2020年10月12日

今夜のご飯・エンガワのユッケ

DSC06195 (2).JPG
カレイのエンガワでは無いらしいのですが、
回るお寿司のネタになっています。
コリコリとした食感が魅力です。
スーパーでユッケ風のタレを付けて売っていました。
・ジャガイモの煮物
・タコときゅうりの酢もの
・エンガワのユッケ
タレの塩分が強いのでチョットだけつけて食べました。
血液検査で病気が発見され、
減塩を求められている人の話を聞きます。
1日6~7グラムの塩分、カロリー制限、タンパク制限。
健康診断で見つかった人、ほぼ自覚がないのに、
制限を受けるのですから辛い!

[ごはん] : 09:24  : コメント (0)

2020年09月30日

今夜のご飯・五目ずし

DSC06118.JPG
「今日は、五目ずしが作りたいんって」。
中姉さんからメール、お留守番子守にとっては、
指示が有るのが楽です。
買い置きの、シイタケ、焼きシャケ、レンコン、ニンジン、インゲン、
卵・・・・・五目?になったかな。
姫が手掛けたのはお米とぎ、炒り卵、ニンジンを切る、
後は混ぜ込みをしました。
しゃもじは切るように動かしていましたが、
ネチャネチャ・・・・
「お寿司の卵は錦糸ではなく炒り卵が食べ応えが有るよ!」と。
友達に教えてもらってから、ズート炒り卵です。
確かに、卵感が有り、手もかかりません。
すし酢はミツカンすし酢です。
ノリを散らそうと思っていましたが食べてしまいました。
DSC06120.JPG

[ごはん] : 09:14  : コメント (0)

2020年09月25日

今日のご飯・あかり

DSC06187 (3).JPG
ふりかけのタナカ、有名な地元食品です。
そこの商品に「あかり」と言うのがあたんです。
YouTubeで料理を観ていたらこれを使っています。
初めて知った商品でスーパーで見つけました。
辛子明太子の粒です。
使い方は様々です。
・ピーマンのジャコいため(赤い小さなツブツブ)
DSC06186 (2).JPG
焼きそばにも!
塩分は強いのですが、少しですから、まあイイか!
一味唐辛子よりは美味しいです。

[ごはん] : 17:04  : コメント (0)

2020年09月02日

今日のご飯・素麺

DSC06091 (2).JPG
・素麺
・鮭の南蛮
・野菜  ナス、オクラはチン
水道水は生暖かくて素麺を冷やせません。
連日35度では地中も冷える暇が有りません。

[ごはん] : 16:51  : コメント (0)

2020年08月08日

今日のご飯・アジ

DSC06035 (2).JPG
夏はアジのおいしいシーズンです。
自分で開いていましたが、もう止めました。
開いてあるのを買います。
南蛮ずけで翌日も食べました。
何匹でも食べてしまい、アー気を付けないと!
DSC06003 (2).JPG
アジフライ、中姉さんの差し入れです。
おいしい~。タルタルソースがほしい!
DSC06041 (2).JPG
これも中姉さんからの差し入れです。
アジのお刺身です。美味しかったです。
「孤独のグルメ」は千葉の銚子でナメロウが出ていました。
食べたことがにのでそのうちに!

[ごはん] : 19:27  : コメント (0)

2020年08月02日

今日のご飯・あんトースト

DSC06026 (2).JPG
プッライムビデオで「孤独のグルメ」を観て食べたくなりました。
有名な名古屋の「コメダ」のモーニング、
近くにできたので行った事が有り食べた記憶が有ります。
真似をして作ってみました。
あんこは茹で小豆のカンズメです。
DSC06027 (3).JPG
「孤独のグルメ」では入りにくいお店が登場、
観ているだけで食べたつもりで十分楽しめます。
「ものを食べるのは最高の癒し」と、彼は言います。

[ごはん] : 08:03  : コメント (0)

2020年07月19日

今夜のご飯・ごぼう

DSC06016 (2).JPG
ゴボウのおかずを作りました。
・ゴボウとアスパラのサラダ
・ゴボウのから揚げ甘辛タレまぶし
野菜の盛り合わせです。
病院へ3か月検診に行き栄養指導を受けました。
数字に全くの異常は見られませんでした。
が、タンパク質の話が出ました。
タンパク質も腎臓に負担を与えます。
「年をとってもタンパク質はとらなくてはいけないのでは」
「運動もしていないので筋肉を増やす必用は有りません」
タンパク質は美味しい!
「白ご飯をモット食べてください」
コメは小麦よりタンパク質が少ない!

[ごはん] : 16:48  : コメント (0)

2020年06月21日

今日のご飯・おからパウダー

DSC05935 (2).JPG
まあーイロイロやってみます。
前にも試してみましたが再びコレ!
今度はヨーグルトと一緒に食べます。
ザラザラ感がドーモ頂くのに努力が必要です。
DSC05975 (2).JPG
ほぼ毎日苦労知らずに出ます!
特にこの問題の苦労はなかったんですが、
何かキキメもあったらなーと。
食べ物への興味は趣味に近いものです。

[ごはん] : 08:27  : コメント (0)

2020年06月07日

今日のご飯・豚シャブ

DSC05932 (2).JPG
しゃぶのタレに辛味にキムチを使いました。
キンピラは薄味です。
DSC05904 (2).JPG
スープハンバーグです。
まとめてハンバーグを作り味付けを変えます。
白米を塩味なしでたべるのは大変難しいです。
ご飯のおともには塩味がきいてます。

[ごはん] : 17:44  : コメント (0)

2020年05月28日

今夜のご飯・ジョン

DSC05844 (2).JPG
・野菜のジョン
・きんぴらごぼう
・きゅうりの酢もの(中姉さんのおすそわけ)
ジョンをチリソウースで食べます、味が癖になりそう。
DSC05848 (2).JPG
大きなハゲが有りました。
煮魚の味付けは難しい、コブを鍋底に敷きます。
魚卵とキモがおいしい。夏の魚です。

[ごはん] : 11:24  : コメント (0)

2020年05月21日

今日のご飯・いとこ煮

DSC05825 (2).JPG
こうゆう料理は知っていましたが、面倒で!
茹で小豆とカボチャが冷蔵庫で出会いました。
甘いおかずなら減塩かな?
DSC05755 (2).JPG
鯖缶でショウガを入れて「そぼろ」を作りました。
醤油とサトウ味も量が少なけりゃ良いんじゃない?
勝手を言っています。

[ごはん] : 15:57  : コメント (0)

2020年05月16日

今夜のご飯・麺(2)

DSC05803.JPG
「今日は何食べたん?」「冷やし中華!」
「うちもよ!」と、中姉さん。
食事を疎かにしてないかチエックあ?電話で聞かれます。
冷たい麺の季節になりました。
麺は半分だけです。
DSC05801 (2).JPG
テレビで観た、ナポリタン、食べたい。
ケチャップは塩分なしのものを使用しました。
トマトは栄養的にも優れ、うま味も強いので、
減塩の味方食品です。

[ごはん] : 09:59  : コメント (0)

2020年05月13日

今夜のご飯・麺類

減塩には麺類は不向きです。
つけ汁は塩分が多い、麺に塩分を含麺む物もあるから。
DSC05750 (2).JPG
テレビでおそばを見れば食べたくなる!
薄めの出汁でボケたものを食べました。
この乾麺のソバには塩分がふくまれていません。
DSC05780 (2).JPG
気温が上がってきたので、冷たいソバです。
麺好きはどう折り合いをつけるか?

[ごはん] : 07:26  : コメント (0)

2020年05月03日

トナリのご飯

DSC05779 (3).JPG
市中感染率6%以上?と言われている東京のある家庭をレポ。
今の楽しみは食べるだけと言っています。
なるべく手の込んだものを作る事にしているとか。
タケノコをゆでることから始めて、作ったのがコレ!
・タケノコとザーツアイと、牛肉のオイスターソース炒め
・ごぼうサラダ
・味噌汁
・麦飯
近シーズンタケノコは二度目だそうで、煮物と天ぷらが、
初めてだったそうです。
ナカナカやるなー!
日頃の食生活に月謝を掛けてるのが伺えます。

[ごはん] : 10:33  : コメント (0)

2020年04月23日

今夜のご飯・親子丼

DSC05747 (2).JPG
冷蔵庫に牛・豚・鶏を分けにして冷凍しています。
一塊づつ取り出してお献立を考えています。
薄味でもこれだけ量を食べれば塩分2グラム以上?
炭水化物でカロリーを補うと言われるので、
丼物にすればたくさん食べます。
腹持ちイイですね~、炭水化物は!
炭水化物は糖と脂肪に代わる。
恐ろしい・・・・・・

[ごはん] : 15:18  : コメント (0)

2020年03月20日

減塩食(1)

今日退院しました。
「塩分6グラム教育」を何度も受けました。
かって、炭水化物カット、タンパク質をたくさん摂取する。
おかずを多くとって炭水化物の少なさを補う。
真っ向からかえる食事になるのです。
おかずは塩分が多くなる、白米で満足感を得るように。
カロリーが足らないときはゼリーを食べる?
甘いものは敵だと思っていたのに!
これが指導の本質でした。
DSC05686 (2).JPG
帰ってきて自宅で初めての食事です。
・サラダ(レタス、トマト,蒸し鶏、ゴマドレ)
・トビウオの刺身
・ごはん
ゴマドレは小さじ1、刺身の醤油は小さじ1に水で薄めました。
調味料の塩分は1.5グラム?
蒸し鶏に塩分が入っている。
1食、塩分2グラム以内に入れこんだつもりです。
食後にミカン食べました。

[ごはん] : 12:31  : コメント (0)

2020年03月08日

箱寿司

DSC05652 (2).JPG
道で出会った友達、その時には「お見舞いには行かんよ!」と、
言っていたのに、、雨の降る中、、
「今日はまだ1000歩しか歩いとらん」と、言いながら、
持って訪ねてきてくれました。
もちろん、お見舞いとは言いません。
彼女のサービスは完璧です。
何とか気を明るくしようとしてくれます。
本当にありがとうございます。
DSC05654 (2).JPG
彼女の桶寿司はその夕飯に頂きました。
卵は食べ応えが有るいりたまごいりたまごです。
シイタケの含め煮はシイタケ好きにはたまらない丁度よさ。
アジはレモンで仕切られています。
見えませんが、実山椒がはいっています。
これだけのボリュームは食べ応えあります。
美味しかった~。

[ごはん] : 19:52  : コメント (0)

2020年02月16日

今夜のご飯・里芋

DSC05562 (2).JPG
朝ごはん、パンはいつもま半分ですが今朝は1枚。
タカキベーカリーのイギリス食パンが好きです。
DSC05575 (2).JPG
・里芋の煮つけ
・しゃけ(白菜の甘酢を付き合わせに)
・シラスご飯(オオバがなかったのでネギ)
DSC05569 (2).JPG
アンコウ汁です。
スーパーのセットで売っているものは美味しくありません。
西ではあまり食べられませんが、下関が漁獲量日本一です。
茨木大洗ではありません。

[ごはん] : 09:05  : コメント (0)

2020年02月08日

今夜のご飯・ゆず

DSC05527 (1).JPG
頂き物の柚子があるのに、面倒なのでこれを買いました。
カンタンですが風味はあんまりありません。
DSC05543 (2).JPG
柚子を乗せたお蕎麦は大好きです、
DSC05548 (2).JPG
友達が自家製の柚子ジャムのプレゼントです。
パンケーキにかけた朝食です。
リンゴは皮つきで食べます。

[ごはん] : 17:21  : コメント (0)

2019年12月08日

今日のご飯・白菜お好み焼き

DSC05217.JPG
テレビの番組で白菜を使い切る!
お好み焼きをキャベツではなく白菜の葉の部分を使う。
フワフワの食感がたまりません。
テレビの紹介どおりでした。
粉は既成の御好み焼粉、豚の三枚肉がカリカリ。
直ぐに試してください。

[ごはん] : 18:27  : コメント (0)

2019年11月30日

今夜のごはん・カンタン酢

DSC05143.JPG
「タッピングタッチ」健康な心と体づくり
講習会の帰り友達の家に寄ってお野菜をたんまりもらいました。

大根は縦切りにしてカンタン酢につけて酢ものに。
ピンクの大根もカンタン酢に薄切りにして漬け込みました。
彼女が作った新鮮な野菜は歯触りが違います。
庭からゆずももいできて、それもたっぷり切り込みました。
一人鍋の箸休めにピッタリです。
DSC05141.JPG
大根の葉っぱは油揚げとごま油で炒め煮しました。

[ごはん] : 08:22  : コメント (0)

2019年11月16日

今日のご飯・スープサラダ

DSC05018.JPG
・とりのむね肉のスープキャベツ添え
・パン
これはホテルのパンです。
朝のBSで「パン旅」というのを見て、食べたい!
特に硬くてドッシリとしたのが好みです。
若い人から教えられました。
体重が減るのは、脂肪じゃなく、水分が落ちた!
干物になっている?
チリメン小じわが気になっていました。
こうゆうことだったのか?

友達が、1,5キロ体重が落ちただけで、
駅の階段が一気に上がっても膝が痛くないと、
減量の効果を言っていました。

[ごはん] : 18:00  : コメント (0)

2019年11月13日

今日のご飯・大根

DSC04982 (1).JPG
大きな大根を目にすると、「おでん!」。
そして何日か食べます。
ふろふき大根ってのもあった。
酢ものにして何日か食べる?
1本の大根を使い切る工夫を考える楽しみ????

[ごはん] : 08:46  : コメント (0)

2019年11月05日

今日のご飯・サンマ

サンマ19年の.jpg
スーパーに頭のないものを売っていたので、購入しました。
2匹は多すぎでした。
食べた後なんだか胸が押さえつけられる感覚?何でしょう?
・サンマの塩焼き,大根おろし
・高野豆腐の煮物
・味噌汁
・16穀米

「2匹のサンマは多すぎよ」と、友達が言いました。
病院の先生に彼女は「サンマは1/3でイイ」と、言われたそうです。
ついでに食べた2匹はキツカッタ!

[ごはん] : 09:00  : コメント (0)

2019年10月07日

雑穀米

15こくまい.jpg
BS「美と若さの新常識」と、言う番組で紹介していました。
25雑穀米まであるそうです。
姫が来たのでこれを出したら、「う~う」と言うので、「カレーは?」
「いいよー」と、レトルトカレーで混ぜこぜにして食べています。
ママにこの話をしてると、「美味しかったヨ」と、すまし顔。
ママの前ではおりこうさん!
16雑穀米ですが、白米200グラムで1袋入れました。
味は気になりません。問題の色も気になりません。
しばらくやってみます。
ブレンドにもよりますが、ビタミンC以外は完全栄養。

[ごはん] : 09:50  : コメント (0)

2019年07月16日

今日ご飯・人参シリシリ

DSC04215.JPG
冷蔵庫でニンジンが少し古くなりました。
甘みが増したかな?
ごま油で炒めてシーチキン、卵とじ。
薄味でいくらでも食べれます。糖質高い!
インゲンの炒め煮.JPG
インゲンのシーズンです。
炒め煮、とても美味しいです。
コメは食べません。
体重52.5~53,1㎏の間を行ったり来たり。
毎朝体重計に乗る生活が8か月以上続いています。
キープする感覚を会得中です。

[ごはん] : 09:15  : コメント (0)

2019年06月20日

シンガポール・チキンライス

シンガポールライス.JPG
作ってみたかったんです。
食べたっ事は有ります。
2合の米にショウガ、ニンニク、ネギ、下味をつけたモモ肉、
カキ醤油と酒を入れてスイッチオン!
ふっくらしたチキンを取り出して、盛り付けました。
ここにアジアン系の香草が有ったらパーフェクトです。
無いのでパセリ?
無いよりましです。
味は抜群美味しいです。

[ごはん] : 08:02  : コメント (0)

2019年06月13日

19、6、13・岩国城写生会(1)

菖蒲園.JPG
今日は楽しい写生会ですが、
最近テレビでの連続高齢者免許返納報道。
何か返納を強制されているように感じます。
今日はJRとバスにしようかと時間表を調べたりしました。
とてもいい天気なのでヤッパリ車!ユックリ行こう。
山に行かなくなったら写生でのお弁当が楽しくなりました。
菖蒲園の弁当.JPG
・肉詰めピーマン
・ネギ入り卵焼き
・丸ゴボウと厚揚げの煮物
・きゅりのハム巻き(下にマヨネーズを敷きます)
快晴の空の下、お城の菖蒲園で食べるのは最高です。
観光のお客さんも大勢訪れていました。
朝一番に園内に入り、落ちていた梅を沢山拾いました。
手入れをしていた係の人も「どうぞ」と。
肝心の画は?

画のメンバーに、一休さんと同い年の方が居ます。
彼女は3ナンバーのセダンに乗っており、
乗せてもらった時、運転上手い~。
一休さん、彼女ほどキレよく運転できん。
その彼女「軽を注文したんよ!」と。
「主人に運転免許は返納させたしね」
「すごい喧嘩した結果よ」
「歳の差があるんよ」と。
彼女の決断に感動しました。
返納の決断も出来ず、軽を買う気にもなれん。
グズグズ、来年車検、再来年免許更新。
今乗ってる車は、自動ブレーキです。

[ごはん] : 19:29  : コメント (0)

2019年04月29日

バター醤油タケノコ

バタ焼タケノコ.JPG
「バター醤油タケノコが簡単で美味しいよ」と、教えられました。
今年ヤッと、タケノコが手に入り、実行しました。
美味しい~  新しい発見です。
カツオ出汁の薄味、醤油色の物・・・・
年代によって好みの味付けが違ってきます。
季節の物は思い出と共にぜひ食べたいものです。
シンプルなもので、味はどうにでもなります。
豚肉の角煮、ゆで卵、合わせ物はいろいろです。
あー・・・・迷ってしまいます。
献立にはシシャモの焼き物も食べました。
煮物タケノコ.JPG
煮物も作りました。
頂き物のスナックエンドウは色鮮やか、
赤チシャは柔らかくて新鮮です。
赤チシャも柔らかくて新鮮。

[ごはん] : 18:36  : コメント (0)

2019年04月16日

今日のご飯・素揚

サラダ生ワカメ.JPG
・豚肉と野菜の素揚(レンコン、ニンジン、エリンギ)
・レタスサラダ
大好きな甘く辛い、スイートチリソースが好きです。
シャケのホイル焼き.JPG
玉ねぎの甘酢ソースは手作りです(新玉ねぎが美味しい)
体重が落ちて「ヤツレタ!」と言われます。
たんぱく質を沢山取って、筋肉が減らない様にと、
そのかいも無く減っています、片足で立つとふらつきます。
パンツがすぐ入ると喜んでいますが?
決して粗食ではないでしょ~?」

[ごはん] : 08:12  : コメント (0)

2018年12月01日

バスセンターのカレー

DSC02464.JPG
新潟市の中央部にあるバスセンターの立ち食いカレーです。
テレビの番組で知っていたので、買いました。
色が黄色いのが特徴のご当地レトルトカレーです。、
レトルトカレーの大好きな姫と一緒に食べました。
姫はサッと卵焼きを上にのせて、マネしてパチリ!
もっと黄色になりました。
DSC02465.JPG

[ごはん] : 14:42  : コメント (0)

2018年11月30日

えごまドレッシング

DSC02457.JPG
越後の阿賀野川ライン下り売店で売っていたものです。
簡単お昼ごはん
・チャーハン(高菜漬け、卵、チリメン、玉ねぎ、ネギ)
・サラダ(もやし、大根、レタス、ハム)
汁物が無いのが残念でした。
越後のえごまドレッシングがプチプチ、気に入っています。

[ごはん] : 08:46  : コメント (0)

2018年10月09日

ごはん・海苔佃煮

DSC01694.JPG
「板海苔が、しけて、風味が悪くなったら佃煮に」と、
友達が教えてくれました。
水で溶かして干ししいたけを加え、ダシ醤油で加減。
味はイイのですが、しけった海苔の風味が残りました。
勿体ないので無理して卵かけご飯にのせました。
朝ご飯のメニューに見えますが、お昼に食べました。
・豆腐サラダ(とうふ、わかめ、カニカマ、ねぎ)
・即席漬物(きゅうり、キャベツ、ニンジン、とろろ昆布)
・みそしる
・卵かけご飯(海苔佃煮。卵の黄身)
漬物にはラッキョウ酢の残りを入れます。
即席は醗酵しないので酸味として使いました。
カニカマのドギツイ赤!この色素は体にイイらしい!

[ごはん] : 09:16  : コメント (0)

2018年10月02日

ごはん・奈良漬け

DSC01651.JPG
奈良漬けが大好きです。
高知の有名な市場の漬物やで買いました。
今夜も簡単夕食。
・つぼダイの照り焼き(スーパーの総菜)
・野菜の漬物風(有り合わせのおぼろ昆布とお酢)
・奈良漬け
・お赤飯(レトルト)
DSC01653.JPG
・ジャガイモのそぼろ煮
・オクラの浸し
・冷奴(黒いのは名古屋のつけてみそかけてみそ
・すまし汁(千葉産,和風とろろスープ)
しばらくは奈良漬けを楽しみます。
旅行時、ご当地の変わった物は試してみます。

[ごはん] : 08:27  : コメント (0)

2018年09月17日

一人ご飯・さんま

さんま.JPG
今年はさんまの当り年!
・さんまの塩焼き、大根おろし、青ユズ
・冷奴、味噌、ネギ、かつ節
・五目スープミルク味(じゃがいも、生シイタケ、玉ねぎ、ニンジン)
・野菜サラダ(レタス、トマト、玉ねぎ)
青ユズは画の仲間からい頂物です。
写生の材料に役に立つかなと思って持参した物も、
当日のモデルに合わないときも有ります。
そうゆう時はその場で食べたり、分け合った有りします。
DSC01532.JPG
・さんまの塩焼き
・肉豆腐(玉ねぎ、厚揚げ、エノキ)

[ごはん] : 08:14  : コメント (0)

2018年09月12日

御飯・サバじゃが

DSC01471.JPG
鯖缶が話題になってだいぶん経っていますが、
イマイチ、献立がどう食べてもねー!
今日はサバじゃがにしてみました。
サバは水煮でも味付きでもどちらでもそこそこの味に、
残念な事に、肉じゃがには劣ります。(肉好き?)
サバが健康に良いとイロイロ言われています。
まあ~、ときどき思い出すくらいのお付き合いです。

[ごはん] : 07:53  : コメント (0)

2018年09月04日

御飯・ゴーヤ献立

佃煮ゴーヤ.JPG
体操教室のメンバーがゴーヤの佃煮を毎年くれます。
彼女の佃煮は砂糖が多めで歯ごたえが有ります。
美味しいのですぐ食べてしまいます。
ゴーヤはスーパーでも買いますが、
農家で頂いたものは、新しくて柔らかです。
ゴーヤ献立.JPG
・牛しゃぶサラダ(胡麻ドレッシング)
・キャベツの塩昆布つけ
・赤飯(レトルト)

[ごはん] : 07:35  : コメント (0)

2018年09月02日

ごはん・レタススープ

DSC01339.JPG
・レタススープ
・野菜サラダ
・オクラひたし
・昆布の佃煮(出しがらのシイタケと昆布)
レタススープはレタスをごま油で炒めて、
片栗粉でトロミを付けて溶き卵を入れる。
レタスは硬い方が歯ごたえが有って美味しいです。
レタスチャーハンもおいしいです。
丸ごと使い切るには生だけでは飽きてきます。

[ごはん] : 07:28  : コメント (0)

2018年07月25日

ごはん・天かすむすび

昼食7月8日の.JPG
今日は朝から子守です。
年寄は面白くないらしく、姫は宿題を済ませると、
ビデオ見たり、パソコン見たり・・・・
「プール行こー」。
早めに昼食を済ませてプールに行きます。
「どうして終わりまで泳がんのん?」「息継ぎが出来んのん」
「競争しよ~」「イイよ~」。勝てません!
1時間半ぐらい経つと、人が増えてきて「帰ろー」。
プールは何とか一休さんが姫に付き合える事の一つです。
・天かすむすび(前日のタコパーの残り)
・冷奴
・チキンサラダ
・白菜の漬物
姫は大好きなレトルトカレーとチキンサラダを食べています。
タコパーとは、タコ焼きパーティー。
子供同士のお昼ご飯の時に姫のママがやっているらしい。

[ごはん] : 16:46  : コメント (0)

2018年07月19日

今夜のご飯・アマニ油

DSC01334.JPG
朝起きた時に室温が30度以上です。
食欲は落ちません。
先月の終わりから咳に苦しめられ、
3週目にかかって少なくなったので休んでいた、
お出かけごとを一斉に開始しました。
ところが土曜日から3日間咳のぶり返しに苦しみ、
また薬を飲むとピタリと止みました。
タダ、体がだるく、足が攣ったり、指が震えたり・・・・
冷房下で静かにしています。

今凝っているのが、アマニ油と、オクラです。
お昼ご飯をしっかり食して、後は軽く??が理想です。
ひよっとしいて、今日は丑の日?

[ごはん] : 13:35  : コメント (0)

2018年06月18日

梅酒

DSC01238.JPG
梅酒造り、何年も辞めていました。

ところが早朝の菖蒲園に梅の実が沢山落ちています。
思わず拾い出すと、面白くて面白くて~
持ち帰ってちゃんと梅酒にしてあげました。
下を向いて拾っていたので気が付かなかったのですが、
何か注意書きが枝にぶら下がっていました。
「おちていたんだからいいんじゃな~」と、
言い聞かせてカバンに入れて帰りました。
それで、罰が当たって、コケたのかも?
2菖蒲.JPG

[ごはん] : 08:13  : コメント (0)

2018年03月14日

一人ご飯・ゆでキャベツ

DSC00494.JPG
カンタン一人ご飯の定番です。
カレーはレトルトです。
付け合わせのキャベツはまとめて作ります。
ひじきは大好きでいろんなものを入れて楽しみます。
生ひじきを使います。
乾燥ひじきはよく見ないと外国製です。
サバのご飯.JPG
サバの味噌煮はスーパーが一番」と、友達に言われ、
スーパーで見るたびに思い出します。
脂の乗った美味しいサバです。
今夜のメーニュー、サバ以外は手作りです。
キャベツは使いまわしです。
ラッキョウ漬けがもう最後になりました。
今年も漬け込みたいと思います。
一番簡単です...

[ごはん] : 08:58  : コメント (0)

2018年02月24日

一人ご飯・とうふ

DSC00484.JPG
太極拳、一年間、一休さんは会計係をやりました。
月謝を集め先生への謝礼の振り込みがお仕事です。
総会が終わり、女子の「もぐもぐタイム」?での話です。
「一人のご飯どうしとるん?」「2合炊いて、小分けで冷凍」
「料理が苦にならんのよ!」
ほとんどの人がご夫婦との2人暮らしの人です。
「3回の食事大変ね?」・・・・・・・
友達が「一日中食べる事ばっかり考えてる」と、
今の一休さんもこんな状態かもしれません。

ショッピングセンターの豆腐専門店で、いつもより、
3倍高い豆腐を買いました。
しょせん豆腐ですから、しれたものです。
味の違いがハッキリ出るのに驚きです。
舌が疲れないうちに、一番に食べてください。
高い豆腐を買おう!
見事に買ってきて並べただけの食事で、
「料理が苦にならんのよ」偉そうなこと言ってから。

[ごはん] : 19:44  : コメント (0)

2018年01月26日

一人ご飯・手巻き寿司

一人手巻き.JPG
今夜は一人手巻き寿司です。
スーパーで手巻きセットを買いました。
お皿ですし飯を作り、海苔で巻いて食べるだけ。
超簡単です。
スーパーで出来上がっている物より、
ほろ温かいすし飯でチョッと美味しいかな?
春菊の入った味噌汁が美味しいです。
ささやかなお一人様夕ご飯でした。

[ごはん] : 08:07  : コメント (0)

2017年09月13日

ごはん・冬瓜のピリ辛炒め

DSC09711.JPG
レシピ本を調べていたら、ピリ辛仕立てに!
そこで、焼肉のたれを使ってチチョイと、炒め煮にしました。
薄切りにしなかったので味が中までしみこまない。
ピリ辛うすあじ風です。
プールの仲間にもおすそ分けして、
冬瓜さん!皆、喜んでおらえましたよ?

[ごはん] : 17:20  : コメント (0)

2017年09月02日

ごはん・冬瓜

DSC09710.JPG
体操の仲間に50センチも有る大きな冬瓜を頂きました。
夏なので冷たいまま食べれるよう、
昆布とシイタケ、油揚げのダシでスープ煮にしました。
3センチの輪切りからは鍋一杯できあがりました。
毎食食べなくてはいけません。
これは珍しく和風朝食です。

今日は別の体操グループに持ってゆきました。
希望者が沢山いたのでもっと持ってくれば良かったんですが、
重くてそんなに持ってこれなかったんです。
プールにも持って行きます。
切らなかったら冬まで持ちますが、
切らないと食べれないし!

[ごはん] : 19:08  : コメント (0)

2017年08月13日

マツコの部屋

パスタマツコの.JPG
火曜日の9時からのテレビの番組です。
色んな商品が紹介され、何度かすぐに購入してます。
頭の中から固定観念から脱却させらる位、強烈です。
МC、紹介者のキャラクターからかも知れませんが?
今回はパスタのカルボナーラです。
スグに2~3種類の物をスーパーで買って試しました。
カルボナーラは火加減が難しく作るのを躊躇します。
結果は番組のお薦め通り、この値段で満たしてます。
・ナスの煮物
・豆腐の酢玉ねぎのせ
・カルボナーラ
この暑い中、頑張らなくてもイイですよ!

[ごはん] : 08:43  : コメント (0)

2017年08月06日

御一人様ごはん・ふき

ふき.JPG
旅行から帰って食べたのがコレデス!
庭の片隅でのびていたフキ。
友達がミョウガをくれたものに付いていたらしく、
年々少しず増えてきます。
これは食べなくては!
量が無い、細い、一人だからまあイイか!
大好きな厚揚げと煮付けました。
フキの味がします。
御一人様でも料理が全く苦になりません。
食べたいものを食べる。
作りすぎる、食べ過ぎる。
体重が増える・・・・・・

[ごはん] : 11:29  : コメント (0)

2017年07月04日

御一人様ご飯・パスタ

DSC08958.JPG
ベーコン・ナス・キャベツ・パスタを作りました。
初めて鉢植えのパセリが役に立ちました。
長い物ならなんでもござれ、麺好きの一休さんです。
パスタは茹時間7分、るので、その間に、
野菜を切ってフライパンで用意してます。
味は、ベーコンが有りば塩コショウで美味しいです。

先週の月曜日、瑞風に踏切で出会いました。
カメラを持っていなかったので残念です。
次は7月10日午後14時過ぎと、17時過ぎ、
市の広報に出ていました。
宮島でお客さんを降ろしてどこかへ行って、
再び迎えに行くようです。
ドウも行動が良く解りません。

[ごはん] : 09:53  : コメント (0)

2017年06月27日

御一人ご飯・ワイン丼

DSC08838.JPG
珍しい商品はないかとkALDIを覗きます。
豚肉軟骨のワイン煮込みのレトルトを発見です。
パッケージを真似たつもりの盛り付けてみました。
300円以上のレトルトカレーも美味しいです。
各社購入して試しています。
これは?と言うものをイロイロ買い置きします。
かって、何でも大鍋で作っていた人が、簡単な食事、
お一人様のささやかな発見を楽しみ?ます。

[ごはん] : 17:55  : コメント (0)

2017年06月13日

ごはん・破竹の煮物

破竹.JPG
今年はタケノコの当年?
孟宗竹から破竹まで頂き物ばかりで満足です。

中心は煮物です。
母もパパも好きでした。
母は茶色になるくらい醤油を利かせていました。
田植えの頃に破竹の煮物と豆ごはんが
ご馳走だったと話した居たのを思い出します。
DSC08837.JPG
・キュウリの味噌漬け(ホテルのお土産)
・キャベツの塩っぺ和え
左の琥珀色の飲み物は何?

ごはんの度にタケノコの煮物の登場です。

上は朝ごはん、下は夕ご飯、
粗食ですが、栄養的ではありません。

[ごはん] : 06:35  : コメント (0)

2017年05月21日

ごはん

DSC08470.JPG
お昼御飯です。
スーパーからかき揚げを買って帰りました。
最近のかき揚げって、丸いんです。
あの有名な讃岐うどんのかき揚げが、
いつの間にかスタンダードになったのか?
ソバはゆず胡椒で食べます。

[ごはん] : 06:28  : コメント (0)

2017年04月22日

今夜のご飯

DSC08182.JPG
・クリームコロッツケ(ベーコン・キノコ・玉ねぎ)
・サーモンのマリネ
グラタンにしようかと思っていましたが、コロッケに変更です。
調理工程が増える料理は面倒ですが、
作ればおいしいですね。
汁物があればよかったんですが?
「汁物は食事を豊かにします」
「汁物を一品つけなさい」と。
一休さんの学生時代の先生の教えでした。
時たま思い出します。

[ごはん] : 22:02  : コメント (0)

2017年03月14日

今夜のご飯

DSC07960.JPG
テーブルマットが新しいでしょ!
予てより仕舞い込んでいた、のではなく、
キュウガーデンで買った物が、どこからか出てきた。
ご飯は和食です。
本によると、食器を総入れ替えするように!
しようと思っていましたが、出来ません!
・マグロの刺身
・ブロッコリーの胡麻和え
・人参シリシリ
・みそしる
それでも、ほとんど処分しました。
一人分だけです。
家に来ても、お茶が出るかしら?

[ごはん] : 08:16  : コメント (0)

2017年01月24日

今夜のご飯・一人鍋

DSC07741.JPG
一人ご飯の一人鍋です。
・鍋  野菜と牛肉、モチ入り
・イカのウニ和え
母が独り暮らししていた頃、行ってみると、
毎日鍋料理ばかり作っていました。
それを見て、ひとり暮らし限界かな~と。
それからしばらくして老人ホームに入りました。
82歳の時でした。
そのことを思い出します。
しかし、鍋料理はいろんな食材を食べれて良いのでは?
チャンコ鍋ですよね。

[ごはん] : 21:45  : コメント (0)

2016年11月25日

今夜のご飯・サバの味噌煮

DSC07407.JPG
先日友達と会いました。みんなお一人様です。
「スーパーのサバの味噌煮、おいしいよ!
旬のサバを上手く煮付けてる、ナカナカ出来んよ」と。
お薦めに従い早速買ってきました。
砂糖が効いていました。
各スーパーの味噌サバショッピングしてみる?
・サバの味噌煮
・野菜の炊き合わせ
・キャベツの千切り(ポテトチップのせ)
・味噌汁
今夜はネギとキャベツを切っただけです。
残り物とスーパーの御惣菜で済みました。

[ごはん] : 16:23  : コメント (0)

2016年10月17日

卵かけごはん

卵かけごはん.JPG
頂き物の青森五所川原のしじみ汁、
ネギ、徳島のばら干し海苔を入れました。
朝のテレビが卵かけご飯を特集していたので、真似ました。
本来は卵が重要なんでしょうが、
そこは冷蔵庫に有った、そこそこの物です。
日本の朝ごはんは食べ過ぎです。

[ごはん] : 08:08  : コメント (0)

2016年09月28日

今夜のご飯・ハタハタ鍋

鍋ハタハタ.JPG
今夜の一人ご飯です。
島根産のハタハタが安く売られています。
一人で食べるには多いのですが、料理しました。
ハタハタは汁物がイイのですが、涼しいので鍋に。
葉物はレタスで賄いました。
唐揚げでマリネも美味しいですね。
中華クラゲとジャバラキュウリ。

[ごはん] : 14:04  : コメント (0)

2016年09月18日

写生弁当

写生弁当.JPG
写生の日、姫と同じお弁当を持って出かけました。
最も、昨夜の残りですが。
・とりつくね(エノキ入りで上手に出来ました)
・煮物(ちくわ、エリンギ、人参、コンニャク)
・クラゲの酢物
・トマト
山でのお弁当を思い出して、写生会の時は楽しみです。
外の食事は本当に美味しいです。
左が一休さんの、姫は二段重ねです。

[ごはん] : 20:38  : コメント (0)

2016年09月08日

お弁当

小学生のお弁当.JPG
小学生のお弁当です。
夏休みの学童保育に姫が行きます。
普通はママが作りますが、突然頼まれました。
昨夜の残り物と冷蔵庫にあるものとで出来上がり。
お弁当に入れると、いつもは食べないものも、
残すことは有りません。
完食のお弁当箱はうれしいですね。

[ごはん] : 19:39  : コメント (0)

2016年09月02日

和朝食

和小食.JPG
気が付くと、朝のパンが有りません。
何か食べなきゃ、決まりが付かないので、和食にしました。
味噌汁は冷蔵庫から出した冷たいまま。(冷汁)
納豆ともみ海苔でご飯はすぐに終わりました。
奈良漬は好きです。
こだわらなければ食べる物は冷蔵庫にいくらでもあります。
夏の朝ごはん.JPG
冷奴に懸かっているのは、小豆島で買って帰った、オリーブじゃこ漬け。
麺類にもかけます。
栄養的に言えば、野菜が不足です。
と言うのも、朝から野菜を洗うのが面倒だからです。
こんなに食べると、お昼御飯が近くなっも、
お腹がすきません。
そこで、お昼ご飯を食べなきゃいいのですが、
習慣上、決まりが付かないので食べます。
せめて軽くしなくては、これまた、思っているだけです。

金曜日、今日も行った、ダイエット・アクアビクス、
痩せるのは先生だけです。

[ごはん] : 16:24  : コメント (0)

2016年06月27日

今夜のごはん・うなぎ弁当

1お弁当.JPG
スーパーで買い物をしていると、目についた弁当。
「お・・・・・おいしそう~、今夜はこれにしよ~」。
時には食べてみたくなるのが弁当です。
お総菜や弁当に罪悪感を捨てなくては~
おかずもいろいろ付いています。
一人ご飯もやっと、ここまで来ました。

[ごはん] : 08:08  : コメント (0)

2016年05月25日

今夜のごはん

?晩酌.jpg
・ホタテの煮物
・キャベツ鍋(やせるためです)
・梅酒ロック?
梅酒がたくさん有ります。
梅の実がほしいという人がありあげました。
琥珀色の液体、「腐るものじゃないこら・・」と、
実を貰ってくれた人が言いました。
きれいなキャンターに入れて時たま飲みます。
お酒に弱い一休さん、大丈夫でしょうか?

[ごはん] : 21:37  : コメント (0)

2016年05月07日

生春巻きパーティー

春巻きパーティE.jpg
先輩からお食事の招待が有りました。
山の先輩とクラブの先輩で、3人は同窓生です。
学年はバラバラですが、共通の話題で楽しい。
一休さんの事を気にかけてくれたいます。
皆さんに心配かけているんです。
元気の出る会を開いてもらったのです。
・生春巻き
・野菜の肉巻き
・ラタツ―ユ
・おすし
・フォー(写真の前に食べてしまいました)
先輩はホーチミンに行って来たばかりで、
早速このメニューです。
現地のイオンの側のホテルに泊まっていて、
毎日そこのフードコートで食事をしたそうです。
近くにマッサージの安いのも有り、90分で1000円、
毎日通ったそうです。

早速生春巻きをマネて作ってみましたが、
フワフワになって、堅くしっかり巻けません。
皮もベタベタくっついて広がりません。
ナンプラーが無いのでチリソースで食べてみました。
中身がイイので充分美味しいものが出来ました。
形より中身ですよね。

[ごはん] : 22:03  : コメント (0)

2016年05月04日

今日のご飯・わらび

わらび.jpg
ワラビが玄関ドアの取っ手に付いていました。
友達が山へ行って採って来たそうです。
電話が有り、初めて気が付きました。
すぐに重曹を入れて茹でると素晴らしい緑色です。
すぐ、カツブシをかけて漬しで食べました。

ワラビは山に行っていた頃を思い出します。
雲月山のワラビ・・・・大三島の山の・・・・
体がきつくなるとワラビ狩りの余裕が無くなり、
採る事なんか出来なくなります。

・ワラビの浸し
・アジのたたき
・春キャベツの蒸し物
梅酒ロックが付いています。
飲むと後がイケません。(何もしたくありません)

[ごはん] : 16:53  : コメント (0)

2016年04月15日

今夜のご飯・ふろふき大根

ふろふき大根.jpg
・アジのから揚げ、野菜の漬物
・ふろふき大根、がんす
ふろふき大根は甘味噌を付けて食べます。
野菜の漬物は市販の浅漬けの素を使用。
野菜を使う料理を努力してます。
魚を見ると食べたくなります。
もちろん肉も大好きです。

昨夜、熊本で地震が有りました。
21時26分、震度7、朝からテレビの報道で
直下型活断層の怖さを思い知らされます。
その時、震度2、だったらしいのですが、
お風呂の入っていたのか、
気が付きませんでした。
もし、こんな時閉じ込められたら・・・・・
そんな事言って居られませんね!

[ごはん] : 09:43  : コメント (0)

2016年03月29日

今夜のご飯・ドライカレー

どらいかれー.jpg
クックパットを見ていた中姉さんが、
姫に「今夜は、とりそぼろにしようか?」
「カレーがいい!」「じゃー、ドライカレーだ!」。
あまり辛くしてないのですが、ほどよく辛い。
一休さんには浮かばないメニューです。
この時期、春キャベツの茹でサラダがおいしい!
・ドライカレー
・春キャベツの茹でサラダ
・あじのたたき

[ごはん] : 21:32  : コメント (0)

2016年03月23日

今夜のご飯・煮物

お1人様ではない?.jpg
今夜は御相伴が居ます。
和食です。
・魚のこうじ漬け
・ホウレン草の浸し
・煮物(ごぼう・人参・コンニャク・牛肉・
          レンコン・揚げどうふ)
・味噌汁(三つ葉ジャガイモ・人参)
牛肉で、こってりした煮物が好きです。
魚は野菜と一緒にグリルで焼きました。

[ごはん] : 22:51  : コメント (0)

2016年03月08日

お一人様の夕飯(4)

お1人様の夕食6.jpg
・タイのアラ炊き
・笹かまぼこのサラダ、春菊のゴマ和え
・豚汁
笹かまぼこが好きです。今日はチーズ入り。
ただ、冷凍?が気になります。
何時か出来たてが食べてみたい。

[ごはん] : 09:12  : コメント (0)

2016年03月07日

お1人様の夕食(3)

2お1人様の夕食.jpg
・小いわしの刺身
・ぎょうざ
・豚汁
お姫と隣の姫が餃子を作ってくれました。
小いわしの刺身は、
青魚大好きの一休さんの好物です。
餃子の中の白菜とキャベツは塩もみで、
水分を切ります。美味しかったです。
餃子作り機.jpg
お隣の姫が自宅からこんな物を持って来ました。
餃子を作る物で、トテモ上手く包め。
これを使って餃子パーティーをするそうです。

[ごはん] : 21:31  : コメント (0)

2016年03月02日

お一人様の夕食(2)

お1人様の夕食4.jpg
・炊き合わせ(豚肉、なす、春菊、厚揚げ)
・カニサラダ
・味噌汁
もっちり厚揚げが気に入っています。
陶芸で作られたこのお茶碗を見た姫、
「むかしの茶碗」と言います。
20年位前に頂いた夫婦茶碗の方割れです。
使い出すとシックリきてます。

[ごはん] : 09:07  : コメント (0)

2016年03月01日

究極の夕食

夕食究極の.jpg
夕方,スーパーへ本を買いに行きました。
7時過ぎていましたから、
1階の食品売り場は3割、半額引きの食品が、
溢れています。買いました。
・牛タンのマリネサラダ
・赤飯
・オニオンスープ
全く手作りしない食事・・・・・・
この話を中娘にしたら、「それでイイのよ!」
「もしかして、罪悪感でも有るの?」と。

[ごはん] : 08:55  : コメント (0)

2016年02月29日

お1人様の夕食(1)

お1人様の夕食1.jpg
「一人になたらね、食生活が乱れるから、
シッカリ食べてね!」と、友達が心配してくれます。
・焼き魚(モロミ漬け)
・ナスの煮物(油揚げ、なす、生シイタケ)
・大根おろしと酢玉ねぎ
・ポテトサラダ
・澄し汁
小さなフライパンを買いました。
グリルに入れて肉や魚を野菜と焼きます。
直火で焼くよりグリルの方が美味しいです。
魚は酢玉ねぎと大根おろしで食べます。
酢玉ねぎは、作り置きしてます。

[ごはん] : 21:40  : コメント (0)

2016年02月03日

恵方巻き

節分.jpg
近年の習慣になってます。
スーパーが企てているに違いありません。
毎年、パパが付き合いで注文した巻きずしを、
待って帰っていました。
こうゆう事でしょうね~。居ないと言う事は!
自分で作りました。
頂き物の寿司海苔が、冷凍庫にイッパイ有ります。
これもまた、頂くことが無くなりました。
「又貰ったんね~」なんてもう言いません。

[ごはん] : 19:04  : コメント (0)

2016年01月08日

雑煮

雑煮.jpg
お正月も、元々したくない人です。
もう私の人生ですから、お好きなように。
なぜか?お雑煮を作ってみました。
パパは餅が好きで有りませんでしたから、
雑煮は作りませんでした。
毎年暮れにやって来る、タコ、カキ・・・・
やって来ませんでした。(よかった~)

私、そうとう傷付いていています。
あらゆる理不尽なことにです。
持って行きようのない気持ちです。
涙が出ないタイプはトテモ長引くでしょう。
そしてそうゆう自分が一番嫌でたまりません

[ごはん] : 15:49  : コメント (0)

2015年11月11日

今夜のご飯 ランチプレート

レンコンのきんぴら.jpg
お姫様が盛り付けました。
幼稚園の給食で盛り付けているので、上手です。
ご飯を盛り、ノリで、チーズでを!
気持を汲まなくてはいけません。
・トンカツ
・レンコンのきんぴら
・キュウリの酢物
・味噌汁

[ごはん] : 20:54  : コメント (0)

2015年08月12日

にぎら―ず

にぎらあす.jpg
試したくて、試したくて!
今日は寿司めしバージョンです。
素早く永谷園のすし太郎の出番です。
卵焼きとキュウリを入れました。
切る角度に気を付けないと上手くいきません。

頂き物の寿司海苔が沢山あるので、
モット作りたいのですが、
炭水化物過剰になりそうでうす。
美味しい物には害が有る!

[ごはん] : 10:59  : コメント (0)

2015年08月02日

みかんゼリー

みかんゼリー.jpg
大家族時代の定番夏のおやつでした。
今日は小さな姫と一緒に作りました。
「まだ?まだ?」と、何度も冷蔵庫を開けます。
ぷるるん~と揺らして調べています。
姫のママも懐かしく食べています。
姫は「あっつ?」「違う!」
前回食べた物より、お砂糖が少なかったみたいです。
「美味しくない?」「ううん~おいしい」
小さな子供でも違いが解るんですね。
(お砂糖は自分で入れたので納得したんでしょう)

[ごはん] : 09:10  : コメント (0)

2015年07月12日

パプリカ

パプリカ.jpg
握りずしの様ですが、ネタは?
マグロの赤身?
パプリカです。
ためしてガッテンでやっていました。
出演者は「美味しい美味しい」と、
言っていましたが、それほどでも・・・・・・
作った一休さん、責任とって全部食べました。

パプリカを焼いて薄皮を取り、
わさび醤油の付けにして握りました。
とても体にイイそうです。
どうゆう風にイイのか忘れました。

[ごはん] : 13:55  : コメント (0)

2015年03月06日

今夜のご飯・カキ

今夜のご飯.jpg
この時期一番カキが美味しくなっています。
地元産でも値段は決して安くは有りません。
・カキの炒め物
・アスパラとワカメの酢物
・味噌汁
カキには小麦粉を付けて炒め、
味はプルコギのたれを利用しました。
年寄りの簡単な夕食です。

[ごはん] : 14:02  : コメント (0)

2015年01月08日

今夜のご飯 チャプチェ

献立2.jpg
韓国料理は好きですが、最近あんまり・・・・・
チャプチェ麺が滅多に手に入りません。
たまたまスーパーで見つけたので作りました。
・チャプチェ
・酢物(キュウリ・大根・ブロッコリー・シラス)
・シジミご飯(シジミの佃煮)
・味噌汁
辛い物はあまり好きではありませんが、
食べるラー油はちょうどイイかげんです。

まともなおせちを作らないのに、
通常の食事に戻すのに時間がかかるなんて?、
正月生活を戻すのと同じことなのでしょう。

[ごはん] : 20:44  : コメント (0)

2015年01月07日

今夜のご飯 タコの軟らか煮

献立1.jpg
お正月も終わり通常の食事に戻りました。
とは言え、何も作らなかったのに、
それでも正月の残りが有ります。
刺身用ゆでタコを軟らか煮に変えました。
・タコの軟らか煮(大根、ゆでたこ)
・ブリの照り焼き(カブの酢物)
・ホウレン草とシメジのひたし
・吸い物(はんぺん、三つ葉)
ブリは小麦粉を付けてフライパンで焼き、
市販のすき焼きのたれを別鍋で煮詰めて絡めます。
ブリが美味しい、とろけるようです。

[ごはん] : 21:24  : コメント (0)

2014年03月21日

今夜のご飯 さばそぼろ

022.JPG
・そぼろ丼(たまご、サバ缶)
・魚の卵の煮付け(もやし)
・ホウレン草のひたし
・清し汁(とうふ、しめじ、ねぎ)
・頓原漬け
サバの水煮缶を砂糖とだし醤油で、
そぼろを作ります。ツナ缶でも。
紅ショウガが有ればベストでした。
サバ缶は山形でよく食べられるそうです。
栄養的にもすぐれた食品だそうです。
うどんと混ぜて食べる方法も有るとか?

[ごはん] : 20:20  : コメント (0)

2014年03月15日

今夜のご飯 カキのヌタ

007.JPG
・まぐろのつけ
・カキのヌタ(わけぎ、かき)
・炊き合わせ
   (れんこん、かまぼこ、しいたけ、ホウレンソウ)
・清まし汁(とうぶ、たまご、えのき、みつば)

3月に入るとカキが異常に大きくなり、
味もイマイチになります。

保育園で給食の仕事をしていた山友から、
現場の話を聞きました。
だしはコブとかつぶしをこれでもかと言う位使うんよ。
3~4歳から食育が始まっているようです。
和食が世界遺産になってから、だしが、
再認識されてきています。

[ごはん] : 17:04  : コメント (0)

2013年10月24日

日本の朝食

DSC07302.JPG
「一休は毎日が日曜日」と、パパに言われます。
とんでもない!
「24時間営業、年中無休、定年無し」と言っております。
1週間の休暇を終え、深夜に羽田に着いたので、
お姉さんのマンションへお泊りです。
エレベーターの無い4階まで、
お姉さんはお土産の一杯詰まったスーツケースを、
力一杯引きずり上げてのご帰宅です。
「気に入ってるマンションなんだけど、
エレベータが無いのがねー」と、こぼしています。

翌朝、彼女が支度してくれたのがこの朝食です。
インスタントも冷凍食品でも、とにかく美味しい~。
その後、彼女にも予定が有るらしく、
「昨夜の反対に帰ればいいんだから~」と。
「はい、品川で京急に乗り換えるんよね!」と。
羽田へ向かい、まずは山手線に乗りました。
1週間お付き合い有難うがざいました。

[ごはん] : 08:39  : コメント (0)

2013年10月15日

今夜のご飯 マツタケご飯

DSC07304.JPG
パパが頂いて来ました。
何本かがお嫁入りしてきました。
匂いの無い外国生まれで残念です。
それでも松茸ですから・・・・・・
DSC07305.JPG
・マツタケご飯
・カレイの煮付け
・キャベツのサラダ(カニカマ。チップス)
・味噌汁
キャベツの上に、
ポテトチップス海苔アジを砕いてトッピングにしました。
歯触りがあって、これはお勧めです。
ポテトチップスばかり食べている人が居ます。

[ごはん] : 16:51  : コメント (0)

2013年09月19日

今夜のご飯  お月見

DSC07153.JPG
「中秋の名月」だそうです。
毎年は無いそうで、どーも意味がイマイチです。
庭でお月見お食事会をしました。
蚊がまだイッパイ居ますから、
蚊取り線香も3本も付けると効果があります。
お料理は近くのスーパーで急きょ整へました。
・巻き寿司、あなご散らし、おむすび
・おさしみ
・里芋とイカの炊き合わせ
・団子汁
・ピオーネ
DSC07152.JPG
丸い物を集めたつもりです。

[ごはん] : 21:43  : コメント (0)

2013年09月01日

今夜のご飯

DSC07113.JPG
・ブリのムニエル生野菜ぞえ
・ナスとオクラの揚げびたし
・タラコパスタ
夏のブリはパサパサです。
揚げびたしのタレは麺つゆを利用します。
パスタはタラコとバターで味付けします。

夏はなるべく切るだけにしていました。
これでも、なんか料理した気がしまし。

[ごはん] : 09:09  : コメント (0)

2013年07月24日

配色サービス

DSC07001.JPG
これは今回の参議院の選挙で、
新人議員になった方の会社で作っている、
宅配弁当です。
このサービスを受ける決断をしたのは、
お隣のおばあちゃん一家です。
90代の老夫婦に、心臓の悪いおばちゃん、
10日あまりの入院の後、様子が悪く、
手伝いに来ていた高知のおばちゃんも、
御主人の帯状疱疹発病で帰ってしまい、
この決断になりました。

太極拳のお友達が言っていましたが、
「味はとてもイイよ、ただ飽きる!」。
今の所、一番の問題のおばあちゃん、
「おいしいよ!」。
「昼まで、イライラせんでエエよ!」と。
さてさて、今後どうなるのか・・・・・・
今年のきつい夏、無事に乗り切れるか・・・・・
これは全ての人の問題でもあります。

[ごはん] : 15:23  : コメント (0)

2013年06月30日

タイカレーグリーン

DSC06950.JPG
良品計画の商品です。
3~4人分が3回作れて735円です。
ココナツミルクパウダー
グリーンカレーペースト
フィッシュソース
カフェアライムリーフ
鳥肉と野菜を炒めて、
各袋を順に開けて入れてゆきます。
新しい味がしました。
簡単に楽しめます。

[ごはん] : 16:01  : コメント (0)

2013年03月24日

今夜のご飯 ホタテかまぼこ

DSC06404.JPG
・タラの照焼
・餃子スープ
・ホタテとこぶの酢物
このホタテ、ホタテ風と言わなくてはいけません。
食べた人が「これ~?」。
「ホタテ風かまぼこよ」「判らんかった」
東京のお姉さん、「魚料理の素材がほとんど北よ」と。
マグロ、シャケ、タラ、サバ・・・・・
圧力鍋で作るサバの味噌煮がお得意だそうです。
一休さんんも今度チャレンジします。

[ごはん] : 18:36  : コメント (0)

2013年03月21日

里帰り (2) ランチ

DSC06413.JPG
以前、ランチに行った事の有るお店が、
偶然にもお姉さんのお友達が、
お仕事していたお店でした。
・玄米ご飯
・高野豆腐フライ(ネギ味噌挟み)
そう、ヘルシーランチです。
DSC06417.JPG
彼女が作ったタルトを頂きました。
写真に撮れませんでしたが、
お皿に粉糖で音符が描かれている、
一味違ったオシャレなものです。
週替わりでケーキを担当しているそうです。
大したものです。

[ごはん] : 14:07  : コメント (0)

2013年02月20日

オーガニックランチ

DSC06190.JPG
久しぶりにお友達とランチです。
前から行ってみたいお店だったそうです。
開店からやっと落ち着いて入れる状態に、
なったそうです。
・大根のスープ(すりおろし?)
・白和え(人参、ホウレンソウ)
・牛蒡のゴマ和え
・タラのホイル焼き
・玄米ご飯
・サツマイモ餡の揚げ物
・お茶
1200円です。
 
今、野菜ポタージュにハマっています。
残り野菜に玉ねぎを加え、バターで炒めて、
コンソメスープで圧力鍋で煮込み、
ミキサーにかけます。
牛乳、豆乳を入れたり入れなかったり。
ただ、家族はそれほどでもない様子です。
美味しいですよ!

[ごはん] : 09:25  : コメント (0)

2012年12月27日

クリスマス

DSC06069.JPG
24日の夜の食事です。
パーティーと言うにはショボイのですが、
今の一休さんとしては精一杯です。
近所の子供と一緒に食事しました。

・チキン(ハンバーグ種をお腹に入れて)
・グラタン(キノコ、ベーコン、マカロニ)
・シーフードサラダ【エビ、タコ、きゅうり、とまと)
・パン(卵、ハム、チーズ)
・コーンスープ(スジャータを愛用)
・フルーツポンチ(牛乳ゼリー、フルーツ缶)
・ジュース(ファンタ)
・ケーキ(チョコレートケーキ)
ケーキは仕事の付き合いで、
毎年パパが注文してくれます。
朝、聞いたら「今年はやっていない」。
それじゃ手作りのケーキにしようとしていたら、
携帯で「ケーキを注文していたのを忘れていた!」と。
濃厚なチョコレートケーキでした。

女性ばかりで男性はパパだけ、
話題がねー、難しいよね。
子供たちがいつまで付き合ってくれるかなー?

[ごはん] : 14:40  : コメント (0)

2012年04月03日

富良野の恵み

DSC05154.JPG
和歌山のデコポンを紹介して下さった方が、
今度はこの北海道じゃがいもを・・・・・
和歌山はその方の故郷なので納得していましたが、
北海道.。    お取り寄せ大好きな方なんでしょうか?
ご紹介の通り、じゃがバターで食べると、クリーミーで、
今迄こんなにじゃがいもが美味しいとと思った事は有りませんでした。
DSC05158.JPG
富良野の恵み
熟成蔵出しじゃがいも男爵です。
冷蔵庫保存しなくてはいけません。

[ごはん] : 10:10  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2012年03月28日

お弁当

DSC05153.JPG
時には買ってきたお弁当が食べたくなります。
近所の手作り?お弁当屋さんの物です。
これだけおかずの種類が有って600円でした。

おかずの味が濃良いので白ご飯で食べて、
散し寿司は夜食べようと思っていました、
気がつくと全部食べていました。

風邪で体重が3キロ減っていたのに、
いつの間にか戻っています。
元気になったと喜ばなくてはいけませんね!

[ごはん] : 20:58  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2012年01月05日

お誕生日

DSC04858.JPG
おばあちゃん、お誕生日おめでとうございます。
92歳です。
毎年、お正月明けで忘れてしまいがちです。
今日、スーパーで買い物をしていて「あっ!思い出した、良かった!」
ピンクのデンドロのお花と重箱に赤飯を持ってお祝いに行きました。

3合のもち米に、3カップの水、そして井村屋の御赤飯の素を入れ、
ルクルーゼで、3合に合わせば後は自動で炊きあがりました。
冷凍庫に有ったはずの黒ゴマが見つからず、カット。
新年からミスる事無く、思い出す事が出来て本当に良かったです。

[ごはん] : 13:28  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2011年10月29日

今夜のご飯 イカの納豆和え

DSC04348.JPG
・イカの納豆和え
・ハモの卵とナスの煮物
・レンコンサラダ
・味噌汁
スーパーの真空パックのイカ刺しで納豆和えふりかけ昆布が乗ります。
ナスは炒めて煮ます。
レンコンは軽く茹でてカニかま、キュウリのサラダ。
少し寒くなると汁物が欲しくなります。

[ごはん] : 12:08  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2011年10月18日

東京夏物語(14)夕食パーティー

DSC04160.JPG
午前中出かけてデパ地下で、お御惣菜を買って帰りました。
冷やし中華、鳥のネギ塩いためです。
午後8時前に帰って来た三女は、
手早く具だくさんの味噌汁、サラダを作りました。
青さのりやカッテェ―ジチーズの入った日頃食べないです。
近くに住む長女は、仕事帰りに夕食を食べに寄ってました。
DSC04183.JPG
「水曜日はノー残業デェー」「明日は私が作る!」
長女が前日に言いました。
彼女の得意なキーマカレーでした。
「何もしなくてイイよ!」と、言われましたが、
一休さんはナスと人参のナムルを作って待っていました。
東京に滞在中は、毎晩が夕食パーティーでした。
これこそ、一期一会です。

[ごはん] : 10:47  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2011年10月02日

東京物語(5)スーパー

DSC04256.JPG
スーパーは大好きです。海外でも必ず行きます。
ハワイでは世界一のウオルマートへ行きました。
広さ、品揃いに圧倒されました。
商品を見ていると、買いたくなるばかりです。
一応、巨大なカートを押して歩きました。
買う事は大好きですが、見るだけを楽しみました。

山手線高田馬場駅のすぐそばにあるピーコックに行きました。
1.5倍くらいの価格でしょうか、たまに安いなと思ったら、
産地が風評被害地の物です。
大手スーパーに商品だから間違い無い物でしょうが、
夕方なのに大量に残っています。
気にしない一休さんでも手を出すのがやはり憚られます。
放射能を気にしているのではなく、
ナサケナイ事に人の目を気にしているのです。

お魚の部で売っていたのが、
おねえさんも使っていて、珍しいなと思ったのがこれです。
麺料理、サラダ、味噌汁。冷ややっこ・・・・・
DSC04118.JPG
忙しいおねえさんのお料理です。
一度にたくさん作り、ひじきも卵焼きに入れたり、
上手くリメイクした献立に、教えられた気がしました。

[ごはん] : 09:22  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2011年09月29日

東京夏物語(2)朝の散歩

DSC03863.JPG
朝早く目が覚めますから、犬を連れて散歩に出ました。
学習院女子大学の赤い校門、隣が都立戸山高校、
諏訪神社も近くにあり、ラジオ体操会場になっていました。
近くの公園は、樹が大きく茂り過ぎて、暗い。
「あそこの公園はね、自由人が住んでるからねー」と。
「先に言ってよ!」。
「早稲田通りの向こうの第二公園は大丈夫よ」と。
DSC03866.JPG
旅支度をした長女がやって来て、「皆でお外に食べに行こう」。
「ママ、何が食べたい?」「東京は、蕎麦でしょ!」。
連れて行かれたのが、こんな蕎麦屋でした。
麺は確かに蕎麦です。
DSC03867.JPG
2種類のたれで麺を食べます。

[ごはん] : 10:04  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2011年09月28日

東京夏物語(1)駅弁

DSC03861.JPG
何時も、自分で作った物ばかり食べてる一休さんは、
時に、人が作った物が食べてみたい。
なんと、カワイイ望でしょうか。
「新幹線に乗ったら、駅弁を食べよう」
大阪以東は車内販売が変わるので、
キット変わった関西風の駅弁が有るに違いない。
小さな楽しみを決心をしていました。

制服の可愛いおねえさんが持って来てくれた、
1300円の幕の内です。
2時を過ぎていましたから、お腹も空いていていましたが、
納得しながら、味わいながら、ユックリと完食。
あらゆる食材が、あらゆる調理法で、最適にお部屋に入っています。
さすがです。
DSC03862.JPG
「お昼が遅かったから、夕食はもう食べれんよ~」と。
でも、あの三女が一休さんの為に作ってくれたパスタを又、完食。
あーあ、先が思いやられる―。

[ごはん] : 09:59  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2011年09月15日

舶来マツタケ

DSC04259.JPG
パパが2本持って帰りました。
薄い紙に包まれています。
「チョット、チョットと、呼びとめられて仕方なく買ったよ」。
写真屋さんへ行ったのに、お隣の果物屋さんに見つかって、
高い買い物をしてしまったようです。
商売上手の果物屋さんに会ったら仕方ありません。
DSC04260.JPG
「ところで、匂いしないんだけど、どこ?」
「そりやー、チャイナよ!」「まだ早いもんね!」

[ごはん] : 10:15  : コメント (0)  : トラックバック (119)

2011年07月17日

ゴーヤの収穫

DSC03769.JPG
一番高い所に大きくなった初ゴーヤ、脚立は危ないので、
高枝ハサミの登場です。
豚肉と卵を入れたチャンプルで食べました。
一休さん一人で!
どんどん収穫できるようになったらどうしよう?
2本の予約は入っています、佃煮にするそうです。
干してお茶にしても良いよと教えてくれた人もいます。

[ごはん] : 16:26  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2011年07月13日

梅酒の漬け込み

DSC03712.JPG
今年はどうしようかと迷っていましたが、例年通り漬け込みました。
迷っている間に、少し時期を逃してしまって、
梅が黄色くなってしまいました。
一番簡単な梅酒漬けです。

さて、誰の為?

[ごはん] : 11:52  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2011年06月19日

ハチクの煮物

DSC03693.JPG
夕方、友人から、「ハチクとツユ豆が有るんだけど?」と、電話。
朝日新聞の話をしました。
以前、友達と3人で食事した時、もう一人の友達が、
この「悩みのるつぼ」が、
「主人が投稿したんじゃないかと思ってるんよ!」と言っていたのを、
思い出してくれました。
「楽に生きるには阿呆になるだって!」と、言うと、
友人はさらに、こんな話ま聞いたこと有るよ。
男性の間での話で、女には4ッのタイプが有る。
「阿呆・阿呆、阿呆・賢、賢・阿呆、賢・賢」
「イイ女は、阿呆・賢がベスト」。
「なるほどねー」。

話を聞いた時は納得し、そうだーと。
でも、ああゆう風に今更できんしねー、
出来る人は素から身に付いている人よねー。
イイ女は男にとっての便利?
そうゆうのはイヤよねー。
人としてはどうなの・・・・・・・
それとも上手な年の取り方と理解する?
DSC03695.JPG
夕食には、パパに気に入られように、弱気の一休さんが、
ハチクの煮物を作ってしまった・・・・・・あー・・・・・・

[ごはん] : 11:57  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2011年06月14日

ぶんどう豆

DSC03657.JPG
「豆は9月に種をまいて、6月に収穫、しかも1週間の間だけ」
野菜作りをする人が嘆いています。
畑を占有する時間が多いのです。
スーパーで買っても値段が高いです。
今年は特に虫にやられて不作だったそうです。
お隣のおばちゃんが持って来てくれたぶんどう豆
豆ごはんと、卵とじにして頂きました。

[ごはん] : 10:06  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2011年06月04日

フキのつくだ煮(2)

DSC03647.JPG
棚田の見える丘に、パパの知り合いが居ます。
養豚場をやっています。
この棚田はそこのおうちの田んぼです。
この時期に行くと何時もフキを頂いて帰ります。

大きくなり過ぎて固いので、茹でて皮をむき、
味付けは圧力鍋で、薄味で食べ、
残りは煮詰めた煮汁でつくだ煮風にして、保存しました。

母親が作っていたフキのつくだ煮は、
黒く固く醤油の結晶でザラザラした食感で辛かった。
母が美味しいというのが解らなかった、
今ではその母の味を思い出しています。

[ごはん] : 09:46  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2011年04月30日

マイルド味ポン

DSC03486.JPG
クックパットに「ひじきとブロッコリーのサラダ」が載っていました。
過激な色合いに「えーえ?」。

最近スポーツ店で一休さんが買ってきたウエアーがブロッコリーの色。
パンツの色が黒。
山の会に着て行ったら、「うーん、青虫?」
昼食にこのサラダを出したら「今日のファッション!」。

クッツパットではゴマ油の入って中華風でしたが、
山の仲間が教えてくれたマイルド味ポンと、
子供の友達が作ってくれたドレッシングで食べました。
栄養的にも、組み合わせの意外性、食感も変化が有って、
しばらくは病みつきになりそうです。

[ごはん] : 09:59  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2011年04月02日

餃子

DSC03263.JPG
「新小岩の駅を降りた所に有った、餃子が旨くてねー!」
学生時代を東京で過ごしたパパが、
餃子を食べる時に必ず言います。
当時お金のない田舎出の学生にとって、
たまらないものだったようです。

一休さんにとっては、そんな思い出も無く、
特に美味しい餃子も食べた事が有りません。

おねえさんが夕食に餃子を作ってくれました。
お腹が空いていたので、餃子ばかりを勢いよく食べました。
餃子がこんなにオイシイものだったとは・・・・・・・・
そしてパパが、また「関東は餃子がオイシクテ・・・・・・」
同じ事を言い出しました。
おねえさんの餃子に、
一休さんがオイシイ、オイシイと言っているのに、
パパはコメントしません。

空腹は最高の調味料!

本当に美味しかったよ!

[ごはん] : 15:44  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2011年03月11日

巻き寿司

DSC03065.JPG
スーパーのスシ売り場で仕事をしている友達がいます。
節分には仕事で、何百本もの巻きずしを作ります。
山での昼食に時、
「昨日の節句、スシ作った?」
「今朝、寿司を巻いてこようと思ったんだけど」
「時間無かったから、散し寿司にしたんよ」
「桃屋でね、錦糸卵を切っただけ」。
そばの菜の花のおひたしが春の色をしていました。
「家に帰ってまで巻く元気有るん?」「かんたん・かんたん」
「シンの具は何でもエエんよ!」「シーチキン、レタス、菜の花、カニカマ・・・」

彼女が言ったように作ってみました。
ミツカン寿司酢を使用、カニカマ、三つ葉、卵、干瓢」
干瓢は煮物の残りのだし汁で!

[ごはん] : 13:20  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2011年02月24日

なまこ

DSC03039.JPG
この前食べたのが何時だったか思い出せません。
スーパーの鮮魚市にカゴ盛りで500円。
4匹いました。
まあこれ位なら、手頃?
腹を開けると、コノワタがたくさん出てきました。
一休さん、パパの大好物を出してあげる、やさしい妻です。
ヤレヤレ・・・・・・・・
「酸味が足らん、レモンを・・・・・・」
本当はユズの方が・・・・・、冷蔵庫にも残っていたんだけど、
面倒なので、おっしゃる通りにしました。

ナマコは最近採れなくなって、
高額になり食べる気にもならなかったんです。
地元の漁師さんまで中国に輸出する為のキンコに
加工するようになったそうです。
漁師さんも不漁で、高値で売れ行き不振なら、付加価値を付けて、
中国へ輸出する方がねー。
解るんですが、何とも言えない気分です。
コレッテやはり偏見なんでしょうか?

[ごはん] : 09:36  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2011年02月21日

ビックリ大根

DSC02828.JPG
ビックリ大根を頂きました。
これは心して食べなくては。
大ぶりに切って煮物にしました。
こぶ、こんにゃく、牛スジ、は薄味仕立て。
お土産で頂いた、
名古屋家庭の冷蔵庫には必ずあると言われている、
「つけてみそ かけてみそ」を付けて食べました。
DSC02829.JPG

[ごはん] : 08:45  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2011年01月04日

おせち料理

DSC02810.JPG
中国の方が遊びに来たので、
日本のお正月のお料理をと思いましたが、
張り切りませんでした。
昆布巻き、たたき牛蒡、紅白かまぼこ、伊達巻。
簡単な物を食べて頂きました。
東北部出身の奥様から、
うどん出汁の本格的な作り方の質問が有りました。
科学の勉強をしている方なので、
植物性の出汁と動物性の出汁を組み合わせるのが、
日本料理の基本です。
一休さんの無い知恵を絞ってレクチャーしました。


写真は何年振りかに作った中華ちまきです。
おいしかった!
帰省している人のお土産に持って帰らせました。

[ごはん] : 14:37  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2010年12月30日

今夜のご飯

DSC02767.JPG
新鮮な冬野菜を頂いております。
大根、小松菜、水菜、春菊・・・・・・・
家族が少なく、夕飯しか料理しません、
一生懸命に食べます。

・ブリかまの塩焼き 大根おろし
・小松菜の煮びたし

青菜の煮びたしに必ず人参を入れます。
子供が、友達に家でご馳走になって、
その家の青菜の煮びたしに入っていたそうです。
それからです、人参が入ると色もきれいですね。
隣の晩ご飯の効用です。

[ごはん] : 11:00  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2010年11月09日

今夜のごはん マツタケご飯

DSC02313.JPG
マツタケを頂きました。
とても頂きものでしか食べる事はできません。
キノコの御勉強会の時の,見るだけマツタケも形が悪くて匂いだけでした。
持ってきた方が「形が悪くて―」と、恐縮していましたが匂いはシッカリ!
ズングリムックリの形の悪さは、お天気の関係なんでしょうか?
油揚げを入れてマツタケご飯にしました。
・もやしの炒め物
・すまし汁

[ごはん] : 09:21  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2010年08月25日

パスタ

DSC02059.JPG
久しぶりに帰って来たお姉さんが料理を作ってくれました。
連日の34度にさすがの一休さんもマイっています。
のどがイガラッポク、咳も出ます、夏風邪です。
エアコンの中でも暑くて暑くて、たまりません。
体温調整が出来なくなっているのこも知れません、
熱中症じゃないですよね。
トマト味のパスタの中には具がいっぱい入っています。
お腹がなかなか減りません。
もう一回は、お客さんが来たので作った、カルボナーレ。
本格的?だから、具はベーコンだけだそうです。
生クリーム、卵、ベーコン、パルメザンチーズ。
これもおいしかったです。

[ごはん] : 18:58  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2010年01月30日

新年会

名月 489.jpg
いつもの同窓会メンバーのあつまりです。
1月なので新年会?
秋から久しく会っていなかったので、どの話からしようか、
どの話から聞こうか、アッチコッチです。

イワシのマリネ
カキの佃煮
長いもの酢味噌
鰆と鶏肉の麹漬け
マツタケ風味の炊き込みご飯
味噌汁

鰆が美味しい季節になりました。
酢〆にしてお鮨や酢物に、味噌や麹に漬けての焼き物と、
便利な魚です。

[ごはん] : 10:55  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2009年10月30日

季節の前菜

名月 078.jpg
おじいちゃんとおばあちゃんが健康ランドへお泊りの日です。
おばちゃんに「今日は若向きにイタリアンに行こう?」と。
「えーえ、イタリアンはおいしくない」と、パパ。
「若くないねー」、落ち着いたのが中華?
お友達のお家がいつも行く中華料理のお店に行って来ました。
一休さんも一度行って見たかったんです。
中華ですから一人では行けません。
火曜日ですからお客名少ないでしょうが、誰も居ません。
パパがお店の中を見に行ってから、OK。
先ずは季節の前菜3種盛を注文しました。
場所が良くないので、お客が少ないのかもしれませんが、
なかなかイイ料理が出ます。

とこで、おばあちゃんはおじいちゃんと2人きりでは出かけません。
今回はおばあちゃんの友達と、パパの弟がお付です。
そのことに気が付きませんでした。
なぜかなー?
他所の事ではありません、ウチも出かけるときは2人+2匹です。

[ごはん] : 16:01  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2009年10月02日

肉巻きロール

ロンドン 1123.jpg
テレビの料理番組でやっていたものを2つまとめて。
牛肉の細切り野菜巻き。
キノコダイエット。
細切り野菜は青梗菜とエノキを巻いてます。
味噌汁は生椎茸です。
小麦粉を付けて肉を焼きますから、味が良く絡みます。
味は甘辛、ピリ辛、ポン酢でもお好みで。
パパはこうゆう変わった新しい料理は食べません。
最近は殆んど一休さんが食べたいものを作ります。
タコさえあればパパは後は何でもいいんです。
2人分作っても余りますから、責任取らなくてはいけず、
食べすぎでしんどいなー。

[ごはん] : 17:30  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2009年09月03日

これなあに?

ロンドン 1094.jpg
「なすと同じように料理して食べてごらん」と。
いつも変わった野菜をくださいます。
若いへちまです。
30センチ位ありますが、皮をむいて真のワタを取りさって、
炒め煮にしました。
キュウリを味噌汁の具にする地方もあるそうですから、
ウリの仲間に火を通してもいいんでしょうね。
冬瓜でもなく、キュウリでもなく、やっぱりナスに近い食べごごちです。
変わった物は食べないパパの分まで、
変わった物が好きなママが一人で食べました。

[ごはん] : 14:54  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2009年07月26日

生タコ

ロンドン 999.jpg
電気店へ激安の扇風機を買いに行きました。
未だ開店まで少し時間が有ったので、一階のスーパーへ行くと、
「土曜日おは鮮魚が安いよ」近所の人が教えてくれました。
「早よう行かんとと無くなるよ」と。
タコは買えましたが、激安扇風機は買えませんでした。

通常、タコ足一本が安くても398円位します。
これは生で作業が必要ですが、980円です。
ます、塩でぬめりを取る為にモミモミします。
ヌルヌルを水できれいに洗います。
ロンドン 1001.jpg
沸騰したお湯でグラグラと茹でます。
時間が問題です、パパは良く茹でた物が好きですから、長めに。
スーパーで買ったタコは気に入らないので、もう一度茹でるんです。
めんどくさい!   手も臭い!
ロンドン 1003.jpg

[ごはん] : 10:57  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2009年02月27日

きんぴら牛蒡

天気 751.jpg
「キンピラゴボウの切り方どう切る?」
牛蒡を食べながら友達がしみじみと語ります。
お姑さんがね、私がささがきに切った牛蒡をね、見てこう言ったの。
「まーあ、~さんのお宅ではこう切るの!」と、笑われたの。
そしてね、5センチくらいの千切りに切られたそうです。
40年前のお嫁さんは大変だったのよ!

一休さんの作ったキンピラゴボウヲ見たら、千切りにしていても、
卒倒してるかもねー。
「これはキンピラゴボウではありません」なんて!

[ごはん] : 19:38  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2009年02月24日

豚肉と白菜の煮込み

天気 678.jpg
真赤な色が何に見えますか?
サーモン、人参?
料理本に出ていた時の一休さんの思いです。
人参です、スライサーで太いひも状にして、白菜に挟みます。
豚肉もです。
蒸し物にして、カタクリのアンをかけます。
見た目の料理です。
つまり食べにくい料理です。
味は一緒にしたものと同じです。
こうゆう料理は、自己満足だけです?
つでに、スライサーで爪もスライスしてしまいました。
その爪、何処へ行ったんでしょうか?

[ごはん] : 19:58  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2009年02月05日

白菜漬け

天気 629.jpg
冬のご馳走です。
今年はとても上手く漬かっています。(パパの意見)
半株を8ッに切ってから、アラ漬けをします。
水が上がってから、塩分を調節して、コブ、唐辛子を入れます。
1週間位の間隔で、早めに食べてしまいます。
スーパーで買ウより、簡単で美味しいです。
白菜サラダってところでしょうか。
天気 630.jpg
容器はこれです。

[ごはん] : 17:33  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2009年02月03日

節分

天気 612.jpg
まめまき、恵方巻き、イワシを焼く。
なんか、スーパーの広告みたいです。
子供が居たときは、殻付きピーナッツを蒔いていました。
昨日パパが巻き寿司を買って帰ったのですぐにその晩食べました。

これは、イワシの生姜煮です。
甘辛の生姜とゴボウ、コブが、イワシに絡まって、マアそれなりに。
圧力鍋で作りました。
3個で幾らのコーンのカンズメを知り合いが買っていたので、
「どうやって食べるん?」「サラダよ!」
真似して作りました。
シャリシャリのコーンが甘くて以外に美味しいです。
時には若い方の料理も取り入れて!
食生活が広がります。

[ごはん] : 15:59  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2008年12月28日

クリスマス料理

天気 451.jpg
年毎やる気も失せて来るクリスマスです。
でもやっぱしやってよかった!
なんと言ってもパパがこんなに喜んだのは久しぶりです。
小さなお客さん、小さなレディーにメロメロです。
珍しくカンビールが何本も空きました。
少々酔っぱらったのか、
そのあげく「碁を付き合ってくれたら1000円あげる」なんて~
究極のおじさん発言までしてしまいました。
これってチョットした援助交際?
小さなレディーは何のことか判らなくて良かった。
パパの口を押さえたくなります、本当に恥ずかしい発言です。
・鳥のグリル
・鯛のカルパッショ
・海老のマヨネーズ和え
・ロ-ルパンのサンド
・ポテトスープ
・ケーキ
・飲み物

歳を取ると、若い人との接点が無くなり、正直な気持ちとして、
お金出してでも、話がしてみたいと言う事でしょうか?
ギリギリの線ですねー。
これって女性が追っかけをしたり、
ホストクラブに行ったりするのと通じるんでしょうか?
考えすぎ~!

[ごはん] : 11:12  : コメント (1)  : トラックバック (0)

2008年12月27日

クリスマスケーキ

天気 447.jpg
スポンジケーキを焼いておくと、
夕方から小さなお客さんがやってきました。
毎年近所の子供がクケーキの飾り付けに来てくれます。
クリームをべたべた付け、絞り口にクリームを入れ、
すったもんだで、出来上がりました。
イチゴを飾れば立派なもんです。
スノーマンも付いてます。
天気 450.jpg
そして今時の子供、自分の携帯の待ち受け画面に、
出来上がったケーキを撮影しています。
天気 453.jpg

[ごはん] : 14:14  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2008年12月26日

大根

天気 422.jpg
「わー、コンテストに出れるねー」
こんな大根を頂きました。
もちろん、大きな大根コンテストも有るそうです。
「巣が入ってるかもしれんよ?」。
翌日に「どうだった~」「大丈夫でした、有難うございまーす」。
薄味で圧力鍋で炊いて、そぼろ味噌を作りおいしく頂きました。
長さ60センチ、直径11センチありました。

ハッピー・ダーツの辺見エミリーちゃんは、大根ではありません。
念のために!

[ごはん] : 18:26  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2008年12月21日

カブの酢物

天気 406.jpg
まるでリンゴのサラダのようです。
珍しい京野菜のかぶ、頂き物ですがこれが硬くて・・・・・
思わず手が滑って爪が身と共にスライスされました。
まな板に爪が残っていましたから、これには入っていません。
安心して食べました。
色はとてもきれいで、歯ザワリ、シッカリ!
怖いカブの酢物が出来る所でした。

人差し指ですから、神経が集まっていますイタイ・・・・・・・
水仕事が出来ませんから、当分おいしいものは出来ません。
パパは「もうダメーーーー、一休の何時ものセリフじゃ!」
優しさのミジンもありません。
泰葉風に言えば「毛染めジジ野郎」

[ごはん] : 11:52  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2008年11月08日

今夜のごはん サバ寿し

天気 014.jpg
ためしてガッテンのテレビでサバをやっていました。
スーパーの仕入れ担当者はテレビ番組表をチェックして仕入れるそうです。
売り場には生のサバが出ていましたが、
面倒なので「サバ寿し」を買って帰りました。
具沢山の汁物をそえて。
青梗菜の胡麻和えは人参も入れます。
時には簡単な食事で!
「いつもじゃ~」

[ごはん] : 10:12  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2008年11月03日

バジル・ソース

天気 051.jpg
「バジルソースを作ったので、食べにおいでー」「トーストにするよ」
メールが入って、早速お伺いしました。
同席の友達がバジルを持ってきたそうです。
バジル、オリーブオイル、アンチョビ、玉ねぎ、を混ぜるそうです。
天気 052.jpg
その席でチットした意見の相違。
チーズを上に乗せるか下に敷くか?
両方試してみました。
鈍い一休さん、「おんなじー」と、思いましたよ。

・バジルトースト
・アジのフライサラダ
・大根の間引き菜の煮浸し
・栗の渋皮煮
・大根の昆布醤油漬け
・紅茶

[ごはん] : 07:03  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2008年10月04日

今夜のごはん トリモツ煮込み

天気 682.jpg
・トリモツの味噌煮(コンニャク、ねりもの)
・ポテトコロッケ(キュウリのサラダ添え)
・付けうどん
・冷奴
10月でも28度を越す日も有ります。
献立を考える時間は暑いので夏向き、食べる時間は秋。
困ったもんです。
秋は味噌味が美味しい!
ポテトも芽が出た来たので、食べるのに追われます。
まとめて茹でておいて、サラダや付け合せにします。

[ごはん] : 12:27  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2008年09月28日

今夜のごはん たらこパスタ

天気 613.jpg
大葉をたくさん頂いたので、たらこパスタにしました。
タコが北海道産で、チョットぶよぶよしていたので、酢物に。
モロッコ豆とハモの炊き合わせ。

これらは山友から頂いた野菜がほとんどです。
モロッコ豆、人参、大葉・・・・季節のおりおり頂いています。
お互いに2人暮らしですから、たくさんは食べれません。

彼女、お盆にお孫さんが3人、1週間泊り込み、
3食、洗濯、掃除、大変だったそうです。
都会のマンションから来て、田舎の続き間や二階は珍しくて、
広い部屋走り回っていたそうです。
孫に山ではなく、日本海の海水浴までサービスしたそうです。
「じい、ばあが泳いだんよー」と。
「この5人家族ならイイのにねー」と、言っていた孫も、
お母さんの所へ帰ったら、
チャッカリ「あー、ホッとしたー」と言ったそうです。

[ごはん] : 10:19  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2008年09月21日

今夜のごはん カジキマグロのフライ

天気 680.jpg
・カジキマグロのフライ(キュウリとキャベツの甘酢、トマト)
・カボチャの煮物(ねりもの)
・そば汁(しめじ、卵)
なんでもない献立ですが、美味しいカボチャ、
ボツボツ暖かいものがほしいので汁。
パパはカボチャと、トマトを残します。
いまさら、野菜嫌いをどうしたらいいんでしょうか?
カビや農薬入りの米製品の問題がカタズカ無いうちに、
つぎは、中国からの乳製品が問題になっています。
人間すぐ忘れますからねー。
餃子、モチ、おかき、厚焼き玉子、グラタン、等々。

[ごはん] : 10:55  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2008年09月05日

今夜のごはん ざる豆腐

天気 367.jpg
直径30センチも有るでしょうか、「ビックリ」を頂きました。
物が物ですから、早く何とかしなくては!
クリーミーで水ぽさが有りません。コイイ。
天気 370.jpg
・大葉のパスタ
・温泉卵
・ざるとうふ

[ごはん] : 14:55  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2008年08月27日

今夜のおかず ナポリタン

天気 174.jpg
日本だけのスパゲティーらしいですね。
カゴメのトマトケチャップを使用しました(溜まってます)。
もちろん株主優待の商品です。
・スパゲティー・ナポリタン
・魚の子とモロッコ豆の炊き合わせ
・ピーマンの胡麻和え
・冷やっこ
今時のようにパスタと呼ばれず、
スパゲッティと言えば赤いものでした。
昔ながらのトマト味が何かを思い出させます。
ひと世代前の母の味。

[ごはん] : 14:36  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2008年08月19日

今夜のご飯 豆カレー

天気 327.jpg
お姉さんがよく作ってくれていたキーマカレー、
これにミックスビーンズを入れました。
豆好きの一休さん好みになりました。
・豆カレー
・カツオとブロッコリーの炊き合わせ
・ラッキョウ漬け(今年漬けたもの)
カレーライスってなんか突然食べたくなります。
どんな作り方をしても間違いなく、そこそこおいしいですね。

[ごはん] : 18:10  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2008年07月19日

今夜のおかず フキの煮物

天気 046.jpg
フキは素材が味の決め手です。
ナカナカいい物にめぐり合えません。
これは大き過ぎてあまり美味しくありません。
塩もみをしてから茹でて、煮込んでゆきます。
季節のものですが、栽培種より、
庭に生えている物を頂くのがおいしいですね。
匂いが違います、苦味が違います。
スーパーのお惣菜売り場には年中、
油揚げとの炊き合わせが出ている位、定番のおかずです。
・豚しゃぶのおろしポン酢がけ
・豆腐とキノコ汁
・フキの炊き合わせ

[ごはん] : 13:50  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2008年07月14日

今夜のご飯 ぬかずけ

天気 284.jpg
ためしてガッテンで、ぬかずけについて放送していました。
そう言えば、もう2年ぐらい前から冷蔵庫の野菜室の、
ぬかずけの床を思い出しました。
観るのが不安でした。
番組で観たように手を加えて、キュウリを入れてみました。
1日経ったので今日は食べます。
「うん、まあいけるでー」と、ぱぱ。
彼が言うのなら大丈夫でしょう。

・イカ刺し
・海老フライ
・新じゃがの炒めもの
・キュウリのヌカズケ

軽油の値上げで、イカ釣り船が、ストライキをする日もありますが、
1パイ298円です。
ナンだかゲソが以上に多いように思えます。

[ごはん] : 14:23  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2008年07月03日

今夜のおかず わらび

天気 178.jpg
ここのところ、毎週パパがわらびを買って帰ります。
食べてみて気に入ったみたいです。
同じ場所に地元の市が出ているそうで、そこで買うようです。
パパの買物ですから、一休さん思わないことは無いんですが、
「同じものばかり」「こんなにたくさん」
「モーチョット他に変わったもの無かったの」とか。
せっかく、食料品を買うことが出来る様になったんで黙っています。
・アジのマリネ
・ワラビの炊き合わせ
・冷やっこ
ワラビは秋まで出るそうですから、当分食べる事になりそうです。
さて今日は木曜日、ワラビが帰って来るかなー

[ごはん] : 13:20  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2008年06月27日

鍋でご飯を炊く女

天気 233.jpg
「鍋でご飯を炊く男」と言うのがブログに出ています。
それは、男が炊くから価値があるのか、鍋に価値があるのか?

一休さんは土鍋でご飯を炊くお話しをしました。
IHに熱源を変えたとき鍋を一掃したんです。
そして、土鍋は頼んでもらって頂きました。
以後、炊飯器で炊いていました。

一休さんの山友達にアムウエーの女が居ます。
彼女はアムウエーでご飯を炊いています。
夫婦2人、3食ご飯で、1回5カップ炊いて、
2・3日食べるそうです。
一休さん最近、真似して、3カップ炊いて、4日食べます。
鍋は象印クックメール、全面5層構造を使用してます。

IHは、自動でご飯が炊ける仕組みもありますが、
沸騰後、15分の弱火で炊き上げています。

[ごはん] : 15:36  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2008年06月21日

今夜のご飯 辛い大根

天気 145.jpg
「兄貴が近頃は大根が辛う無い言うとった」
「コリャ辛い、食べさせてやって」と。
ニュータウンのおじさんがパパのために持ってきました。
「ほんまに辛い」。
大根葉は茹でてキザミ、塩を入れて混ぜる菜飯にしました。
天気 141.jpg
・野菜炒め
・アゲハンと大根おろし
・たこ
・菜飯

[ごはん] : 17:10  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2008年06月08日

今夜のおかず 破竹の煮物

天気 133.jpg
今年はタケノコの不作。
このシーズンに出る破竹はマアマアの状態でお店に出ています。
田植えの食事は「豆ご飯、カブの漬物、破竹の煮物」。

破竹の煮物
たこ
大根おろしジャコがけ
冷やし中華

献立に夏の麺類が出始めました。

[ごはん] : 21:29  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2008年05月26日

今夜のおかず エンドウの卵とじ

天気 021.jpg
おばあちゃんが、豆をもぎに行ってくれました。
豆をもぐのは面倒な作業です。
エンドウ豆は、この季節のおいしいもの。
甘い味付けにして、卵とじにします、食べ易いですね。

・エンドウ豆の卵とじ
・豚肉のソテー、玉ねぎとセロリのソース
・フキの煮物
・ポテトサラダ

デパートの惣菜売り場で見たサラダがおいしそうに見えたので作りました。
あんなにおいしそうに見えたサラダも、自分で作ればいつもの味です。
変わった味が食べてみたいもんです。
デパートでは、クギニ、大根の梅酢漬物、シシャモの桜干を買いました。

[ごはん] : 14:37  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2008年05月24日

キンパ

虎子(ココ) 1315.jpg
韓国の海苔巻きです。
ご飯に「ごま油、塩、ごま」を混ぜて、酢飯にしません。
芯は「卵焼き、セリ、ソーセージ、おしんこ、みつば」。
韓国の市場に行くとたくさん売っていて、目立ちます。
これはテレビで作り方をやっていたので、作りました。
「こりゃーなんじゃ」「ボケとる」
これは、毎度口の悪いパパのお言葉です。
海苔巻きは寿司飯!と、思って食べる「ボケとる」と。
口に入れる時の予想の味と違うとね。
芯に入れる、ソーセージや沢庵が味を引き立ててくれます。

[ごはん] : 11:30  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2008年05月11日

タケノコの煮物

虎子(ココ) 1473.jpg
今年はタケノコが不作?
例年ならアッチからもコッチからもタケノコの頂き物で、
鍋イッパイにに茹で上げる所なんですがねー。
小さいのが2本頂いただけです。
ワラビと一緒に煮物にしました。
穂先の柔らかい所が一番になくなります。
この季節限定の野菜ですから、スーパーで茹で上がったものを、
高くても買っています。
中国産タケノコが安く出ていましたが最近見ません。
餃子事件以来、中国産食品を消費者が極力避けているんでしょう。
それもまあ何時まで可能でしょうか。
世界の食糧が投機の対象になるなんて、
神様がキット罰を与えるでしょう。
それも恐ろしい話!
経済学が役に立たない時代が来ているそうです。

[ごはん] : 20:01  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2008年05月02日

今夜のおかず マーボー豆腐

虎子(ココ) 1247.jpg
マーボー豆腐(椎茸、人参、玉ねぎ、ひき肉)
生ハムのマリネ
あすっこ胡麻和え
味噌汁
まーぼー豆腐はご飯のおかずになります。
ピリ辛の濃い味付けなので生野菜を付けました。
あすっこと言う最近スーパーで並べられている葉野菜です。
少しクセがありますが、それもおいしさです。

[ごはん] : 22:40  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2008年04月17日

今夜のおかず いなりずし

虎子(ココ) 1232.jpg
今日の献立は重なってしまいました。
春ですからブリの卵が手に入ってので、煮付けにしました。
卵のおつゆ、高血圧になりそう。
いなりずしは、味が濃い過ぎました。
パパは他の料理の味には反応しないのに、
スシ飯に関しては「ボケとる」とか、「濃いイ」とか、結構言いいます。
「これは誰が作った?」隣のおばちゃんが寿しの名人だもんね!
・ブリの卵の煮付け
・新玉ねぎの酢物(メカブ、チリメンジャコ)
・いなりずし
・卵の吸い物

[ごはん] : 14:00  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2008年04月14日

花見の宴

虎子(ココ) 1322.jpg
花より団子
土曜日のお昼、急に花見に行く事になりました。
大花見大会です。
手作りのお弁当を用意する時間はありません。
駅通りの手作りお惣菜屋さんとスーパーのお弁当で間に合わせ。
お姉さんがお重箱に詰め替えました。
散らし寿司、サバ寿司、押し寿司、巻き寿司
なす、もやし、トリモツのナムル風、
煮豆、かにサラダ、あすっこのひたし、キャベツの甘酢、
コロッケ、エビフライ・・・・・・・等々
おいじいちゃんの手が一番に巻き寿司に!
わかり易い物。
隣の3人、つん君?うちのお姉さん、一休さんの6人です。
パパはー?
「お客さんと昼ごはんの約束があるー」
約束は守らなくてはいけませんね!
定番の桜餅もあったよー。

[ごはん] : 15:12  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2008年04月09日

アサリの酒蒸し

虎子(ココ) 1272.jpg
アサリがいつの間にか高級品になってしまいました。
地元産のアサリはめったに手に入りません。
地元のイベントか、潮干狩りに行った人からのあすそわけ。
春は貝のシーズンなのに残念です。
たまたま、桜祭りで売っていたのと、頂き物とが重なりました。
年に何度も無い贅沢です。
スーパーで愛知県産、有明湾産と、表示の出ているものも買いますが、
高いだけで味が違います。
もしかしたら半島の付け根あたりから、泳いできたのかなー。 

一休さんの子供の頃は、
夏の早朝、乳母車に乗せて売りに来ていました。
すぐに、朝食の味噌汁になっていました。

[ごはん] : 18:18  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2008年03月28日

今夜のおかず ネギみそ焼き

虎子(ココ) 1175.jpg
「あー、出たー」テレビの旅番組を観ていたら、
「行った、行ったー!」。
旅番組を見るたびに叫んでしまいます。
白峰温泉、旅館春風。
そこの手打ちそばと、油揚げのネギみそ焼きを紹介していました。
一休さんもコレを春風で食べた記憶が有ります。

京揚げの真ん中に包丁を入れてネギ味噌を挟みます。
ネギ味噌は、刻みネギ、味噌、味醂、砂糖、だしで混ぜます。
ネギ味噌は薄く塗るのがポイント、味が濃くなります。

・レンコンとタケノコの煮物
・油揚げのネギみそ焼き
・味噌汁

油揚げ好きの一休さん、もしかしておキツネさんの?

[ごはん] : 14:22  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2008年03月24日

今夜のおかず から揚げ

虎子(ココ) 1041.jpg
料理本に出ていた、カレー風味のものです。
いつもの[から揚げ]と違う作り方をして見ました。
「おいしそう、カレーの匂い!」
「匂いほど、カレー味がしないね!」と。
相当、カレー粉を入れないと効果ないようです。
塩、純カレーをまぶして時間を置き、片栗粉を付けて揚げます。

・鳥のから揚げ  (玉ねぎとパセリの素揚げ)
・糸こんにゃく入りキンピラ(牛肉、ゴボウ、人参、糸蒟蒻)
・モヤシとニラの蒸し物(フライパンにフタヲして蒸し煮)
・味噌汁(エノキ、玉ねぎ)

好みの調味料、ポン酢等で食べます。
糸蒟蒻は麺類を食べているかんじ。

[ごはん] : 14:56  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2008年03月17日

おから

虎子(ココ) 1142.jpg
「おからが炊けました、取りに来てください」と、
電話がありました。「お惣菜屋さんでもしようかしら」と、
言っているお友達からです。
夕食に頂きました、コリコリ、何の歯ざわりかなー?
この味は?予想がつきません。
翌日お礼がてらメールを入れました、こんな返事が帰って来ました。
「オカラといえども、前日からの具つくり、出汁は干し海老、貝柱」
参ったなー。
コレの話を聞いた、やはりお惣菜自慢のもう一人のお友達は、
ちくわ、油揚げ位までは、入れるけど、これはスゴイ。
「食べたカッター」と。
もー、一休さんが殆んど一人で食べてしまいました。
食べ出すと止まらないんです。

[ごはん] : 18:25  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2008年03月04日

ひな祭りのプレゼント

虎子(ココ) 1033.jpg
パパからの贈り物。
おばちゃん家とウチに1組づつ届きました。
女系家族ですから、ひな祭りは大切です。

今朝散歩の時、おばちゃんの第一声「イチゴ大福がおいしかったー」
「おはよう」より先に出ました。
パパもこんなに喜ばれたら、という気持ちになるでしょう。
一休さんもビクちゃん位、喜ばないといけないんですねー。
ナカナカ難しい!
心で思っていることを素直に言葉にするって!
虎子(ココ) 1035.jpg


[ごはん] : 16:43  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2008年03月03日

ひな祭り

虎子(ココ) 1017.jpg
3月3日はひな祭りです。
雛飾りをしていた頃、早く仕舞わなくてはお嫁入りが遅れる。
そんなの関係ない!
早いお嫁入りがイイかどうかは別にしても、
シャンシャンしてない事だと思います。
ウチは旧で行きます、4月3日以降におかたずけをしていました。
ソレカナー?
日曜市に出かけたら、お目当ての有名巻き寿しは売り切れ、
開始20分で売り切れるようです。(テレビに出たからでしょうか)
でも、残り物にも福が有った様で、五目寿しを買うと、
菱餅をおまけにつけてくれました。
一休さんの日曜日の昼ご飯になりました。
地アナゴと、甘い卵焼きが特徴です。

[ごはん] : 15:13  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2008年03月02日

ぎょうざ

虎子(ココ) 1005.jpg
国際問題にもなりそうなこの問題ですが、
毎日のようにテレビで餃子、ギョウザ、
が出て来れば当然食べたくなります。
生協のギョウザは何度も食べました、どれだったかは記憶してません。
生協の冷凍食品は美味しいんです。
生協のおじさんが、毎週、今週の回収食品を知らせてきます、
もうー、ナンとも無くなって来ました。
要するに、買わなければ、食べなければイイ。

ギョウザはあんまり作ったこと無いんです。
ギョウザは自分で作るより市販の方が美味しいと思っていました。

クロワッサンに出ていたので作りました。
キャベツ、ニラ、ネギ、生姜、ニンニク、ごま油、
豚肉にシッカリ下味をつけるのがポイント。
市販の皮は、ラベルの裏を丁寧に調べました。
焦げ目が付いたら、水を入れて、無くなるまでフタをする。
「生姜の利いた一休さんの味だー」。
赤いぽんずをつけて食べました。
そんなに作るの時間かからないよ!

[ごはん] : 11:36  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2008年02月21日

今夜のおかず 塩サバ

虎子(ココ) 941.jpg
お隣の台所からいーい匂い。
大根おろしに醤油をつけて・・・・・・
匂いだけで、白いご飯が食べれそうです。

スーパーで三枚おろしになったものを買い、
小麦粉をつけてフライパンで焼きました。
どーうもまだ、魚焼きを使う気になりません。
・サバのから揚げ 大根おろし、スライス玉ねぎ
・ポテトサラダ
・味噌汁
サバは醤油、味ポンをかけて食べました。

これは、ノールウエー産、怖いニュースが次々出ています。
急いで我が家の、生協シメサバを冷凍室で調べると、
青森産、八戸産でした。
この次は何が出るやら・・・・・・・・。

[ごはん] : 18:18  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2008年02月18日

なまこ

虎子(ココ) 954.jpg
昨夜のNHKスペシャルで、「謎の海洋民族モーケン
驚異的潜水能力と視力9,0で大漁を一撃!」

この放送の中で、自由に生きているモーケンも、
干しナマコをお金に変え、油や米を買っていました。
中国の経済発展に伴い高級食材の干しナマコ(キンコ)が、
品不足になっているということです。

カキ祭りに行った、隣のおばちゃんがナマコを買ってきてくれました。
年々ナマコを見ることはまれです。
これは15センチのものが2本、コノワタもシッカリ入っていました。
値段もおそらく1000円近いと思います。
とても普通に食べれるものではありません。
以前は捨てられていた黒ナマコを高額で売る人まで居るそうです。

ナマコ、何でも食べるバブちゃんはパス。

[ごはん] : 14:25  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2008年02月15日

お弁当

虎子(ココ) 920.jpg
毎週スノーボードに行くお姉さん、お弁当を作ります。
お姉さん、キッチンが新しくなって初めての使用です。
かって、全国チェーンの料理教室で、
アルバイトしたことがある位ですから、
本人は、「腕は確か、何でも作れる」と、豪語。
一休さんその実力を食べた事に記憶がうすい。
・甘い卵焼き
・ウインナーいため
・ブロッコリーの肉巻き(先週はトリから揚げ)
・シーチキン入りおむすび
スキー場の食堂は持ち込み禁止、
外でみんなが一瞬のうちに平らげるそうです。
もしかしたら、給食係?

[ごはん] : 21:12  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2008年02月10日

今夜のおかず きんぴら

虎子(ココ) 919.jpg
茶色い献立です。
「連休の間夕食は食べません」。
お姉さんが居ないので又、年寄り献立です。
・ホタテの甘辛焼きに野菜の付け合せ
・キンピラゴボウ
・味噌汁
もちろんパパは、これにいつものようにタコの足を1本。
「パパって、いつも一品多かったけどあれってなあに?」
子供に聞かれましたが、「酒の肴よ!」
民主化した食卓には、
お父さんにだけ一品多い酒の肴と言うのは過去の話でしょう。

今日の話はコレではなく、キンピラ、ゴボウの話です。
ロンドンに居る人がゴボウのキンピラを作った話を聞いて、
一休さんゴボウがロンドンにあるの?
カナダに住んでいた人にゴボウ有った?「無かった!」
日本で捕虜になって外国人に好意でゴボウを食べさせたら、
後に木の根を食べさせたと、
戦犯になった小説をを聞いた事が有るからです。


[ごはん] : 10:15  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2008年02月03日

節分の巻き寿司

虎子(ココ) 897.jpg
今年も寿司屋の陰謀?に日本中がひっかかっています。
我が家も、いつものようにお隣のおばちゃんの巻き寿司。
そして、パパも持って帰って来ました。
予約した事を事前に言ってくれれば、
それなりの用意もあったんですが、
なしろあの性格ですから、
お求めになった物に、一切の文句は言いません。
よーく出来た一休さんです。オールオッケー。

お隣に上げてもまだ食べ切れませんから、
食べ易く切って、又会社に持って行ってもらいました。
最近は節分そば、節分ロールケーキ等、
付き合いきれませーん。

[ごはん] : 20:56  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2008年01月21日

大学芋

虎子(ココ) 473.jpg
油で揚げて、用意していた飴に絡めます。
飴は、砂糖水を熱してカラメル状態にして、
焦げがキツクナッタラ水を差します。
ゴマを振ります。
おばちゃんのサツマイモで作りました。
来年はどうかなー?

子供達が食べ盛りの頃には、こんな物も作って、
山のように作ったのが、瞬く間になくなるのが楽しみでした。
思い出します。

[ごはん] : 19:48  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2007年12月26日

クリスマス会 ケーキ

クリスマスはケーキが中心です。
ケーキ作りは、
子供の誕生日とクリスマス、そしてバレンタインデェー。
子供の成長とともに今ではクリスマスだけになりました。
お客さんの子供も2年生になり、
お手伝いが充分できるようになりました。
楽しんで手伝ってくれます。
虎子(ココ) 679.jpg
スポンジケーキは午前中に一休さんが焼いておきました。
夕方、およばれに来た子供が作り始めました。
クリームの搾り出しを2人が争ってやっています。
虎子(ココ) 681.jpg
「ケーキ入刀の練習よ」と、言いながら彼女達が切り分けてくれました。
意味がわかってない!
虎子(ココ) 687.jpg

[ごはん] : 21:43  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2007年12月25日

クリスマス会

今年もクリスマス会をすることが出来ました。
お客様はいつもの、近所の子供とお母さんとお祖母さん。
お手伝いがいないので、一休さん朝からボツボツと用意。
虎子(ココ) 685.jpg
パンプキンスープ
前菜の盛り合わせ(えび、かに、ハム)
マリネ(サーモン、タコ、)
赤ぴーまんのマリネ
鳥のロースト
サンドウィチ
ケーキ

8月にお友達のくれたカボチャを冬至にと思って取って置きました。
これを、圧力鍋で蒸して、炒めた玉ねぎのみじん切り、牛乳を入れて、
ミキサーにかけました。スープブイヨン、塩コショウで味を調え、
牛乳でトロミをつけます。パセリ、生クリームも。
虎子(ココ) 677.jpg

[ごはん] : 14:04  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2007年12月07日

シャケフレーク

今シャケが美味しいシーズンです。
スーパーに実のたくさん付いたアラが有る時に作ります。
もちろん切り身で作ってもいいのですが、
アラのほうが味がイイようです。
熱湯でサッと茹でます、塩ジャケですから塩抜きもかねて。
骨と皮をとって身をほぐして鍋に。
鍋には酒と昆布だしの素を入れて、水分が飛ぶまでカラ煎りします。
塩分は、お醤油をたらしたり後で調整します。
虎子(ココ) 333.jpg
お隣のおじいちゃんの好物です。

[ごはん] : 19:27  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2007年11月15日

今夜のおかず 根野菜の蒸し煮

虎子(ココ) 291.jpg
イタリア料理のテレビを見て思いつきました。
オリーブオイルで炒めてから白ワインとブイヨン。
水を入れないで蒸し煮にしました。
根野菜はレンコン、ジャガイモ、人参、玉ねぎ、生椎茸、
パセリを入れると洋風。
・ほうれん草の炒め物シーチキン入り
・うどん汁

[ごはん] : 15:49  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2007年11月10日

今夜のおかず 年寄り向き?

虎子(ココ) 292.jpg
老夫婦2人だけの時は和風献立。
出始めたカキのヌタ、ブリの塩焼き、ゴボウの煮物、
後はいつもの、タコと漬物。
珍しくパパが完食。残しません。年寄りー!
ブリは焼くとスッカリ小さくなってしまいます。
カキも酒蒸し煮するとやっぱり小さくなります。
困ったもんだ。

[ごはん] : 13:50  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2007年11月08日

鯵のたたき

虎子(ココ) 274.jpg
秋も美味しい鯵。
細切りにして、小口ネギ、紅葉おろしで食べます。
醤油でも、ポン酢でもいいです。
青い魚は、薬味を利かせて食べると美味しい。
体の為にもイイみたい!

[ごはん] : 15:58  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2007年11月05日

紅玉

虎子(ココ) 289.jpg
昔からあるリンゴ。
リンゴらしいリンゴです。
たまたま間違って注文してしまいました。
最近のリンゴは甘味が重んじられ、古い品種の木は切られるとか?
紅玉は酸味が強く加工用としては抜群です。
リンゴ園では人気品種のものが多く植えられて、
この品種は木が少ないようです。
焼きリンゴ、アップルパイにすればいいのですが、
簡単にジャム、ヨーグルトに入れて食べます。

[ごはん] : 14:18  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2007年10月05日

栗の渋皮煮

近所の料理上手の、おばちゃんが持ってきてくれました。
九州から栗を頂き作って見たそうです。
渋皮煮と言うのを始めて食べました、おいしいですね。
料理の本などには良く出ていますが、面倒そうでねー。
虎子(ココ) 084.jpg
偶然にもパパも栗を頂いてきました。
どうゆう風に食べようかな。
子供の頃、母が栗の甘煮を作ってくれました。
一休さんも作ってみますが、誰も食べてくれないので、
全部一人で食ます、お腹が膨れて苦しいですね。

20年ぐらい前までは、クリ園を持っていました、
子供が小さかった時、ドライブの目的地になっていて、
楽しんだ思い出がたくさんあります。
今、そこはダムになりました。

[ごはん] : 17:34  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2007年10月03日

豆腐ハンバーグ

虎子(ココ) 071.jpg
お豆腐をチンして水を切る、それにひき肉、玉ねぎ、卵を入れる。
後は、普通のハンバーグと同じように焼きます。
ヘルシーメニュー。

1丁の豆腐ではたくさん出来すぎ、残りは甘辛中華味のたれを絡める。
煮込むより、そのほうがよりヘルシー、おいしいです。
もう余り沢山食べれません。

[ごはん] : 16:59  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2007年09月28日

ロールキャベツ

暑さで、葉物が高い、キャベツも2倍位することもありました。
それを覚えているので、128円は安い。
煮物は控えていたんですが、手を加えて、ロールキャベツを作りました。
塩、コショウだけの薄味で仕上げました。
久々に食べるとおいしいですね。
虎子(ココ) 070.jpg

[ごはん] : 15:26  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2007年07月05日

赤いぽんず

20060907KOREA 159.jpg
スーパーに売っていたんですが、ポン酢と同じようにかけて食べると、
とても美味しいですよ。
以前、オヤジ味噌という商品を紹介しましたが、
これは、それに柑橘系の酢を加えて、さらっとした感じです。
何にでも振り掛けて食べましょう。
今日は、モヤシと豚肉の炒め物にかけました。
この素材は、冬には蒸し物にしてもおいしいですね。

赤いぽんず

[ごはん] : 15:43  : コメント (3)  : トラックバック (0)

2007年06月15日

ズッキーニ料理

炒め物にしました。
アボガドのような味でした。
けっこう量いけますね。
一休さんは好きです。
スーパーで1本100円ぐらいなら、ドンドン買います。
ゴーヤより食べ易いのか、残す人はいません。
20060907KOREA 183.jpg
鶏肉のソテェー
野菜添え
パスタ

[ごはん] : 19:29  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2007年06月07日

そらまめ

今年の春は豆・豆
ツタンカーメン豆、スナック豆、えんどう豆、ソラマメ。
豆ごはん、卵とじ、塩茹で、と、贅沢に食べました。
季節の頂き物、本当にありがたいですね。
豆好きにはたまらないご馳走です。
20060907KOREA 132.jpg

[ごはん] : 13:11  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2007年05月18日

ツタンカーメン豆ごはん

始めて聞いた豆の名前です。
家庭菜園をしている山の仲間から頂きました。
頂いた時に確かに名前を聞いたんですが、食べてから、
クレオパトラだったか?ピラミッドだったか?アレキサンドラ?
近頃すぐ名前を忘れます。
お会いした時にもう一度聞いてみました。
ツタンカーメン、お赤飯になった?」
時間を置くと黒くなる豆です。
調べてみると、ピラミットから発掘された種だそうです。

豆ごはんと同じ様に調理しました。黒いのは昆布です。
昆布が大好きですから、一緒に食べます。

20060907KOREA 031.jpg
ツタンカーメン豆ごはん

[ごはん] : 14:25  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2007年05月12日

旬です。
これも、はなまるマーケットでやっていました。
フライが一番。
早速実行。
脂が乗って、本当においしいです。
テレビは三枚おろしにしてフライにと勧めていましたが、
中骨を取ってハート型の定番にしました。
手作りのタルタルソースを付けたい所ですが、
面倒なのでウースターソース。
ダンダン横着になってきました。
20060907KOREA 014.jpg

[ごはん] : 16:02  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2007年05月11日

春人参

20060907KOREA 011.jpg
「匂いが少なく柔らかいのが春人参」と。
今週はじめ、朝のはなまるマーケットで放送。
そこで、一休さんは「人参の胡麻和え」を作りました。
パリで生野菜サラダは必ず人参の細切りが付いていました。
残念ながら、家で人参の胡麻和えを食べたのは一休さんだけ。
本当ーに、おいしいのに!
煮物人参も、中華料理の人参も、
どんな切り方をしても、食べない人たちですものね。

[ごはん] : 14:42  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2007年05月04日

たけのこ  2

photo 613.jpg

一休さん好み。
少し堅い根元の方なので、小さく切って、
こってり系の味付けをしました。
スペアリブと、モロッコ豆といっしょの炊き合わせ。
ご飯に合います。

[ごはん] : 18:44  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2007年05月01日

葉玉ねぎ

20060907KOREA 1812.jpg
かわいそうな玉ねぎなのです。
畑に植わっていたのをいきなり抜かれてしまったからです。
作っていた方が、畑を処分する事になり、急遽抜かれたんです。
もう少しすると大きな玉ねぎに育つはずでした。
これを料理しました。
グリーの葉を食べるんです。肉に合うそうですが、魚の付け合せに。
充分柔らかくて美味しい。
20060907KOREA 1805.jpg
はまちの子とネギの炊き合わせ
ネギ入り味噌汁
キャベツのサラダ

[ごはん] : 13:29  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2007年04月29日

ほうれん草の白和え

20060907KOREA 1715.jpg
ほうれん草を頂きました。
若い方なので、泥付きは余り好まれないのか、
たくさん頂いてしまい、毎日ほうれん草料理をしました。
お店に出ているように、形の良いものではありません。
茎は伸び、今にも花が咲きそうですが、そこは新しい野菜、
こんなにおいしいほうれん草は初めてでした。
味をしめて、日曜市で求めたほうれん草は期待はずれでした。

[ごはん] : 17:24  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2007年03月27日

今夜のおかず コロッケ

ポテトコロッケです。
スーパーに、おいしいのが売られていますが、作ってみました。

「何が食べたい?」「クリームコロッケ」。
子供の大好きなメニューでよく作っていました。
パパがどうもクリーム系が好きでないので、
最近殆んど作ることはありません。

大人ばかりになると、揚げ物がダンダン少なくなってしまいますが、
一休さん本当は好きなんです。

20060907KOREA 1427.jpg

[ごはん] : 19:21  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2007年03月08日

今夜の献立 おかゆ

お姉さん今日からご出勤。
上司の方から「出て来るな!」と。
各部所の方が、月曜日から一斉に休んでいるそうで、
無理して来ても、もっと欠勤者が増えてしまう恐れがある。

あの、タミフルは3日は飲まないといけないそうです。
皆に、「飛び降りないでね」と、言われたたそうです。
「2階だから、死なんよ、足が折れるくらいよ」。
3日は、ポカリと、リンゴ。

お姉さんの事です、「なんか食べたい」「ノド通りのイイもの」
そこで、おかゆに、大好きなハチミツウメ昆布つゆ
20060907KOREA 1445.jpg
これが夕べ彼女が食べたものです。

カレイの煮付け
玉ねぎの味噌汁

食べだすと、もう元気です。
食べ過ぎないように、せっかく体重がチョット減ったかもしれないから?
20060907KOREA 1450.jpg
この土鍋で作りました。一休さんも食べてみましたがオイシイ。

[ごはん] : 14:22  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2007年03月07日

小イワシの刺身

「なまんしょう」と言います。
子供の頃は、なまんしょう売りが自転車やリヤカーでやってきていました。
「なまんしょうーえ、なまんしょうー」と、掛け声です。
今では街角では時に、見かけることがあります。

スーパーで198円でワンパック買った物がこれです。
7回洗えば鯛の味と言われます。
手開きで、頭と腹を取り、背骨を外し、えらを取ります。
塩で洗います、7回。
薬味は、しょうが、わさび、ねぎで。

20060907KOREA 1425.jpg

[ごはん] : 17:57  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2007年02月22日

今夜のごはん ステーキ

すぐ出来るメニュー。

スーパーには、オーストラリア産、メキシコ産、アメリカ産。
まだ、アメリカ産の牛肉を買う気になれません。
いずれ買うんでしょうがね。
モチロン国産牛肉のステーキを食べたいのですが、
家庭では普通ナカナカねー。
それに国産、何だかややこっし一らしいですねー。

野菜のス―プ。

20060907KOREA 1350.jpg

[ごはん] : 16:00  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2007年02月09日

今夜のおかず  クリームシチュー

お笑いタレントでは有りません、。
パパはクリーム系、シチューとかグラタンが、
あんまり好きでないらしい。
お姉さんが好きなので、たまには作ります。

豚肉を塩してしばらく置いて置くと、
味が良くなるとテレビでやっていました。
水分が出るからだと思いますが、チョット時間が経ちすぎた。
塩辛い。失敗!
牛乳を使う時は、塩はなるべく使わず、
食べる時に塩コショウを好みにより使うくらいにします。

20060907KOREA 1266.jpg

キャベツのサラダ
大根すもの    (生椎茸を焼いて入れます)
小松菜のゴマ浸し
イカの刺身 (ゲソも生でコリコリ)
クリームシチュー

[ごはん] : 21:01  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2007年02月04日

恵方巻き

関西では節分の日に、
恵方に向かい巻き寿司にかぶりついたまま食べる。
今年は、北北東。
スーパーの広告に巻き寿司の写真が何枚も出ています。
こんな広告はここ15年くらいだと思います。
バレンタインデーと同じスーパーの思惑かなー?
こんなのって、見ると食べたくなります。
ホントウーカナ?
一休さんも作ってみようかと考えていました。

20060907KOREA 1259.jpg

ところが、又、先を越されてしまい作るのを断念。
おばあちゃんの所から巻き寿司が二本やってきてしまいました。
今年も作らず仕舞いです。
たまには作ってみたいよ。
ホントウかいな?
お酢加減も良く、家庭の巻き寿司は本当においしい!

[ごはん] : 17:04  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2007年02月01日

牛スジカレー

食事をテーブルに並べてテレビを見ると、
今日のためしてガッテン、カレーライス大革命。
レストラン風のカレーライス。
我が家と同じ献立。
食べながらパパに、「おいしくするには」
「ケチャップ、ヨーグルト、バター、日本酒」。
自信を持って言いました。

テレビに出演の主婦歴30年主婦も、
一休さん同様イロイロ入れて作りました。
ところが新米の主婦、ルーだけの人に負けてしまたのです。
つまり、市販のルーは完成度が高く、
イロイロ加えると味が邪魔をする。
そうゆう結果なのです。
食べながらアラアラ、しぼんでしまいました。

一流店のレベルにするには、
市販のルーに、
ニンニク、唐辛子、バター、砂糖
これを加えればシェフも納得の味。
最後のものが信じられないぐらい意外なものですね。
遅ればせながら、入れてみると本当にオイシイ。
これが最高の組み合わせなんです。

20060907KOREA 1257.jpg

牛スジカレー    圧力鍋で牛スジ煮込みその後から野菜を入れます
            生卵を必ず入れます
ゴボウサラダ    ゴボウは下茹でして、シーチキン、玉ねぎスライス

[ごはん] : 18:43  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2007年01月22日

今夜のごはん 納豆うどん

やっとスーパーに納豆が有りました。
少しです。
余り好きでないのに、こうなったら買いたくなるものです。
お昼に、納豆ご飯。
そして、夜は納豆うどんにしてみました。
一休さんだけが食べています。

納豆うどん  あげ、納豆、温泉卵、ネギ
イカの塩辛   ゲソとワタで塩とかつをだし

温泉卵は、ポットを70度にセットして作ると温度管理が楽。

20060907KOREA 1197.jpg

それにしても、納豆が大問題になってしまって、
何だか今頃、マスコミに皆乗り過ぎ。
考えてみても、食べて痩せるはずないし、
不二家のこと、ノロウイルスとカキの問題。
食べる事ばかりを、大問題にしていいもんかね?

[ごはん] : 15:16  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2007年01月17日

イカメシ

「何の匂い」、長女が帰ってきての第一声。
「イカ飯よ」。
もち米があったので、作ってみようと思っていました。
スーパーの魚の日に、スルメイカが出ていて2匹で498円。
足と腸は塩辛に、
胴体に水にかしてザルに上げたもち米を入れ、
醤油、ダシ、味醂と一緒に圧力鍋で煮ます。
イカ飯の出来上がり。

20060907KOREA 1190.jpg

落し蓋代わりの白菜と、出し昆布も一緒に食べます。

[ごはん] : 19:20  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2007年01月09日

豆サラダ

水煮の真空パックで作ります。
ハム、玉ねぎ、キュウリ、キャベツ。
ドレシング味です。
20060907KOREA 177.jpg
豆がキライなお姉さんが、ご飯を食べない日のお献立です。
フジッコのお豆さん
簡単クッキングサラダ豆水煮

[ごはん] : 21:59  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年12月25日

クリスマスパーティー 2006

参加メンバーがっへってしまい、したがってリキも入らず、
手も少ない。お料理も少ない。

20060907KOREA 1041.jpg

でも、今年も小さなお客さんは来てくれました。
パパが、小さなお客さんに「お膝の上に来て」と言っても、
バブが怖いと言って来てくれません。
ぱぱも、バブを抱いてばかりではねー、
たまには小さな子供を抱いて、おじいさんごっこしてみたかったのかなー。
そのうち、お客さんの女3代が言い合いをはじめ、
パパなんか、見ていたMー1グランプリより、
こっちの方が面白いなんて言うんです。
皆がシラー!

20060907KOREA 1045.jpg

今日のお献立
ピザが中心で  (トマト、カレー、クリーム味)
ポテトサラダ(お持ちより)
チキン(ハンバーグ種と野菜)
巻き寿司(日曜市で買ってきたもの)
ケーキ

20060907KOREA 1047.jpg

小さなお客さんがケーキの飾り付けを手伝ってくれたそうです。
毎年、上手にお手伝いができるようになるでしょう。
タダ、いつまで付き合って来てくれるかが問題です。
「また来てねー!」と.

[ごはん] : 18:04  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年12月16日

今夜のごはん  水菜

水菜をどうゆう風にして食べますか?
柔らかいうちは、サラダ、ハリハリ、煮浸し。
きょうは、ごぼう天に、水菜が絡まった感じの煮浸しです。
葉物がたくさん出来すぎ、
生産調整をしている、というニュースを見ると、
生産者の気持ちになってしまいます。

水菜を頂き、いろんな食べ方をしていますが、
筋っぽくなってくると食べ方が難しくなってきます。
もう少し短く切ったほうが良かったかもしれません。

水菜の煮浸し  ごぼう天
豚しゃぶサラダ ごまドレとコチジャン味
大根ナマス   生椎茸、人参、ゆず、ジャコ
豆腐と卵の吸い物

20060907KOREA 977.jpg

[ごはん] : 22:34  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年12月08日

今夜のご飯 カキのヌタ

20060907KOREA 975.jpg

寒くなってカキがおいしいシーズンになりました。
おいしいのですが、高い。
100グラム300円位します。
加熱するとグーと小さくなるしねー。

今夜は長女が食事要らないので、和献立。

カキのヌタ
エイの洗い  酢味噌
レンコンと牛筋の煮込み
シジミの味噌汁

いつもと違うスーパーでお買い物をしたので、
食材に少し変化がありました。

エイの洗いは、夏のものですが、この季節には珍しいですね。

牛筋は圧力鍋で先に加熱した後から、
レンコン、人参、下茹でしたコンニャクを入れ、調味料を入れます。

朝のハナマルで、シジミついて話していたの、
ぬるま湯で砂だしをしましたが、完全にはいきません。
パパは5ミリくらいの身に文句言ってます。
「身を食べるものではない、だしを味わうもの」と、
一休さんの一言で終了。

   

カキの身の 脹らむ姿を 真似するや

[ごはん] : 16:52  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年12月02日

今夜の献立 昆布大豆

20060907KOREA 942.jpg

圧力鍋で昆布の煮物を作り水煮の大豆を入れて味をつけます。
一休さんの昆布好きは以前にも書いた事があります。
大根にも、ジャガイモにも一緒にいれて炊きます。
昆布がおいしい!

イタダキ物の、練り製品は大根おろしと一緒にお醤油で食べます。
有名な愛媛のじゃこてんです。味が深い。

キャベツのスープ煮クリームソースかけ

[ごはん] : 14:06  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年11月29日

今夜の献立 きのこパスタ

20060907KOREA 945.jpg

イタリアから帰って1月が経ちます。
やっとパスタを食べたくなりました。
今日は
キノコと牛肉のトマトソースパスタ
大根のサラダ
味噌汁

トマトソースは、ぶどう酒とバターを入れ、カンズメの水煮トマトに、
ブイヨン、砂糖を入れて調味します。
大根は大豊作で、方々からの頂き物で連日の献立の材料です。
千切りして、キュウリ、玉ねぎ、トマト、ハムで、ドレッシングはゴマ味。

[ごはん] : 16:35  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年11月12日

酢豚

道を歩いていると、甘酸っぱい甘酢の匂いがしてきました。酢豚だ!   食べたい。
豚肉だけでもいいのですが、やはり家庭では具をたくさん入れます。

できあがった頃にちょうど良く、長女が帰って来ました。
彼女、「久しぶりに肉食った感じー」なんてコト言うんですよ。
タケノコも好きなはず、でも豚肉ばかり取っています。
キャベツの千切りといっしょに。

20060907KOREA 162.jpg

作業の工程が2工程ある為、チョット面倒ですがおいしいですよ。

フィレンツェのホテルに、チイニーズレストランの案内カードがあり、
「今夜はこれだ!」夕食に出かけました。
何処にでもあるのが、中華料理です。
味もまあまあ、値段も安いように思いました。
ピザも、パスタもオイシイのですが、毎回はどうもねー。

[ごはん] : 18:58  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年10月14日

今夜のごはん  8 かけそば

20060907KOREA 118.jpg

麺好きも、秋になり温かい汁物に変わりました。

キノコ蕎麦
たこ   パパが大好きで、ゆで加減がうるさい
ほうれん草のおひたし  すりゴマかけ
ゴボウの煮物   こぶ 人参 牛肉

今から、麺の秋冬バージョンが、次々出てきます。
 

[ごはん] : 14:48  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年10月02日

たらこ

家族中の大好物がたらこ
たらこもイロイロ有ります。
どれでも、それぞれ好きです。
北海道展などでも購入しますが、
からし明太子の辛いぐあいが食べてみないと。
どうしても博多のモノが多くなります。
長女の会社の方が転勤になり、送っていただいたのは、
博多の地元で人気のものだそうです。

20060907KOREA 061.jpg

とてもオイシイ、辛さが強く、チョットつけてのりを巻いて食べる。
もちろん、ご飯に!
また、太る

[ごはん] : 15:33  : コメント (1)  : トラックバック (0)

2006年09月29日

小芋

今流行の畑作りをしている人がいます。
主にご主人が作っているのですが、
おくさんも時々お手伝いしているようです。
今年は小芋がたくさん出来たそうです頂きました。
小芋が好きなのは一休さんだけです。
皆食べないのです。
牛肉と一緒に、こってりとした煮物がオイシイですね。
さっそく作って一休さんだけで楽しみました。

20060907KOREA 066.jpg

サンマ  紅白なます 大根おろし
なすとピーマンのソボロ炒め
小芋の炊き合わせ  ゴボウテン 人参

今秋はサンマがおいしく、毎週のように食べています。

[ごはん] : 14:43  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年09月22日

今夜の献立 さんま

20060907KOREA 008.jpg

秋刀魚の塩焼き 大根おろし
きゅうりの酢の物  ジャコとレンコン入り
牛肉のキノコ煮

今日は、夫婦だけの高齢者献立です。
生サンマ  特売 98円 (北海道産)脂が乗り美味しいですねー
ただ、焼いた後のニオイガどうもねー!

日経新聞の11月20日
レターの三枚目に、出久根達郎さんのとこの犬のキキちゃん、
サンマが大好物、と出ていました。
家の犬たちにも一番おいしいところを、やってみました、やはり大好き。

[ごはん] : 15:01  : コメント (1)  : トラックバック (0)

2006年09月16日

温泉たまご

大好きな温泉卵の作り方を、友達が教えてくれました。
「夏場は簡単よ」「温度管理をどうするの?」
「カンよ、カン」「70度」「70度よ、約」
すばらしい、先生です。
一休さんも、その素晴らしさに負けない才能が有り、実習。
出来ました。

テレビで、お料理の先生がやっていました。
温卵。
几帳面です。
2リットルの熱湯、200ccの水で、80度になります。
これも、実習。
黄身がまん丸になり、70度よりシッカリしてます。
何れも卵は室温。夏場は室温が30度ありますからもっと適してます。

20060907KOREA 063.jpg

10個作っておき、出し醤油だけでもいいのですが、いろんなものに入れます。
納豆、サラダ、モズク、メカブ、牛丼、柳川。
温泉卵は一休さんの大好物。

[ごはん] : 16:14  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年09月07日

豚角煮丼

圧力鍋で豚の三枚肉で角煮を作ります。
(醤油、砂糖、味醂、出し、生姜、ニンニク、ごま油)
煮汁に、ゆで卵、茹でジャガイモなどを漬け込み、付け合せにします。
家庭ですから、生野菜などもいっしょに。

CIMG0152.JPG

[ごはん] : 14:38  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年08月30日

魚味噌

最近、お姉さん釣りに行きます。
一休さんがお出かけしていた間に、獲物は、
パパと相談して、おばあちゃんの家に、お魚を全部持って行ったようです。

おばあちゃんは、頭を取って、焼き、そして身をほぐして、
味噌で煎り上げる。
出来上がったのが魚味噌

「頭を取ると5cm位のばかりだったよ」「迷惑かけましたねー」
魚味噌はおばあちゃんのお得意料理。
釣り魚が多いときによく作ります。
もちろん、一休さんはいつも頂くだけ。
今回も、有難うございます。

CIMG0460.JPG

早速今夜頂きました。
レタスに付けて食べたり、もちろんご飯にピッタリ。

イカの刺身
カボチャの煮物
サラダ
もずく豆腐
お新香
魚味噌

[ごはん] : 14:11  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年08月27日

今夜のごはん 7 ヤキソバ

麺好きの我が家も少々夏の冷たい麺に飽きてきました。
そこで、ぼつぼつヤキソバです。
今日は、めずらしく、お好みソースとマヨネーズ味。
もちろん(おたふくお好みソース)
ハゲの煮付け、モロヘイヤそえ、
豆腐のミョウガ、シラスのっけ

CIMG0439.JPG

おたふくお好みソースホームページ
http://www.otafuku.co.jp/

[ごはん] : 21:00  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年08月22日

椎茸昆布

CIMG0260.JPG

北海道土産に昆布を頂きました。
昆布は一休さんの大好物。
冬は、豚肉との煮物には必ず入れます。
今は、時間をかける煮物は暑いので作りません。

圧力鍋に水に浸した昆布、椎茸に調味料、
黒砂糖、醤油、味醂、かつおだし等

お素麺のお供に、もちろんご飯にも。

[ごはん] : 17:35  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年08月18日

プライムバーモントカレー

テレビコマーシャルが今盛んに流れています。
テレビの力はすごい

カレー好きのお姉さん、これを見ていて突然作ると言い出しました。
彼女は、休みの日はに時たま、気が向けば、料理をします。
食べる事大好き、外食も多い。
興味があるので、作り方も食べれば殆んど、マスターしてきます。
でも、めったに、実習はしてくれません。
プライムバーモントカレーホームページ

1日目は、キーマカレー風
2日目は、カレーピラフ
お昼にシッカリしたものを食べるとお腹が空かない。
自分が作るとイッパイ食べてしまい、大変ダーと言ってます。

CIMG0415.JPG

研いだお米、その他材料を炒めてから。
プライムは粒状になっているので、水で溶かして、
材料と共に始め方炊き込みます。
酒、を入れると、炊き込みご飯の場合失敗がない。

[ごはん] : 14:50  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年08月14日

今夜のごはん 6 チキンソテー

鶏肉のソテー  アスパラ なす添え
生野菜
CIMG0412.JPG

今日はパパが夕ご飯は要らないといってお出かけ。
娘と2人きりの食事です。
野菜をタップリ。
スパゲッティー

ゴマがイイと言うテレビを見ながらの食事、早速ゴマドレッシングを使用。
親父味噌もアクセントにつけて食べるとおいしさが益します。
長女は相変わらず、「昆布つゆ」がお気に入り。

[ごはん] : 23:05  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年07月29日

給食

三女の事務所は、お昼ご飯を社員が当番で作るそうです。
一休さん、彼女が当番の日、何を作ったのか、心配でした。
中華丼。

思い出しました。
一休さんのお家、家族8人の時、中華なべ2個に作り、
お釜を食卓に付けていた事もあった。
彼女はそれを思い出したのかもしれません。

20人分を作ったそうです。
時間が勿体ないのにと、長女に言うと、
「社員の創造性を養う為よ」
「チャンと狙いがあるのよ」
そして、男子学生がアルバイトで来ているし、
時間も不定期で、腹イッパイ、いつでも食べれる、
などの理由もあるようです。
大量炊飯はが便利。

給食のの仕度をしてくれる人を雇った方が、
経済的だと思った読みが浅かったようです.

CIMG0258.JPG

・親子煮
・ピーマンの浸し

卵は溶かずに半熟、ご飯にかけて丼にしてもいい、
ピーマンはレンジでチン、ジャコと、だし醤油で。

[ごはん] : 09:47  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年07月26日

お昼ごはん

長女はお休みの日は、お昼ご飯を作ります。
自分のものはもちろんですが、気が向けば家族分も作ります。
たいていは、好物の真赤な韓国ラーメン。
今日は珍しく、オムライスを作ってくれました。
これも、真赤なトマトライス、彼女はよっぽどが好きなのか?

「卵を真ん中から割るとトローと、流れ出すようにしたかった」と、
残念がっていました。
たまに料理したぐらいで、出来る業ではありません。
もちろん、味は上出来。
お昼をシッカリ食べると、夕方お腹が空きません。

CIMG0270.JPG

[ごはん] : 18:28  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年07月23日

冬瓜

夏の野菜なのに、冬瓜なんて。
水分が多く、冷暗所に置けば、冬までもつので、
冬瓜と、名前が付いているそうです。
だしを味あう物ですから、組み合わせが大事です。
家庭では、鶏肉、しいたけ。
動物性、植物性と、うまみ成分を重ねるのがオイシイですね。
母の冬瓜汁は、から付きのままの小エビを入れており、
口の中で刺さって痛かったことを記憶してます。
もちろん子供頃は、それがイヤでした。
今、小エビが手に入ることもありません。

CIMG0193.JPG

冬瓜のスープ仕立て  
きゅうりの酢物   しゅうが、シソ
ピーマン・オクラのカレー炒め
クリーム豆腐
うなぎ
そして、今夜もソーメン

[ごはん] : 10:34  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年07月14日

今夜のご飯 5

イカの炒め物   生しいたけ、アスパラ、
   味付けはイタリア風、オリーブオイル、ニンニクと唐辛子が入ります
ジャガイモ炒煮  しょうゆ味
キュウリなますワカメ、しらすいり

そして、何時ものようにソーメン。

CIMG0202.JPG

一人暮らしをしている娘が、これを見て、一休さんの味を思い出し、
里心を起こしてくれるかも?


[ごはん] : 21:03  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年07月10日

ナスのゴマ味噌和え

今のナスは皮も柔らかく,大ぶりに切って茹でます。
小さく切ると、味がしみこみ過ぎて、濃くなるからです。
黒ゴマペースト、味噌、砂糖、出し。
色が綺麗でないから、人参と青じそと加えました。

あいも変わらず、おソーメン、つゆはシマヤ。
簡単簡単。
CIMG0085.JPG

[ごはん] : 17:34  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年07月05日

今夜のご飯 4

CIMG0088.JPG

ブリの照り焼き、大根おろし、キュウリなます。
肉じゃが
豆腐のメカブかけ。

献立としては、特に季節を感じるようなものでも、
手の込んだものでもありません。
しかし、野菜が違うのです。

大根、新ジャガイモ、新玉ねぎは義妹が畑で作ったもの、
キュウリは知り合いの方の奥さんが作り、
配るのは、旦那さん。

60歳を過ぎてから畑仕事をする方が増えています。
夫婦で作る人はマレで、たいていドッチカみたい、
2人でするのは、とても難しいからでしょう。
理由、わかりますよね・・・・・・・・・。

自分で作り、自分で食べるこんな贅沢は有りません。
流行っているようですが、こんな苦労な楽しみもないようです。
苦しくたって、暑くても、収穫の喜びに勝るものなし。

取れたての野菜は本当にオイシイ。
有難うございます。

[ごはん] : 14:17  : コメント (0)  : トラックバック (36)

2006年07月02日

ギザミの酢ずけ

CIMG0093.JPG

ワンパック398円。子持ちで夏においしい魚です。

山のようにあるのです。ギザミはオイシイのですが小さいのは面倒。
片栗粉をつけてから揚げ、半分は素焼き。
どちらも甘酢に漬け込み、玉ねぎ、青ネギ、唐辛子を入れます。
多すぎるので、半分はおばあちゃんのとこに裾分け。

小魚の酢ずけは、次女の好物、帰省の時には作ってあげたい一品です。

[ごはん] : 12:15  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年06月25日

小松菜の煮浸し

06.05.09 136.jpg

三女が、よそのお宅で食事をご馳走になった時、
我が家とは違う小松菜の煮浸しを、食べたそうです。
そして、本人が作ってくれたのが、これです。
人参入りです
人参が入ったほうが栄養的にもいいし、もちろん色も綺麗です。
それから、我が家の煮浸しにも、人参が入るようになりました。

最近一人暮らしを始めた娘が、
携帯メールに今夜の食事を送ってくるのです。
その中に、小松菜のおひたしと言うのがありました。
小松菜の本場ですもんね。

[ごはん] : 20:35  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年06月21日

今夜の ごはん 3  そば

CIMG0059.JPG

天ぷらそば
小いわし、ウインナー、玉ねぎ、ピーマン

例年は、そばつゆは、コブとイリコ、カツブシ、しいたけ等、
色々入れ、仕上げていましたが、今年はもう簡単に、
シマヤつゆ自慢ストレート愛用です。
チョット濃い、甘みが強い気もしますが、
もう簡単簡単。

シマヤつゆ自慢ホームページ

[ごはん] : 15:15  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年06月16日

今夜のごはん 2 砂肝

CIMG9976.JPG

ブリのムニエル
砂肝のピリ辛和え
生野菜

好みのソースで食べます。
ゴマドレシング
ゆずポン酢
マヨネーズソース
お姉さんはいつも昆布つゆ

一人暮らしの三女、メールで今夜のご飯を送ってきてくれました。
お皿が同じせいか、一休さんの盛り付けと同じ、
一瞬、一休さんの写真を使ったと勘違いをしました。
こう言うのを、食育と言うのでしょうか?
怖いもんですね。

[ごはん] : 15:19  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年06月14日

ハゲの煮付け

06.05.09 076.jpg
今とてもおいしい時です。
卵を抱えています。
コブを敷き、醤油とみりん味、出汁も入れます。
付け合せは、季節の野菜を、
ほうれん草、小松菜、青梗菜、つゆ豆、ふき、ゴボウ。
おいしい煮汁がもったいないですものね。
栄養的にもイイし。
ハゲのお値段、スーパーで398円。

[ごはん] : 14:45  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年06月10日

鳥レバーのピリ辛和え

06.05.09 139.jpg

血抜きをして、熱湯で茹で、漬けだれで和える。
今日はニラ、ネギやニンニクの茎でもいいですね。
鳥レバー、砂肝でもイイ。
漬けだれは、
醤油、味噌、コチジャン、砂糖、ごま油、等で和える。

[ごはん] : 20:30  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年06月05日

今夜のごはん 1

06.05.09 137.jpg

白身魚のムニエル
生野菜
きのことナスのベーコン炒め
 
おソーメンといっしょにベーコンの炒め物を食べています。
オリーブオイルで炒めたのでスパゲッティにと思っていたのですが、
暑いので、おソーメンを茹でてしまいました。
予定変更は何時もの事。
作りながら変わっていきます。
ムニエルにタルタルソースと以前なら作っていましたが、
我が家にマヨラーが居なくなったから止めました。
(ゆで卵、たまねぎ、ランキョ、パセリ)
卵サラダのようなボリュームのタルタルソースを作っていました。
今では簡単に、マヨネーズソースだけをチュ

そして、ワンプレートお皿を使うところですが、
そのお皿もマヨラーと共に消えました。

そして、日々のごはんも高齢者献立に変化するのでしょうか?

[ごはん] : 18:47  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年05月25日

冷やし中華

麺の大好きな一休さん、
夏の麺の始まりです。
今日は,野菜イッパイの冷やし中華。
家庭の麺を見てね!

麺の中でもモットも気に入っているものが冷やし中華です。
本当は麺は茹で加減、そこはプロに勝るものはありません。
おいしいお店見つけるのが楽しみです。

06.05.09 126.jpg

[ごはん] : 17:33  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年05月01日

新じゃが

photo 554.jpg
新じゃが、ふき、タイの白子、生昆布、イカ入り練り物。
白だしで炊き合わせました。
新じゃがは、たわしで皮をむきます。
フキも茹でて筋を取ります。
売り場で、花粉症予防に効果と書いたありました。
下ごしらえがチョット面倒ですが、野菜のおいしさが生きます。
生昆布は、色々な煮物の付け合せに。
タイは今おいしい時期です。

[ごはん] : 15:42  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年04月25日

たけのこ

photo 607.jpg

竹の子攻めの始まりです。
パパの大好物、長女も大好き。
今日は、白だしで炊き上げました。
豚の角煮で、コッテリと言うのが、一休さんの好みです。
亡くなった母も何時も,胃が痛くなるまで食べていました。
醤油の色が濃く付いた、真っ黒いのが好みでした。
佃煮風にして、お茶ずけにしたいなー。

[ごはん] : 16:40  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年04月15日

そぼろご飯

photo 388.jpg

牛そぼろ、いり卵、ほうれん草、
フキとちくわの煮物
ポテトサラダ(かにかま、じゃがいも、キュウリ、きゃべつ)
味噌汁(しめじ、チンゲン菜)

今夜の献立です。
三色ご飯は時々食べたくなります。
そぼろは多めに作り、いろんなモノに掛けて食べます。

[ごはん] : 10:13  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年04月08日

花見弁当

photo 493.jpg

今日は、夜桜花見の弁当。
連日、花見弁当ウオッチしてると、今時は殆んど仕出し弁当です。
主婦は弁当を作るだけで、もうくたびれますものねー。
朝から、冷蔵庫の有りあわせで、とくいの一休しながらの、
手作り花見弁当
ポットにお湯を入れて、インスタントスープ付です。
サアー、何時もの女性軍団で、
楽しんできます。

[ごはん] : 18:27  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年04月04日

あさり

photo 426.jpg

最近スッカッリ姿を見る事がなくなりました。
桜祭りの売店で地元産のアサリを見つけて購入。
一袋800円です。
売ってる時に買わないと見る事が無いのです。

スーパーで、パックに入って売ってるものは、有明産。
あの怪しい評判を聞いて、買うのを止めました。

今夜は、アサリの味噌汁。
     葉ゴボウの炒め煮
     ワケギのヌタ

母は両方とも、アサリのあけ身、アケ貝で作っていました。
今、地元産のアケ貝を見ることは先ずありません。
韓国産の物ではイタダケマセン。 

[ごはん] : 21:03  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年04月03日

巻き寿司

photo 407.jpg

4月3日はお花見。
旧のお節句、ひな祭りです。
子供の頃はお弁当を作って山へ出かけていました。
巻き寿司は必ず入っていました、水羊羹も記憶にあります。
後、何が有ったかは覚えていません。
母に、聞いておけばよかったなー。
残念です。

おばあちゃんも今日、花見を思い出して、
巻き寿司を作ってみたそうです

そして、おばあちゃん、子供が小さかった頃、
花見の弁当を作った方の思い出を、話して帰りました。

朝から、かんぴょうを煮たり、卵を焼いたり、アナゴ、えび、キュウリ。
頑張って作ってくれました。

運良く、お昼時に現れた三女の友達も一緒に、
美味しい美味しいと言いながら、
家庭の巻き寿司をいただきました。

子供たちに、昔の花見の話をしましたが、よくわからないようです

[ごはん] : 20:53  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年03月11日

とりウイッグの甘辛ずけ

photo 200.jpg
久々のヒットおかずです。
塩コショウの下味をつけ、片栗粉をまぶし、
ゆっくりと油で2度揚げします。
軽く油を切って、醤油、砂糖、ごま油のタレに漬け込みます。
後は、ゴマを振るだけです。
時間が経つと、味がしみこみ過ぎて濃くなります。
家族からは、
ビールが飲みたい、ご飯が進むと、
大変好評でした。

青梗菜、モヤシのゆでモノと一緒に。

[ごはん] : 13:00  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年03月09日

今日のワンプレート

photo 196.jpg

ミンチカツと一口豚カツ、目玉焼きのせ。
ポテトとシーチキンのマヨネーズサラダ
キノコとブロッコリーの炒め物、
ほうれん草のゴマダレかけ
味噌汁   {エノキと白菜} 味噌はもちろん大島みそ

雨が降る日は外に出るのがおっくうになり、冷蔵庫にあるもんで、
済まします。
人数分ない時は、少しずつ種類を増やして工夫。

[ごはん] : 14:06  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年03月08日

大島みそ

photo 059.jpg
山口県大島。
大畠の瀬戸と言われる、本土との間を橋で結ばれている島です。
が早く、したがって魚が美味しく釣りで有名なところです。
パパが以前、山口県によく出張していた頃、
昼ごはんに出る味噌汁が美味しいので、
お店の人に聞いて何度か買って帰って来てました。
それが、小さなスーパーにあったのです。
麦味噌です。
味噌かすが残るので、嫌がる人もいますが、味はいいですよ。
味噌汁は基本的な料理です、決め手は味噌
手前味噌とも言いますが、イイ味噌なら間違いなく美味しくできます。

男性が料理を覚える時も先ずは、味噌汁から、どうぞ。

[ごはん] : 14:00  : コメント (2)  : トラックバック (0)

2006年03月06日

鯛ソウメン

photo 140.jpg

春は鯛がおいしい季節、
アラを煮て、ソウメンにかけて食べます。
魚ですから、ソウメンは暖かいものがいいですね。

本当は、尾頭付きで、お祝いの時の、おめでたいお料理なのです。
家庭では、アラで作ります。充分おいしいですね。

これも、母がいつも作っていた料理です。
お客さんをする時はもちろん尾頭付き。

日経新聞に小泉武夫さんが「食あれば楽あり」を、毎週書いておられます。
東京農業大学教授と言う、肩書きの方ですが、
食べ物の美味しさを、おもしろい言葉で表現されています。
読むたびに、その表現力に感心します。
食べ物への、愛が伝わってきます。

3月2日はマダイでした。
ココには、鯛ソウメンについては書かれていません。
もし、先生ならどのように表現される事でしょう。

目玉の周辺は、ピョロンピョロンとした、 ゼラチン質の奥深いコクのある味、 マダイだけの持つ神秘さなのであろうか、 味覚極楽の味がした。

これは、潮汁の感動表現です。


[ごはん] : 14:12  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年02月28日

カリフラワー

冬野菜、カリフラワーはとても美味しいものの一つです。
ポタージュ、シチュー、サラダ、
今日は、一休さんの手抜き料理、甘酢ずけ
甘酢ずけは何にでも、利用できます。
こども達は、更にお好みのサラダドレシングを加えています。
若い人達にはやはり、オイルが必要なんでしょう。

photo 070.jpg

[ごはん] : 19:35  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年02月23日

煮豆

前の晩に豆を水に漬けておきます。
朝、ストーブに日を入れたら鍋を置きます。
軟らかくなってから、
砂糖に少しの塩を入れて味をしめます。
スーパーで田舎風煮豆を買いますが、
自家製が一番おいしいですね。
甘味の調整が出来るから。
冬ならではの、コレも手抜き料理です。

photo 074.jpg


[ごはん] : 20:42  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年02月13日

おやじ味噌

photo 024.jpg

唐辛子味噌です。
子供のお友達が、こうゆうのスキでしよと、くれました。
今、ネットで売れているそうです。

韓国のもの似てますが、ソフトな感じで食べ易い。
料理は何にでも使えますが、
ドレシングに入れると、アクセントになります。

photo 026.jpg

今夜は鍋料理。
パパの妹が作った、白菜、水菜、大根、春菊、
そして人参、もやし、きのこ、たけのこ。
山のように野菜がいっぱい食べれます。
時々、たんぱく質の組み合わせを変えます。
真ん中の赤いのが、おやじ味噌です。

かって一休部屋と言われたこともある鍋料理です。
家族が一番多かった頃の話です、
一番の大きな土鍋を、2つ軽く空にしていましたよ。
よくやったよ、本当に。
ちなみに、一度だけ、両国のちゃんこやさんへ行ったことがあります。

[ごはん] : 19:20  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年02月11日

鰤のアラ炊き

寒ブリ、お正月に食べますが、
この時期、モットも脂が乗り、トテモ美味しくなります。
大根が定番ですが、生姜をタップリ入れ、醤油と味醂、酒。
付け合せに最近少し安くなった、ほうれん草を付け合せました。

photo 006.jpg

[ごはん] : 18:25  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年02月07日

ゴボウの煮物

060125.jpg

厳冬で葉物野菜が急騰。
根野菜の煮物をしました。
大好きな昆布、油揚げを入れて、牛筋肉がゴボウに合います。
その他、人参にコンニャク。
ただ残念なことに、煮物はメインのおかずになりません。

1.28 018.jpg

缶詰の水煮大豆昆布の出しでも、充分ゴボウはおいしいですよ。

[ごはん] : 12:52  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年02月05日

おはぎ

お昼ご飯の前に、「暖かいうちに食べて」と、
おばちゃんが持ってきてくれました。
アンコ大好きの次女が東京から、帰ってきたのです。
彼女は、おばあちゃんの、おはぎ、五目すしが大好物。
「おばあちゃんの、おはぎってどうしてこんなにおいしいの?」
「うれしいー」。
何時ものこの一言にころっ

おばあちゃん、このところダンボールを潰し損ね、
指を傷つけてしまい、お台所が出来ません。
おばちゃんが、殆んど同じ味を継承しています。
「このアンコ美味しいー」、
と言って、東京へ帰っていきました。

おはぎ

[ごはん] : 19:33  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年01月31日

聖護院大根の煮物

1.28 016.jpg

聖護院大根、昆布、がんもどき。
お昼ごはんを食べる時、洗い物をしながら、
ブツブツ切って鍋に入れ、ほそ火で炊き上げました。
チョット苦味のある聖護院大根は子供時は嫌いでした。
今では母の思い出料理です。
母は、エビで炊いていました、エビの皮や頭、ヒゲが、
子供の口には痛かった。
地物のエビは今ではなかなか手に入りません。
パパの妹が畑で作った大根です。

[ごはん] : 13:01  : コメント (1)  : トラックバック (0)

2006年01月29日

鮨折り

一休さん今夜遅くなるそうです。

「鮨でも買って来い」パパの命令で長女が買ってきたのが、
これです。
会社の裏にある大衆的なおすし屋さんだそうです。
早く帰る予定が、帰り際のトラブルで、
デパ地下のお惣菜が間に合わなかったそうです。
彼女、
小皿にお醤油を入れ、正面に座って待っているパパに、
小口切りのネギを入れたインスタントの味噌汁もつけて、出しました。
お見事。
1.28 006.jpg

[ごはん] : 20:24  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年01月27日

刻み漬

060125 (3).jpg

冬野菜を刻み漬にします。
塩で荒漬けをし、水分を切ってから、
塩分を調整して、唐辛子、昆布、ゆず、などを入れて、
卓上漬物器で漬けます。
4~5日くらいから食べれます。
漬物は、一品あると食卓が豊かになります。
切るだけで簡単に出来る料理です。

060125 (2).jpg

[ごはん] : 20:18  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年01月12日

新年会

忘年会があれば新年会がある。
昨夜は、その小さな集まりです。
会場は、パパが時々昼ごはんを食べるお店。
地元で親子3代、家族的経営をしています。
したがって、子供の同級生のお家です。
次女に、「~君が作った料理を食べに行こう」と、
誘うのですが、「~君の事、小学校の頃いじってたからねー、
はずかしいよ」。

お惣菜の延長のような家庭料理が出ます。
おいしい評判は聞いていたのですが、あまりに身近で、
チャンスが有りませんでした。

12.24 128.jpg

メニュー
白身魚のカルパッチョ風サラダ、
前菜の盛り合わせ、
アラ炊き、
カキフライと鶏肉のトマトソース焼き、
サンドイッチ、ワカメむすび

今夜の会費  3000円。

ビールが出たのですが、飲まないと決め、
急いだので車に乗って行ってしまいました。
おもわず飲んでしまい、車を置いて帰りました。

[ごはん] : 14:31  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年01月11日

冷蔵庫

人それぞれ、年中決して切らさない食べ物、
冷蔵庫に入ってますね?
何ですか?
12月28日、日経新聞のレターの三枚目に、出久根 達郎さんが、
干麺、卵、梅干、油揚げ、ジャガイモ、小松菜、ネギを、
決して切らさないと、書いてました。
彼は、そこで、油揚げが大好きで、
お気に入りのお豆腐屋が店仕舞いしてしまい、
来年からどうすると言う事です。

冷蔵庫とは特定していませんし、彼は主婦ではないので又、
一休さんとは違うでしょう。

食べるかな?と買った佃煮が半分、
お土産の干物も少し、
夕食の残りの煮物、
お昼に食べようと思って忘れてしまった。

買い置きが溜まり溜まって、忘れ去り、
冷蔵庫がイッパイになります。
まるで、ゴミ箱への一時お預かり所。

次女が帰省のたびに、大掃除をします。
とうとう、「棚があるから置くのよ」と、
棚2段を、抜いてしまったのです。
おかげで奥までヨーク見えます。
貧しい、悲しい冷蔵庫を見てください。

彼女が次に帰るまで、又集俟ってしまうか、
棚2段術が成功するか、お楽しみ。

12.24 124.jpg

[ごはん] : 14:04  : コメント (1)  : トラックバック (0)

2006年01月05日

カキ料理 かきめし

12.24 078.jpg

お隣が作ったカキ飯のおむすびと、いなりずし
お正月のお隣のおよばれに出てきました。
お正月には、必ず巻き寿司を作っていたのですが、
今年は、最近よく作るいなりずしにしたそうです。
カキの炊き込みご飯もおむすびにしておくと、とても食べ易いです。

カキは年末の贈り物に使われますが、
本当はを越したものが、身もシマリおいしいのです。
2月に入るとカキ祭りが,産地で次々と開かれます。
一休さんその時、贈り物にします。
本当においしいカキが味わえるからです。

カキフライ、バター焼き、土手焼きと、料理は色々です。
必ず火をとうしたほうがいいですね。
最近はスーパーに出ていても小さなパックに入っており、
しかも値段が高い、粒が小さい、これでは売れないはずです。

瀬戸内の普通の食べ物が何だか高級品になってしまいました。
なまこ、アサリ、シャコ
夕方5時になると、海岸ベリで,漁師さんから分けてもらった時代が、
懐かしいです、海がスッカリ変わってしまったのでしょう。

[ごはん] : 18:02  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年01月03日

さぬきうどん

8.14 564.jpg

さぬきうどんを、商標登録されるとか、
これは、讃岐の国の高速道路のサービスエリアでの、お店。

先ず、うどん玉をセルフで温めます。
トッピングを乗せ、だしはコックを押して出します。
基本が250円、天ぷらが100円加算。
右から左のカフェテリア方式です。

8.14 559.jpg


またまた、急いで食べてしまい、写真を撮るのを忘れました。

近頃、地域ブランドを保護する目的で、
地域名と普通名称を結合した商標が、
登録されるようになってきたようです。

讃岐では、年越しうどんだそうです。

[ごはん] : 15:43  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2006年01月02日

お正月  料理

12.24 012.jpg

おせちは作らないのですが、去年は友達につられて、
お重箱にお料理を並べて、おせちにしてしまいました。
そして、忙しいお隣のおばあちゃんにお届けして、
大変喜ばれました。
今年も、作る気は無かったのですが、
おばあちゃんが、「今年もおしまいまで忙しい」と言うので、
つい、「おせち作るから待ってて、」なんて言ってしまいました。
頑張って、3時間ぐらいで形にしたのが、一休さんおせちです。
もちろん何は無くても、  かずのこ、田作り、黒豆 
 、が揃っておせちなのですが、そこは好きなもを並べます。

パパが持って帰った、カンパチをおろしました。
嫌だと言う一休さんのご機嫌取りに、ぱぱは包丁を研いでくれました。
頂き物の殻付きカキは蒸して食べます。
レモンを絞って。

オモチは、おばあちゃんの所から来ました。
カキのお雑煮も作りました。とてもおいしい。
去年はモチっ子で、作りましたが、今年は止めました。

12.24 035.jpg

重箱に空きが出たら、お料理を継ぎ足し継ぎ足し、
それも3回ぐらい食べると、
もうあまり見たくないって、感じ。
お隣へ行っても、同じ料理です。家から行ったモノですものね。

[ごはん] : 15:00  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2005年12月27日

パスタ・デザート

忘年会イタリアンの続きの話です。
もう既に、お腹のほうも落ち着いていましたが、
ここからが、メインのパスタです。

8.14 742.jpg

8.14 740.jpg

そして、デザート、お飲み物。
アルコールをいただかないので、時間も早く済みます。

8.14 744.jpg

8.14 748.jpg


5人様のご料金について、
お姫様方がご馳走してくれました。
次の日に、小さな声で聞いてみました、
「いくらかかった?」
「10000円とチョットよ」と、返事がありました。
ご馳走様でした

朝ごはんは、牛乳だけで、ランチに出かけたのです。
その夜のご飯は、一休さん殆んど食べれませんでした。
他の方は、「何時もどうりよ」と、返事でした。
もう長くないかなー。

[ごはん] : 14:50  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2005年12月25日

ピザ

8.14 718.jpg

フレンチに比べてイタリアンは少し手軽な感じですね。
色々な意味で。
メインがピザかパスタ。
本格的な薪の釜です。 

8.14 752.jpg

若いシェフが、ピザを作っています。
サービスのウエイトレスが何ピースに切りましょうかと、
何ピースまで切った事あると、チョット意地悪な質問をする、
オバサン。
12ピースです。
お客さんはやはり女性客が多いようです。
ランチでも2回転ぐらいしそうです。
8.14 722.jpg

[ごはん] : 11:56  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2005年12月24日

忘年会

8.14 736.jpg

話題のイタリアンのお店での忘年会ランチ、
本日、何時もひっつきもつきのご両家の、
奥方,若奥方、お姫様方、5人様ご参加です。

小高い団地の、ロケーションのいいガラス張りのお店です。
ベランダからは、河口に続き、海には浮かぶ小島。
先日来の雪も残り、墨絵の世界です。

ランチでもナカナカ予約が取れない位の、繁盛振りだそうです。

前菜
ガーリックバケット
前菜
ピザ
パスタ
スイート
ドリンク

パスタに行く前に、すでお腹がはり気味、
それからは頑張って頑張って食しました。
5人様それぞれメニューの内容が少しづつ違うので、
比べながらの食事です。

特に前菜の盛り合わせが気に入りました。

8.14 723.jpg 8.14 726.jpg

[ごはん] : 12:10  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2005年12月06日

芋粥

夏目漱石の小説にあったような気もします。
なると金時、高菜炒め煮を、
道の駅でお買物。
登山の前にから、買物をすると、
リーダーさんに怒られながら、買いました。
少し甘いサツマイモのお粥、ピリ辛の高菜が、
とても美味しいお昼ご飯になりました。
一人用の土鍋で、トロトロと炊き上げます。

8.14 445.jpg

寒い日に 小鍋仕立てで 粥を食む

[ごはん] : 15:52  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2005年12月03日

〆さば

秋サバがとても美味しい。
鮮度の良いサバはお刺身にもなりますが,
チョット手をかけ、〆サバにします。

真っ白になる位に塩をして、3時間ぐらい置き、
昆布と、生姜を入れて酢じめにします。
これも3時間ぐらい。
簡単です。
有名な関サバと、海はつながっていますが、
山口産で、1匹400円ぐらいです。
もしかしたら、泳いできたかもしれません。
昆布も細切りにして、生姜と共に、細切りのネギと、
醤油を付けて食べます。

8.14 469.jpg
ブログを見た、お友達から、
サバはね、塩を酢洗いしてから
酢に入れるのよ。
何時も、お祖母ちゃんがそうしてたよ、と教えていただきました。
次回から一休さんもそうします。
又教えてください。

[ごはん] : 15:27  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2005年11月27日

辛ラーメン

辛ラーメンのこと、朝日新聞の11月5日土曜日版の、
インスタント王に紹介されていました。

韓国で、ラーメンを、注文すると、
大きなお鍋に野菜をタッツプリ入れ、
その上にインスタントの乾麺
乗っかって出てきて、ビックリしました。

このラーメン、野菜を沢山入れて煮込んで調理します。
みんなで、鍋をつつきながら食べます。
我が家で人気なのはノグリ
ラーメンと言うより、麺が太いので、うどんに近い,
延びないのが特徴。
辛さを緩和する為、生卵を入れると楽です。
ご飯のおかずになります。

韓国に行ったとき、色々な種類を買ってきました。
永谷園の煮込みラーメンの韓国版かな?

8.14 418.jpg

写真の手前の商品がオススメのノグリ
タヌキと言う意味です。

辛ラーメン 一口食べては 水を飲む

ノグリ購入法

[ごはん] : 11:38  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2005年11月20日

熊野の、お食事

セイロおこわ
那智のお土産屋サンで、昼食。
到着の15分前に連絡下さい。
なるほど、コンロに着火するのかと、納得。
8.14 274.jpg

ホテルの夕食はバイキング
いつの間にかあの有名な、ホテル浦島チェーンになってました。
でもバイキングは楽しい。もちろん朝もバイキング。
此れだけでも、充分おなかイッパイになります。
お皿を取替え、取替え、何度も通うのがバイキングのお楽しみ。

yuuhann.jpg

熊野古道弁当
語り部さんオススメの今人気弁当だそうです。
皆、感動。
もちろんアイデアにです。
もちろんオイシイですよ。
温泉民宿 大村屋  
8.14 334.jpg
めいぶつ、めはりずし、サンマ寿司も入っている。

[ごはん] : 21:55  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2005年11月05日

焼きうどん

ソウルから、半生麺を買って帰りました。
調理は、焼きうどん、煮込みうどん。
腰が強く、伸びにくい麺です。

8.14 018.jpg

[ごはん] : 14:02  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2005年11月01日

今夜の献立 ワンプレートディッシュ

久々にこのお皿を使いました。
最近は、居酒屋風に大盛りに盛り付け、
各自が欲しいだけ食べるようにしていましたが、
良く見ていると、パパが自分では積極的に取らないようです。
年齢的にもあまり食べれなくなってきったのでしょう。
それとも、缶ビールを飲むと、お腹がモタレルのでしょうか?

今日は、早く帰った長女が自分で盛り付けました。
チンするように、お皿にと取っておいた、ささみのソテー、
ビクと、バブが、1枚ずつ食べてしまい、
後の人は、数が足らなくなりました。
このような事は、猫のチーちゃんが居なくなってからは、
想定しなかった事です。
調理台からどのようにして、食べたのか不思議です。
ビクが首を伸ばし、その後、バブが殆んど手伝ったように想像します。

ささみのソテー、エンリギと、カリフラワーぞえ。
きゃべつとウインナーのスパゲティー。
ウインナーはシャウエッセンが一番おいしい。
味噌汁も付きますよ。
8.14 173.jpg

全体に薄味、長女は昆布つゆをかけ
三女はマヨネーズだらけにして食べます。

[ごはん] : 15:37  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2005年10月30日

レンコン

レンコンがおいしい季節になりました。
レンコンの穴、産地によって数が違うと言われています。
鳥団子、糸こん、人参、オクラと一緒に炊き合わせしました。
最近の糸コン、こうゆう風に結んであると食べ易い、
必ず、下茹でします。
秋は煮物。
8.14 105.jpg

レンコンの 穴を数えて 味自慢

[ごはん] : 09:46  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2005年10月27日

まつたけ

今年は不作、こんなに山がカラカラでは無理です。
お目にかかることは無いと諦めていましたが、
頂きました。
一晩泊まって翌日、1本は早速おばあちゃんの家へ。
そして残った1本をどう食べようかと悩み、吸い物にしました。
昆布とかつぶしの、正式の一番だし。
豆腐と春菊、まつたけの薄切り、カボスを搾って、
頂きます。
しかし、匂いが薄い。
8.14 179.jpg
8.14 204.jpg


[ごはん] : 13:22  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2005年10月12日

牛肉のチョンゴル

韓国風すき焼き
牛肉に下味をつけ、野菜を細切りにし、食べる時は、
卵を割って乗せて半熟にして、混ぜて食べる。
野菜は、人参、キノコ、ねぎ、大根など、その他何でも。
牛肉の下味は、もちろん韓国風、
ごま油、ニンニク、コショウ、酒、いりゴマ、砂糖、醤油、の味付け。
すき焼きの、香辛料が加わる感じ。
チャプチェの味付けに近い。

8.14 074.jpg

[ごはん] : 13:57  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2005年10月02日

チャプチェ

韓国の家庭料理、お目出度いときに頂くそうです。
今回の旅行で、娘が食べたいと言ってましたが、
食べる事が出来ませんでした。
スーパーで、チャプチェ麺を、購入作ってみました。
娘が、向こうのお友達のお宅で、味わった事があるそうなので、
味を、思い出してもらいました。
本でも調べましたが、春雨を、使用してます。
チャプチェ麺は。透明で、歯ごたえもあり、なんとも言えない美味しさです。
ハマリそう。
*ニンニク、生姜、ごま油r、醤油、砂糖、牛肉細切り
*しいたけ、青い野菜「ほうれんそう、きゅうり」人参、
*錦糸卵、
それぞれの家庭で、具は色々違うようです。
グループ毎、ごま油で炒めて、混ぜ合わせます。

8.14 010.jpg

[ごはん] : 10:00  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2005年10月01日

韓国食材

8.14 001.jpg
スーパーで、ダンボールいっぱいお買物。
チャプチェ麺、ドレシング、ふりかけ、ラーメン、
うどん、コチジャン、おもち、羊羹、おかし、
牛肉だしの素、ソーセージカンズメ、
その他、韓国風食品らしきもの手当たり次第購入。
扱い方が解らない物も、何とかなるでしょう。

[ごはん] : 15:53  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2005年09月16日

鱧の子

鱧の子、生昆布、オクラ
炊き合わせです。
今日は、若い人が週末で食事不要。
鱧の子は、母の味。
生昆布は、一休さんの大好物。
老夫婦は、こんなお献立です
8.14 081.jpg

一皿を 夫婦で突く 老いの卓

[ごはん] : 14:46  : コメント (1)  : トラックバック (0)

2005年09月12日

野菜の甘酢ズケ

夏野菜を5センチ位の細切り、
甘酢に、タカのつめ、
冷蔵庫で冷やすだけ。
きゅうり、人参{茹でてもイイ}たまねぎ、
レンコン{茹でる}、大根 、セロリ。
冷蔵庫にある野菜なら何でも。
切るだけ、漬けるだけ,
サッパリ美味しい.
8.14 120.jpg

[ごはん] : 15:18  : コメント (2)  : トラックバック (0)

2005年09月09日

冷やし烏龍茶ずけ

永谷園 発売
サントリーの協力で、開発だそうです。
この夏の売れ筋商品になったものです。
遅れながら、食べてみました。
そこそこ、おいしいですね。
冷たい、あっさりした、クッパ
永谷園、次はどんな、サプライズ商品出すか、お楽しみ。
0509-soul (25).jpg

[ごはん] : 14:13  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2005年09月04日

ぬかずけ

長年、上手くゆかないぬかずけ
今年は、夏を越しました。
山の友達に、
キゲンのとり方、お守りの仕方を、
教わりました。
冷蔵庫から出したり入れたり
縦長のポリ容器に、{冷蔵庫の野菜入れに入れ易い}
100円位の、ぬかずけの素に、水を加え、
室内に出しておく。{醗酵が進む}
きゅうり、ナスを、塩摺りして入れる。
半日位、そして、冷蔵庫に入れる。{醗酵が遅れる}
時たま、ボールに出して、素を加えながら思い切りかき混ぜる。
{縦長はヨ容器は、混ぜにくいので}
今年は、漬物好きのパパも、満足。
これだけでで、小さな、一品が増えます。
8.14 083.jpg

37年目 やっとぬかずけ  古女房

[ごはん] : 08:35  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2005年09月02日

かんてん

寒天ダイエットが、テレビで放映され、
話題になっていました。
テレビに出ると、すぐ急に売れ出し、店頭で寒天が品切れ。

困った時の中国製、大量に店頭に出てきました。
早速、購入。
黒糖を入れ、ヨーグルトと食べてみました。
結構多量に出ます。ただし3日位たってからです。
消化が良くないのか、モタレル。

美味しいのを作ってと、言われて、
美味しかったら,糖分も増えて、目的に反するよ。
美味しいのを作ってしまいました。
フルーツの缶詰を入れました。
やはり、食べ過ぎました。
お腹が空かない。
寒天.jpg

寒天は 懐かしい食感 母の味
 
一休さんは、扱いやすいゼリーばかりを、作っていました。

[ごはん] : 18:25  : コメント (1)  : トラックバック (0)

2005年08月24日

アイスクリーム

子供がまだ、小さかった時は、よく作った手作りアイス
美味しいものを、安く、たくさん食べたい。
今は、家族も少なくなり、
高いアイスでも、あまり食べないので、たまに買うくらいです。
年を取り、質より量から、量より質
久々に、作ってみると、材料が良いせいかとてもおいしい。
量が多いとつい食べ過ぎて、太る恐れがあります。
用心用心。

生クリームをホイップ、それに同量の牛乳、全卵、砂糖、ヴァニラ。
冷凍庫に入れ、時々まぜる。

これだけですが、年を取るとこれが面倒。
ついつい、有名なアイスクリームに手が伸びてしまいます。
あいすくりーむ.jpg

思い出す ボール抱えて 食べた事

[ごはん] : 07:24  : コメント (2)  : トラックバック (0)

2005年07月31日

はし休め

甘酢を作り、それを半分ずつに分けます。
れんこんは、塩ゆで、
食べるイリコは、フライパンで、からいりして、
それぞれ、熱いうちに、甘酢に入れます。
唐辛子の輪切りも入れてね。
作りおきしておいてもいいです。
暑い夏の日、サッパリと。
おせち料理みたいかな。

れんこん いりこ

[ごはん] : 21:31  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2005年06月14日

石鯛

石鯛
パパがお客さんを訪問、そこへ、石鯛が来ました。
奥さんが困り、パパに相談。
家に持ち帰ってきました。
一休さんが、三枚おろしする事になり、
切れない包丁を、使い何とか刺身にしました。
そこへ、奥さんが、お皿を持って、やってきました。
二人暮らしだから、ちょっとで良いよ。
今日は、どうしたことか、息子二人が夕食に来ました。
運のいい人たちです。
黒鯛.jpg

石鯛が 息子を釣った 夕食会

[ごはん] : 19:03  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2005年05月07日

デビルスケーキ

デビルスケーキ

雨の日、久々に作る、
一番、食べ応えのあるケーキ。
バレンタインに何時も作ります。
三女の、お友達が作業をしました。
オーブンを見て、ビックリしてます。
これ、一休さんお嫁入りに持ってきたものよ。
37年前のものです。
まだまだ、立派に役に立ってます。
壊れない限り、使いつづけます。

デビルスの 誘惑に負ける 美味しさに

[ごはん] : 13:45  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2005年05月04日

中華おこわ

中華おこわ
竹の子が、旬のうちに、一度は作りたいごはん。
竹の子、しいたけ、人参、豚肉、あまぐり、
もち米を水に浸し、1時間後、ざるに上げ、炒めた具と共に、
2~3分炒めて、炊き上げる,炊きおこわです。
3合のもち米、水1かっプ、したたけの戻し汁1/4カップ
醤油大3、酒大2、砂糖大1、塩小1/2
スイッチが切れてから、よく混ぜ、もう一度、酒を振りかけて、炊き上げる。

[ごはん] : 14:28  : コメント (1)  : トラックバック (0)

2005年04月30日

こごみ

こごみ
山のメンバーに、頂きました。
天ぷらが、定番ですが、
彼女は、酢味噌和えも、美味しいよ。
粘りが少しあり、とても旬を、
感じる素材です。
天ぷらにすると、何でも食べられる、と言った人がいますが、
山のもの、庭のもの、美味しく食べれました。
こごみ

[ごはん] : 20:15  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2005年04月29日

たけのこ

いま、旬の、里のおくりもの。
山に入ると、竹やぶあたり、あっちこちが、
穴だらけです。
イノシシが、やわらかくて美味しい竹の子を、
もち主の、一時前に、お先に失礼して、
掘ってしまった、痕なのです。
我が家は、家族全員、たけのこ大好き。
とれたてを、すぐに、ゆでて、
まずは、煮物、竹の子ご飯、ごもく寿司、
木の芽和え。
糠も、いっしょに、頂きました。
気の利いた人もいます。

たけのこを 胃をこわすまで 食べつくす

たけのこ


[ごはん] : 21:04  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2005年04月03日

生ワカメ

山のメンバーから、
生ワカメの頂き物をしました。
彼女、「海女もするんよ」。
釣りをする、ご主人が、持ち帰って物でしょうか。
ワカメは、今が、おいしい海の野菜です。
熱湯を、潜らすと、キレイナ緑色になります。
サラダに、味噌汁に、クキは、佃煮にしました。
食卓に早く出してしまい、パパが、全部食べていました。
味見が出来なくて、残念

生ワカメ 冷たい海にも 春が来た

生ワカメ

[ごはん] : 17:47  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2005年03月19日

玉ねぎの味噌汁

よその、キッチンから、イイにおい。
玉ねぎ入りの、おかず味噌汁。
あの、懐かしい、匂い。
家庭の、味噌汁の具、おそらく。ベスト3、間違いない。
今夜はこれ!
新玉ねぎ、生ワカメ、タップリ入れた、おかず味噌汁。
だしは鰹出し。
さすが、いつもの、煮干だしと違うこと、
食にうるさい長女だけが、気付きました。

味噌汁も 時には立派な お惣菜
3.18.gohan.jpg

[ごはん] : 20:06  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2005年03月07日

お袋の味

お袋の味今何かと話題の、ニッポン放送を、夜の台所しながら聞いています。
ショウーアップナイターストライクです。
お袋の味、母の味、何ですか。
全国の人に聞いていました。
色々ですね。
一休にとって、母の味は、何でしょうか。
考えてみました。
八寸。
これは、色々な食材が入った、汁の少ない、お椀で出る、汁物です。
レンコン、大根、人参、しいたけ、ふ、こんにゃく、油揚げ、とうふ、
鰤のあらで、出しを取ります。子供心に、骨が気になって、いやでした。
でも、今、母の味と言うと、これです。。
自分でも作るのですが、家族も、鰤のあらがいやみたい。、
もう、何年も食べたことの無い、懐かしい味。
これが、母の味になってしまったのでしょうか。
 

 八寸の 湯気の向こうに  母の顔

[ごはん] : 19:54  : コメント (0)  : トラックバック (0)

2005年02月22日

ランチ皿とワンプレート皿

子供の頃、デパートの大食堂で母親に食べさせてもらうお子様ランチがとても楽しみでした。

学生の頃、Aランチ、Bランチ、何時も、食べるのは、Aランチ
小判型の白いお皿、左右に小さな持ち手が付いていました。
3っに区切られた、まん丸い白いお皿を買いました。
ワンプレート皿。今では、皿洗いを楽する為かもしれません。

離婚したお嫁さん、息子にずーっとワンプレート皿で食事をさせていた。
と、こぼしていたお姑さんの話を聞いたことありました。

一休にとって、これは楽しかった思い出のランチ皿につながるお皿です。
今夜は、このお皿に盛り付けました。

今夜のご飯

[ごはん] : 17:21  : コメント (0)  : トラックバック (16)